河出書房新社
banner
kawade.co.jp
河出書房新社
@kawade.co.jp
出版社・河出書房新社の公式アカウントです。広報運営。過剰なほどの本好きが集まった会社です。
5月より神楽坂駅ほど近くに引っ越しました。
twitterの投稿を移植(して文字を増やしたり)するので投稿は遅れ気味。
河出書房新社編集部編『オジー・オズボーン永遠のメタルの帝王、マッドマンの美学』発売。

ブラック・サバスで世界的人気を博し、80年代以降は自らのバンドでもシーン活況の原動力であり続けた「メタルの帝王」を大特集。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 13, 2025 at 5:18 AM
鈴木涼美『典雅な調べに色は娘』発売。

広報の仕事をしながら潔く自由な「生(性)」の日々を過ごしているカスミ。ある日、何か始まりそうな出会いが!? 初の長編小説!
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 12, 2025 at 5:52 AM
三橋かな『親子にやさしい 赤ちゃんの気質タイプ別ぐっすりねんねガイド』発売。

長男の夜泣きに悩み、その体験から睡眠を学び専門家となった著者が、子どもの気質タイプ別に対処する安眠法を提案する最強ガイド。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 12, 2025 at 5:52 AM
藤白圭『意味が分かると怖い写真』発売。

大ヒットシリーズ最新刊! 一見普通の写真が、短い文章を読んだとたんにぞっとする写真に⁉ 病みつき確実の新感覚ホラー短編集。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 12, 2025 at 5:51 AM
新潟県立歴史博物館監修『新装版 まじないの文化史日本の呪術を読み解く』発売。

古来から人々は、神秘的なものの力を借りたい時に呪符を用いてきた。現代まで続く呪符信仰のルーツや変遷に迫る! 新装版で登場!
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 12, 2025 at 3:23 AM
Reposted by 河出書房新社
『ずっしり、あんこ』(河出文庫/アンソロジー)読了ー。「おいしい文藝」シリーズ、今回は小豆を使ったお菓子全般。大テーマ「あんこ」で揃えつつ細かな小テーマ「赤福」や「粒あんこしあん論争」に沿ってエッセイが編まれてるの面白かった。そういう小テーマに沿ってだととあるエッセイ読んだ後次の人がそれとまるっきり反対の主張してるのに笑ってしまう。粒あんこしあん論争とか特にそうだった。粒あん最高!粒あんこそ最上!と熱弁した人の次にこしあん最高!こしあんこそ至上!的な具合で。ちなみにこれ読み終わった後で私が一番食べたくなったあんこ菓子は鯛焼きでした。皮がカリッと焼かれてるのが好きです。
November 10, 2025 at 6:51 AM
「『日本初の女性総理大臣が、あれほどまでの極右だったとは僕もすっかり騙された』と、柏木太一は言う」

〈排外主義者たちの夢は叶った。〉という書き出しからはじまる2018年に書かれた小説『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』【無料公開】第1回|Web河出
web.kawade.co.jp/tameshiyomi/...
〈排外主義者たちの夢は叶った。〉という書き出しからはじまる2018年に書かれた小説『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』【無料公開】第1回|Web河出
「排外主義者たちの夢は叶った」という衝撃的な書き出し。 神島眞平なる人物が率いる極右政党が野党第一党に躍り出、“嫌韓“女性総理大臣が誕生した近未来を5年以上前に描き、大変な話題になった作品。 それが、第42回野間文芸新人賞を受賞した『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』です。 本書の連載が「
web.kawade.co.jp
November 11, 2025 at 9:28 AM
#大河べらぼう 」予告見て、一晩経ってもまだ心臓がおかしいのですが…。

「源内先生が生きておられるかもしれん」だと!?
(大声)

ここへ来て、蘭画まで描いた才覚の源内先生が出てくるってことは!

この表紙にも掲載されているあの絵師の正体ってまさか…!!??

▼歌麿 #写楽 ほか、江戸のアートまるっと早わかり本
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
November 10, 2025 at 3:21 AM
本日11月10日は #エレベーターの日

「エレベーター係」が憧れの職業だったことを知っていますか? 花形のデパートに働く仲良し3人は、職場の違いから三者三様の仕事と恋の悩みがあって......

