佐藤正子
satomasako.bsky.social
佐藤正子
@satomasako.bsky.social
弁護士(滋賀弁護士会)です。通称、さとまこです。
Reposted by 佐藤正子
この異常事態、もっと知られるべきだと思う。最高裁判決で違法とされた、生活保護基準の大幅引き下げについて、国が謝罪、被害回復に動くどころか、被害者のを飛び越えて一方的に専門委員会を立ち上げ、あげく別の方法で引下げ処分をやり直せるかを議論している。片山さつき・財務大臣はかつて「生活保護を恥と思わないことが問題」と発言したが、国の振る舞いには結局、生活保護に対する「見下し」があるのではないか。
digital.asahi.com/articles/AST...
「減額前は低所得者の消費水準より高い」 生活保護判決受け、厚労省:朝日新聞
国による2013~15年の生活保護費の大幅な引き下げを違法とし、処分を取り消した最高裁判決を受け、厚生労働省は29日の専門委員会で、引き下げ前の保護費は一般低所得世帯の消費水準より高かったとの認識を…
digital.asahi.com
November 1, 2025 at 3:40 AM
なんか結婚する方が上とか、子ども産んだ方が上とか、そういう感じになりたくないなあーと思ってます。そのせいか、延々と佐藤を名乗り続けてますね。
June 2, 2025 at 1:25 PM
Reposted by 佐藤正子
苗字が変わらないって事はね、離婚というセンシティブな事態になったとき、アカの他人にいちいち詮索されたり説明したりしなくて済むって事なんですよ。今の日本ではその「小さな苦痛の積み重ね」は皆、女だけが負ってるんですよね。
June 2, 2025 at 11:43 AM
箕面ビールおいしいよね…
May 21, 2025 at 10:48 AM
Reposted by 佐藤正子
暑いから買い物帰りについ…
箕面のペールエール
旨い
May 21, 2025 at 9:41 AM
京都のど真ん中で町屋の改修をしていた。どうやら素泊まりできる旅館になるらしい。いくらかかるんやろ…回収できるのかな…と思ってしまった。
May 21, 2025 at 10:47 AM
農林水産省の食堂、豚汁と小鉢ついてサラダと豚ロースロースト900円はすごい。
May 19, 2025 at 4:31 AM
Reposted by 佐藤正子
平々凡々な毎日を過ごしているようでいて、肉体のパーツのひとつひとつは、危ういバランスを保ちながら、今日という名の綱渡りを終える。そして、明日もまた……というようなことを思い浮かべながら、トイレに向かう腹壊しの一日です。その場しのぎの政治も経済も下痢止めも、今の私には何の慰めにもなりません。
May 7, 2025 at 7:19 AM
Reposted by 佐藤正子
猫らしさの助
May 4, 2025 at 12:16 AM
Reposted by 佐藤正子
手巻いてる。
May 4, 2025 at 10:39 AM
私は洋服着てると色んな人に見過ごされてますね。着物の人という認識ってあるみたいです。
May 4, 2025 at 11:55 AM
Reposted by 佐藤正子
ここ半年ほど、出勤後始業時間までに事務所周辺を10〜20分ウォーキングをしているのだが、今朝初めて、同じく事務所周辺を散歩中のボスに会った!
私が挨拶したら、一瞬??って顔した。あなたの下で10年以上働いています!
(日よけ帽子をかぶっていたせい、ということにする)
April 15, 2025 at 2:07 AM
Reposted by 佐藤正子
そうなの!?!?

なんかどこかにハッキリ書いておいたほうがいいと思うので書いておくが私は「ズル〜い」と言われたらそれはまったく褒め言葉とは受け取れませんね。「一方的に募らせた嫉妬心からくる加害を目的とした口撃」と捉えます。

ハッキリ書くと怖いね。でも怖がってるからこそ防御のためにそういう書き方になるんだよな。「あんたばっかりズルくな〜い?」と言われたら「いや、これは私は全然ズルくないね、何故ズルに相当しないか一から説明したろか?」と構える。

