12/26公開の劇場アニメ『この本を盗む者は』の本予告が解禁になりました!!
盛りだくさんすぎてなんじゃこりゃ世界観をよくぞここまでアニメ化してくださったというか、本当に素敵な作品になってますのでご期待ください!!
主演は俳優の片岡凛さんと田丸そらさん。
他、朴璐美さんや諏訪部順一さん、東山奈央さんに伊藤静さん、土屋神葉さんなどなど豪華な声優さん達です。
主題歌はなんと私の長年の憧れのYUKIさんで「Share」です!!
予告編観てねーー!!
youtu.be/sgxNwKuNIWk?...
12/26公開の劇場アニメ『この本を盗む者は』の本予告が解禁になりました!!
盛りだくさんすぎてなんじゃこりゃ世界観をよくぞここまでアニメ化してくださったというか、本当に素敵な作品になってますのでご期待ください!!
主演は俳優の片岡凛さんと田丸そらさん。
他、朴璐美さんや諏訪部順一さん、東山奈央さんに伊藤静さん、土屋神葉さんなどなど豪華な声優さん達です。
主題歌はなんと私の長年の憧れのYUKIさんで「Share」です!!
予告編観てねーー!!
youtu.be/sgxNwKuNIWk?...
位置決め用のアクリル棒を抜き差ししながらひたすらシールを貼り重ねるキットは初めて作りましたが楽しい
位置決め用のアクリル棒を抜き差ししながらひたすらシールを貼り重ねるキットは初めて作りましたが楽しい
崩れることはある。
「捨てる」と言う人もいる。
だけどそのライフは多分誰かが拾ってる。から働ける。
てなことを、経済学者アダム・スミスが研究に勤しむ間家事は全部母親がやってくれていたという話を契機に、今までの経済学がいかにケアを「なきもの」として計算していたか明らかにした本です。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
崩れることはある。
「捨てる」と言う人もいる。
だけどそのライフは多分誰かが拾ってる。から働ける。
てなことを、経済学者アダム・スミスが研究に勤しむ間家事は全部母親がやってくれていたという話を契機に、今までの経済学がいかにケアを「なきもの」として計算していたか明らかにした本です。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
お願いごととお知らせをかきました。『ババヤガの夜』についてです。長々しくなってしまったので、Instagramに投稿しました。
www.instagram.com/p/DLyoPm_TxKc/
お願いごととお知らせをかきました。『ババヤガの夜』についてです。長々しくなってしまったので、Instagramに投稿しました。
www.instagram.com/p/DLyoPm_TxKc/
とても面白いし、お腹の底に力がともる映画のような小説なのでちまみれ苦手じゃなかったら
とても面白いし、お腹の底に力がともる映画のような小説なのでちまみれ苦手じゃなかったら
いやもう、本当に。
いやもう、本当に。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
英国推理作家協会は、優れた推理小説に贈るダガー賞をロンドンで発表し、翻訳部門に王谷晶さん(44)の「ババヤガの夜」を選びました。
アメリカのミステリー作家協会が主催するエドガー賞と並び世界的に権威のある賞として知られています。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
英国推理作家協会は、優れた推理小説に贈るダガー賞をロンドンで発表し、翻訳部門に王谷晶さん(44)の「ババヤガの夜」を選びました。
アメリカのミステリー作家協会が主催するエドガー賞と並び世界的に権威のある賞として知られています。
私はバイオレンスフィクションの愛好家ほど、よりさらに現実世界の平和を願い行動しなければいけないと思っています。リアルの暴力が溢れている世界では、フィクションの暴力は生きていけません。歴史が物語っています。
これからも首無し死体やパーティでの毒殺を楽しむためにも、今回頂いた栄誉を、世界の平和のために少しでも役立てたいと思います。Thank you.」
すてきなスピーチ@授賞式。
私はバイオレンスフィクションの愛好家ほど、よりさらに現実世界の平和を願い行動しなければいけないと思っています。リアルの暴力が溢れている世界では、フィクションの暴力は生きていけません。歴史が物語っています。
これからも首無し死体やパーティでの毒殺を楽しむためにも、今回頂いた栄誉を、世界の平和のために少しでも役立てたいと思います。Thank you.」
すてきなスピーチ@授賞式。
digital.asahi.com/articles/AST...
digital.asahi.com/articles/AST...
映画予告としてはすごくいいと思うけど、もし小説を読むか映画を観るかで悩んでる人いたら、とりあえずこの試し読み読んでみると、既読者たちが「予告も一切見るな」と言ってた理由は冒頭からすぐわかると思うので、予告見るか悩むよりサクッと冒頭読んだらいいよ
www.hayakawabooks.com/n/n64ef4fb2c... 【試し読み】『プロジェクト・ヘイル・メアリー』アンディ・ウィアー|Hayakawa Books & Magazines(β)
映画予告としてはすごくいいと思うけど、もし小説を読むか映画を観るかで悩んでる人いたら、とりあえずこの試し読み読んでみると、既読者たちが「予告も一切見るな」と言ってた理由は冒頭からすぐわかると思うので、予告見るか悩むよりサクッと冒頭読んだらいいよ
www.hayakawabooks.com/n/n64ef4fb2c... 【試し読み】『プロジェクト・ヘイル・メアリー』アンディ・ウィアー|Hayakawa Books & Magazines(β)