『青い壺』も話題の有吉佐和子の傑作『閉店時間』、圧巻の面白さをご堪能あれ📚
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
November 10, 2025 at 3:19 AM
Reposted by 河出書房新社
この週末は、アンソニー・ベイル ダコスタ吉村花子訳『中世トラベルガイド』(河出書房新社)を読んでいる。
November 8, 2025 at 3:33 AM
Reposted by 河出書房新社
web.kawade.co.jp/column/153403/

いま、河出がヒグチユウコ氏とコラボしていて、ヒグチユウコ氏選書の5冊が描き下ろし髑髏表紙になっていてとてもよい💀

2冊買いました😇

雨月物語。ほとんどの人が読んだことがあるのは鵜月洋氏の現代語訳のやつじゃないかな。円城塔氏の現代語訳が出てるなんて知らんかった。いいよね雨月春雨。

短くて恐ろしいフィルの時代。これ全く知らないタイトル。ただ翻訳が岸本佐知子氏。岸本佐知子氏の翻訳作品はにハズレなしと勝手に盲信しているので安心、あらすじ読んだけどとても面白そう。
〈河出文庫×ヒグチユウコ〉10月下旬より全国書店で順次スタート! ヒグチユウコさんによる描き下ろしメインビジュアル、限定カバー装画を用いた豪華特典がもれなくもらえるコラボフェア!|Web河出
秋恒例となる文庫フェア「河出文庫ベスト・オブ・ベスト 2025」を2025年10月下旬より全国書店にて開催!本年は、幻想的な独自の世界観で絶大な人気を博す画家、ヒグチユウコさんと全面コラボレーション。選りすぐりのラインナップをさらに彩り豊かにお届けいたします。フェア対象の河出文庫すべてに「特製しおり
web.kawade.co.jp
November 9, 2025 at 4:47 PM
🙌
web.kawade.co.jp/column/153403/

いま、河出がヒグチユウコ氏とコラボしていて、ヒグチユウコ氏選書の5冊が描き下ろし髑髏表紙になっていてとてもよい💀

2冊買いました😇

雨月物語。ほとんどの人が読んだことがあるのは鵜月洋氏の現代語訳のやつじゃないかな。円城塔氏の現代語訳が出てるなんて知らんかった。いいよね雨月春雨。

短くて恐ろしいフィルの時代。これ全く知らないタイトル。ただ翻訳が岸本佐知子氏。岸本佐知子氏の翻訳作品はにハズレなしと勝手に盲信しているので安心、あらすじ読んだけどとても面白そう。
〈河出文庫×ヒグチユウコ〉10月下旬より全国書店で順次スタート! ヒグチユウコさんによる描き下ろしメインビジュアル、限定カバー装画を用いた豪華特典がもれなくもらえるコラボフェア!|Web河出
秋恒例となる文庫フェア「河出文庫ベスト・オブ・ベスト 2025」を2025年10月下旬より全国書店にて開催!本年は、幻想的な独自の世界観で絶大な人気を博す画家、ヒグチユウコさんと全面コラボレーション。選りすぐりのラインナップをさらに彩り豊かにお届けいたします。フェア対象の河出文庫すべてに「特製しおり
web.kawade.co.jp
November 10, 2025 at 2:05 AM
Reposted by 河出書房新社
菊千代と『民具の事典』(河出書房新社)

この『民具の事典』は衝動買いしたのですが最高です。名前は分かるが形が分からなかったものや、形は分かるが名前が分からなかったものを、たくさん調べることができます。たのしい。
November 7, 2025 at 1:21 PM
「秀長が長生きしていれば、豊臣家の天下は安泰だった」といわれる秀長の人生は天下人の弟なのに謎だらけ…一から知るのに最適な1冊|Web河出

NHK大河『 #豊臣兄弟! 』初回放映日が1月4日に決定したそう。たのしみですね。
#大河べらぼう 」が終わると同義なの辛いけど…!!
web.kawade.co.jp/information/...
【26年NHK大河『豊臣兄弟!』初回放送1月4日(日)に決定!】「秀長が長生きしていれば、豊臣家の天下は安泰だった」といわれる秀長の人生は天下人の弟なのに謎だらけ…一から知るのに最適な1冊|Web河出
天下人・豊臣秀吉と、兄の影となってすべてを支えた弟・秀長。そのしたたかな戦略と、深い絆!『秀長と秀吉 豊臣兄弟の謎がわかる本』(KAWADE夢文庫/税込定価902円)amazonで買う   楽天で買う■「秀長が長生きしていれば、豊臣家の天下は安泰だった」といわれる秀長の人生は謎だらけ──天下統一を成
web.kawade.co.jp
November 7, 2025 at 9:11 AM
山本弘『輝きの七日間 上・下』発売。