「いいな〜」はそうでもないけど、こちらも文脈によるか。少なくとも私の自尊感情が高まることは無いので、「何言ってんだこいつ」くらいの表情は返すと思う。
これなー「ずるい」が褒め言葉の可能性あるんだよね。女性誌の見出しとか見てると、最近そういう使われ方してるなって思う。
April 23, 2025 at 11:31 PM
Reposted by 佐藤正子
動物といえばたべっ子どうぶつThe Movieがみたいです
大人一人で行くの恥ずかしいので次男についてきてもらおうと思います

tabekko-movie.com
映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』|2025年5月1日(木)公開
【コイツら、そんなに“甘く”ない⚡】大人気おかしのあのキャラが、動く、喋る! 世界待望 初アニメ映画化🎬
tabekko-movie.com
April 24, 2025 at 2:18 AM
Reposted by 佐藤正子
学費値上げ反対緊急アクションのクラウドファンディング 、本日最終日です。ぜひ応援を!

学費値上げ反対!政府に届けた120大学の学生の窮状と100人の訴え、全国へ届け!
for-good.net/project/1001...
学費値上げ反対!政府に届けた120大学の学生の窮状と100人の訴え、全国へ届け!
for-good.net
April 22, 2025 at 4:14 AM
Reposted by 佐藤正子
博多でラーメン、食べたすぎる。
April 22, 2025 at 4:16 AM
現金支給しなくてもいいから消費税5%にしてほしい。
April 21, 2025 at 6:08 AM
Reposted by 佐藤正子
まあぶっちゃけ、消費税増税したときの理由は社会保障費に充てるって話だったのに社会保障費には使われてないので減らしてくれていいんだけどそれより現金支給しようよ⊂((・x・))⊃
April 21, 2025 at 6:02 AM
大阪市内、夏日。なのに裁判所にクーラーがついてないの。めちゃ暑い。窓が開いてるけど、花粉で喉が痛いよ…
April 21, 2025 at 6:07 AM
Reposted by 佐藤正子
姫路市の高見千咲議員「報告書を読んで未だに何が悪いとされたのかが伝わってこなかった。事実として何が条例違反とされているのかがなかった。なので私自身も未だに何が違反とされているのか、何をもっての辞職勧告なのかわからない」
→これがそのまままかり通ること自体、この国の政治的言語がぶっ壊れていることの証左だよね。今まで通してきた(通すことに加担してきた)マスコミ政治部の責任はまことに重いと思うよ。どうすれば建て直せるのか、さっぱり分からん。
/兵庫県知事選巡りSNSで不適切投稿 辞職勧告決議の姫路市議「議員続投」を表明 TBS newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1...
【速報】「何をもって辞職勧告かわからない」兵庫県知事選巡りSNSで不適切投稿 辞職勧告決議の姫路市議「議員続投」を表明 削除要請は「言われた記憶はない」 | TBS NEWS DIG
SNSの不適切投稿を指摘され、辞職勧告決議案が可決された姫路市の高見千咲議員が会見を開き、職務の継続を表明しました。(高見市議)「報告書を読んで未だに何が悪いとされたのかが伝わってこなかった。事実とし…
newsdig.tbs.co.jp
April 21, 2025 at 6:06 AM
Reposted by 佐藤正子
髪を切った男性職員に「なになに失恋したの~??」って言う上司や同僚みんな滅んでくれ。普通にセクハラだから。

女性職員には言わないけど男性職員には言っていい、みたいなのがまかり通ってるの意味がわからん。
April 15, 2025 at 10:56 PM
ダルクのスタッフさんたちに会ってきました。いつもありがとう。
April 6, 2025 at 6:10 AM
緊急事態条項はいらないけど、デマはもっといらない
March 22, 2025 at 5:00 AM
Reposted by 佐藤正子
先程沢村直樹とかいう左派ターゲットデマアカウントの「緊急事態条項が秘密裏に可決されそうになってる」というデマを枝野幸男自ら「3月27日は自由討議をすることが、幹事懇談会で内定しています」と潰しに行ったものの、沢村某鵜呑み拡散アカウントは「淡々と進行ってテレビのテロップが(もちろん議事の進行具合の説明です)」と頑なだわ他のアカウントは「内定している?大体、審議もせず私達の知らない所で勝手に決まっているではないの!」(コピペ)と斜め下の読解をし、というもうダメな風景を見たあとなので服部先生のお話もさもありなん…
March 21, 2025 at 3:21 AM