ゆるキャラやマスコットも好き。
最近同人活動(二次創作)にうっかり復帰してしまい、大変な目に遭ったりしたw
川崎在住/なごや出身
twitter ID:nanashino
https://nanashino.hatenablog.com/entry/aboutme
我軍はかにかまを買いに走ります
我軍はかにかまを買いに走ります
「高市がつつかなくてもいずれ見て見ぬふりしてられなくなったことなのだ!」と庇う人に「だからって予備準備なしにうっかり発言で開いていいネタじゃなかっただろ…」と突っ込まれたりしている
「高市がつつかなくてもいずれ見て見ぬふりしてられなくなったことなのだ!」と庇う人に「だからって予備準備なしにうっかり発言で開いていいネタじゃなかっただろ…」と突っ込まれたりしている
会った事も見た事もない匿名アカウントでもスクリーンの向こう側にはその人の人生を生きてる人がいて、ゆるやかにつながって大切になっていく感じ。それが過去形となったことに身をつまされる。
www.comicnettai.com/book/779
会った事も見た事もない匿名アカウントでもスクリーンの向こう側にはその人の人生を生きてる人がいて、ゆるやかにつながって大切になっていく感じ。それが過去形となったことに身をつまされる。
www.comicnettai.com/book/779
仲良くやって待遇良くして来てもらって、帰ったら「日本いい国だったよ」って言ってもらってまた来てもらわなきゃダメなんですよ
仲良くやって待遇良くして来てもらって、帰ったら「日本いい国だったよ」って言ってもらってまた来てもらわなきゃダメなんですよ
インフラ含めて今の水準の生活を維持したいなら、内心どうあれ一緒に暮らして働いていくしかないってわかるやろ。
正直、どんどん来てもらわないとどうにもならんとこまで来てますよ。
あと参政党が移民は人口の10%程度に抑えるべきって言ってるけど、それは現在の外国人人口の10倍なので、結局移民受け入れても「10%以内」のお題目はずっと守れるしそれでいて体感的な排外主義は煽れるしで、本当に出鱈目。
インフラ含めて今の水準の生活を維持したいなら、内心どうあれ一緒に暮らして働いていくしかないってわかるやろ。
正直、どんどん来てもらわないとどうにもならんとこまで来てますよ。
何があっても「戦争をしないこと」、これが最大の目標、すべての人の共通の目標。
何があっても「戦争をしないこと」、これが最大の目標、すべての人の共通の目標。
「全くだ」
「ブルボンの日を作るべき」
「菓子の話じゃねえんだよ」
「全くだ」
「ブルボンの日を作るべき」
「菓子の話じゃねえんだよ」
かなり官邸前から長い列になってて 茱萸坂のあたりまで300メートル程 続き そのあたりまで降りてしまったので 、れ演説やコールはあまりきこえなかった 前後にいる人の話を聞いたり 近くの人に合わせて少しコールしたりしました 女性も多く 私のそばでは留学生がこのデモはどんな意味があるのかとか質問してたり若い弁護士がインタビューに答えたりしていた 細かくは聞き取れなかったけど登壇する人に女性が多かったの良かった
いざ坂に並んでると何回も列を映像に収めようとする人や取材してるにとが通るので小さくても意思を示せるプラカードがある方がいいかなと思いました
かなり官邸前から長い列になってて 茱萸坂のあたりまで300メートル程 続き そのあたりまで降りてしまったので 、れ演説やコールはあまりきこえなかった 前後にいる人の話を聞いたり 近くの人に合わせて少しコールしたりしました 女性も多く 私のそばでは留学生がこのデモはどんな意味があるのかとか質問してたり若い弁護士がインタビューに答えたりしていた 細かくは聞き取れなかったけど登壇する人に女性が多かったの良かった
いざ坂に並んでると何回も列を映像に収めようとする人や取材してるにとが通るので小さくても意思を示せるプラカードがある方がいいかなと思いました
専用お手入れページ出来てるって!
専用お手入れページ出来てるって!
俺は他人の血の滲んだ創作が見てぇ~
俺は他人の血の滲んだ創作が見てぇ~
「知らなかった……。コミケが明治から続いていたなんて」
「違います」
「知らなかった……。コミケが明治から続いていたなんて」
「違います」