saka
banner
24cylinder.bsky.social
saka
@24cylinder.bsky.social
読書・音楽・犬成分多め・製パン、の人。
軽めのラジオ/podcastリスナー。局員。
色んな所に@24cylinderでいます。
Reposted by saka
💡大宣伝💡
#全員記憶喪失オフィス 』、待望の単行本化❗️
#12月12日 に発売です。現在、予約受付中❗️

✨描き下ろし8P分✨
www.kadokawa.co.jp/product/3225...
November 24, 2025 at 10:34 AM
Reposted by saka
国際的・学際的プロジェクトA Viking in the Sunのシチリア・シラクーザでの国際会議にお招きいただき披露したパフォーマンスの一部です。
こちらは本編のケカウメノス『ストラテギコン』ではなく、「いつもこういうことをしています」という自己紹介の『イーリアス』冒頭の歌唱です(動画は途中まで)
November 24, 2025 at 11:24 AM
Reposted by saka
〈予約受付中・12月中旬入荷予定〉

金原瑞人『英米文学のわからない言葉』(左右社)

“アルコーヴ? プディング? ターキッシュデライト? マントルピース?
砂色の髪? オリーブ色の肌?
英米文学に登場する“わかるようでわからない”おなじみのアイテムや表現を、翻訳家・金原瑞人がひも解く!”

books-lighthouse.stores.jp/items/691ecf...
November 24, 2025 at 9:54 AM
Reposted by saka
Salty-sour noodles, shallot pasta and lamb ragu: Alison Roman’s recipes for store-cupboard specials
Salty-sour noodles, shallot pasta and lamb ragu: Alison Roman’s recipes for store-cupboard specials
Make-ahead caramelised shallot pasta, brothy vinegar noodles with mushrooms and sesame, and a super-savoury lamb ragu
www.theguardian.com
November 24, 2025 at 10:08 AM
文フリ、写真で見たことがある著者や編集者、書店周りの人々が普通に売り子をしてるので、生で芸能人に会っても感じたことのない、一方的に知ってる人がこんなにいる……!となってた。
独特な脳への負荷のかかり方で、通常と違う疲れ方をした。今もまだヘロヘロしてる
November 24, 2025 at 9:39 AM
購入したどのブースも楽しかったのだけど、特に流通センター時代の文フリに行きそびれて買い損ねていたカワウソさんのzine3冊と、岡田育さんの新刊2冊を購入出来たのが嬉しかった。
(しかし、体力切れでチェック入れてたブース多数行きそびれたので、本当に心身を鍛えなければならない)
#文学フリマ東京
November 24, 2025 at 9:30 AM
Reposted by saka
確かに、DOGEは存在が無駄なので効率化のためには解散が正しい / “米政府効率化省「もう存在せず」と政権当局者、任期8カ月残し解散” htn.to/zJD36sZtbF
米政府効率化省「もう存在せず」と政権当局者、任期8カ月残し解散
トランプ米大統領と実業家イーロン・マスク氏が主導した「政府効率化省(DOGE)」が任期を8カ月残して解散したことが分かった。DOGEは政府規模を削減するというトランプ氏の公約の象徴として華々しく発足したものの、批評家は測定可能な削減効果はほとんどなかったと指摘している。
htn.to
November 24, 2025 at 8:05 AM
Reposted by saka
山田五十鈴の「貧乏を憎み、誰でもまじめに働きさえすれば幸福になれる世の中を願うことがアカだというのなら、私は生まれたときからアカもアカ、目がさめるような真紅です」という言葉。竹中労の本が出典だったのか

今こそ、この言葉だよな、と思ったけど出どころがわからなくて探してた
November 24, 2025 at 3:47 AM
Reposted by saka
戦争になったら……

◎ペットを飼えなくなります
(今いる子も、処分しなくてはならなくなるよ)

◎電気水道みたいなインフラも止まります
食べ物もなくなります、配給制とか……今みたいな豊かな食生活は望むべくもないです

◎読みたい本や見たい映画、漫画、ゲームなんかも検閲されて、見られなくなったりします

◎家族や友達や恋人や自分が苦しみながら命を失う可能性が爆上がりします

みたいな、そんなのわかりきってると思ったけどどうやら伝わってなさそうなことについて、毎朝朝礼とかして皆の者に伝える必要があるのかな、もしかして……。
November 24, 2025 at 6:22 AM
文フリで買った本、ちゃんと載せたいのだけどALTをつける元気がなくてどうしよう……
なので、本当は細かく写真撮ってるし感想も書きたいのだけど、取り急ぎ全部載せ1枚だけ
#文学フリマで買った本 #文学フリマ東京
November 24, 2025 at 9:07 AM
私は大学の指導教官に「君はじゃりン子チエに似てるねぇ」と言われた系パーソン……
November 24, 2025 at 3:20 AM
Reposted by saka
期間限定配信のじゃりン子チエ劇場版を観てる。多分子どもの頃観たことあるんだけど、今改めて観ると色んな意味で本当に凄いな…!