ペテルギウスの超新星爆発で地球へと飛来した謎の粒子が、人類の運命を変える……「SFマガジン」に連載された長編SF、初刊行。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 7, 2025 at 4:11 AM
櫻井とりお『虹いろ図書館のかいじゅうたち』発売。

心凍らせた少女かおりと、いじめを受けた少年ケン。体の中にかいじゅうを飼い、出口を探す二人に、イヌガミさんと図書館の人々は――
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 7, 2025 at 4:10 AM
佐藤愛子/小川糸ほか『犬といぬのエッセイアンソロジー』発売。

犬は家族、犬はともだち、犬は恋人、犬は伴侶、犬は鏡……。古今の作家の犬との付き合い方、犬の魅力が満載の39篇。文庫オリジナル
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 7, 2025 at 4:10 AM
加納愛子『これはちゃうか』発売。

Aマッソ加納愛子、初小説集が待望の文庫化! 書き下ろし短編を加えた作品集。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
電子書籍📚同時発売
November 7, 2025 at 4:06 AM
ジル・ドゥルーズ 木田元/財津理訳『経験論と主体性ヒュームにおける人間的自然についての試論』発売。

ドゥルーズが22歳で執筆した最初の作品、初の文庫化。独創的なヒューム論であり、後の思索の全ての萌芽がここにある。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 7, 2025 at 4:03 AM
阿部和重『ULTIMATE EDITION』発売。

殺し屋、高級車窃盗闇バイト、国際犯罪組織の構成員、国家元首……。人間の無常と哀愁を究極的に描いた驚愕の小説集がついに文庫化。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 7, 2025 at 4:03 AM
森脇真末味『森脇真末味セレクション 死神』発売。

静かにすべてを見透かすような物語たち。表題作「死神」ほか全5編、計320ページ。巻末特典=初の小説「レンタル・ボーイ」。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
電子書籍📚同時発売
November 7, 2025 at 4:02 AM
森脇真末味『総特集 森脇真末味Cool Boys,Tough Girls』発売。

初の総特集。最新インタビュー、「緑茶夢」「おんなのこ物語」の美麗カラー、描き下ろしマンガなど。特別寄稿=萩尾望都、清水玲子。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 7, 2025 at 4:01 AM
本日11月6日は #馬琴忌

『椿説弓張月』『南総里見八犬伝』等の作者曲亭馬琴の忌日です(新暦1848年12月1日)。

#大河べらぼう 」での先生は殺しても死ななそうなクセの強さですが、実際の先生もとんでもないバイタリティで数々の苦難を力技で乗り越えこの長い物語をしっかり完結させ往生なさいました。

『南総里見八犬伝』は完結まで28年。
リアタイした方はさぞもだもだしたことでしょう…。
完結までのエピソードも数多く面白く、いちいち瑣吉まじ瑣吉、な斜め上展開なので、そこも映像で見たかったな。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
November 6, 2025 at 2:56 AM
Reposted by 河出書房新社
『水曜生まれの子』(イーユン・リー 篠森ゆりこ訳/河出書房新社)の「こんにちは、さようなら」についにやついてしまう場面があった。コロナ禍で外出がままならない規制があったとき、主人公の友人が離婚のために一時的に同居している。主人公の娘から大人たちに向かって放たれた言葉、69ページ。

“「気を悪くしないでほしいけど、だいたい大人はすごいばか」「まあね、だから私はひどい男と結婚したんだ」”(イーユン・リー「こんにちは、さようなら」)

だいたい大人はすごいばか!そんなこと思ってても言えなかった。想像もできない。それを言えたとて、
November 3, 2025 at 9:11 AM
Reposted by 河出書房新社
新刊が出ます。河出書房新社の14歳の世渡り術シリーズから『多様な性を生きる - LGBTQ+として生きる先輩たちに人生のヒントを聞いてみた』という本です。10代をどのように生き抜いてきたか、少し先を歩く8人の当事者との対話から、10代へ生きるヒントを、周囲の人たちには理解を深める手がかりを届けられたらと思っています。11/27(木)に発売です。
👉 amzn.asia/d/0EvpAFJ
November 4, 2025 at 9:35 AM