youtu.be/feGYbNbvms8?...
【11/24(月)までの限定公開】じゃりン子チエ 劇場版│チャンネル登録者90万人目前!記念配信│高畑勲監督によるアニメ化
YouTube video by TMSアニメ公式チャンネル
youtu.be
November 23, 2025 at 2:29 PM
Reposted by saka
てかみてくださいこれ!散歩してたら見つけた大型犬の肉球跡!かわいい〜〜
November 22, 2025 at 8:48 AM
Reposted by saka
📖読書感想📖 はちゃめちゃにおもしろかった。スイッスイ読めた。はちゃめちゃにおもしろかった
November 24, 2025 at 12:30 AM
Reposted by saka
日記まんが『集中』
November 23, 2025 at 10:17 AM
Reposted by saka
美術鑑賞に知識が必要かという話は、別の観点から言うと、鑑賞に知識や技術が必要ないという甘言が、演者や作り手の人生や物語や感情を消費させるビジネス構造と相性がいいって話だと思う。
November 24, 2025 at 12:33 AM
初めての文フリ(ビジター)、楽しかったなぁ。
私にしては活動量が多くて、疲れちゃって長文書く元気がないので、明日以降に購入したものなどをまとめたいです💤
November 23, 2025 at 4:12 PM
Reposted by saka
遅ればせながら、文学フリマ東京41、無事に撤収いたしました。ブースにお運びくださった皆様、ご来場叶わずともお心をお寄せくださった皆様、本当にありがとうございました!! 覚悟してた以上の大盛況で売れ行きもなかなか、そして開場中まったく手が開かずSNS実況なんもできなかった嬉しい悲鳴……おかげさまで通販と重版の目処も立ちます、しばしお待ちを!!

#文学フリマ東京41
11月23日(日)12:00-17:00
東京ビッグサイト 南3・4ホール
【ち-11】岡田育_リネンコ
webカタログ→ c.bunfree.net/c/tokyo41/4F...
詳細→ okadaic.substack.com
November 23, 2025 at 12:40 PM
Reposted by saka
何らかの趣味のブログを書くなら、初心者こそ書くべきだと思ってる。いろんな事が分からず、都度引っかかったり失敗するって、共有すべき知識の宝庫だよ。
例えば料理のレシピで、1カップって言われても、初心者は200ccって分からんでしょ。
ICのピンだって、どこが1ピンなのさとか、トランジスタの足のECBがパッケージによって違うとか、そんなの初心者は分からんよ。

いやほんと。新しくその趣味に入ろうって人に役立つのは、高尚な完成した技術のブログよりも、そういう初心者失敗&解決ブログだもん。
November 23, 2025 at 1:00 PM
Reposted by saka
佐藤愛子/小川糸ほか『犬といぬのエッセイアンソロジー』発売。

犬は家族、犬はともだち、犬は恋人、犬は伴侶、犬は鏡……。古今の作家の犬との付き合い方、犬の魅力が満載の39篇。文庫オリジナル
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 7, 2025 at 4:10 AM
Reposted by saka
マジで頑張ってほしい / ウナギの完全養殖 “格安”生産の実現迫る 3年以内・1匹1000円以下が目標(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4cfae2f7f1df37b3f44e838b70dc3862fbbddcbf
ウナギの完全養殖 “格安”生産の実現迫る 3年以内・1匹1000円以下が目標(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
 11月24日から開かれる国際会議で、ウナギの取引規制の強化が議論されます。さらなる価格の上昇が心配されるなか、格安ウナギを生み出す“革新技術”に迫ります。
news.yahoo.co.jp
November 23, 2025 at 8:08 AM
Reposted by saka
アクセスの難しさから神格化されているところもあったであろうが(まさにカルト映画)、シンプルに名作ッスね…
November 23, 2025 at 8:47 AM
Reposted by saka
💡大宣伝💡
#全員記憶喪失オフィス 』、待望の単行本化❗️
#12月12日 に発売です。現在、予約受付中❗️

✨描き下ろし8P分✨
www.kadokawa.co.jp/product/3225...
November 23, 2025 at 10:15 AM
藤谷治さん、『船に乗れ!』が好きなので他も買いたかったのだが、気づいたのが遅かったのと、通りかかった際に他の方がいらしたので後から戻るつもりでいたら頭が痛くなってしまって、今回は断念…通販があるっぽかった?ので、それを探して改めて買おう…
November 23, 2025 at 10:00 AM