#名刺代わりの小説10選 #名刺代わりの10冊メイカー www.tenbooksmaker.com/4ec74641-771...
全然関係ないどころか、無能だから職責を理解せずに自分が得をするために短絡的な汚職に走るので、公職者は清廉潔白から遠いほど無能だわよ。役人相手にしてると丸わかりよ。
全然関係ないどころか、無能だから職責を理解せずに自分が得をするために短絡的な汚職に走るので、公職者は清廉潔白から遠いほど無能だわよ。役人相手にしてると丸わかりよ。
“田崎氏「政権を追及する立場だったのは立憲民主党と公明党だけだった「「政権を追及するのが野党だっていう感じからずいぶん変わってきていると思った」”
公明党が与党だったころは、政権追及するのは立憲と共産党だけだったんやで…
“田崎氏「政権を追及する立場だったのは立憲民主党と公明党だけだった「「政権を追及するのが野党だっていう感じからずいぶん変わってきていると思った」”
公明党が与党だったころは、政権追及するのは立憲と共産党だけだったんやで…
https://natalie.mu/eiga/news/649578?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#トワイライト・ウォリアーズ
https://natalie.mu/eiga/news/649578?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#トワイライト・ウォリアーズ
今年度 国の税収 初の80兆円台となる見通し news.web.nhk/newsweb/na/n...
今年度 国の税収 初の80兆円台となる見通し news.web.nhk/newsweb/na/n...
第一、選挙期間中の公約や発言を何もなかったように投げ出すし無視するし正反対のことをやる議員(現首相含む)でどう信頼しろと。
第一、選挙期間中の公約や発言を何もなかったように投げ出すし無視するし正反対のことをやる議員(現首相含む)でどう信頼しろと。
治安維持法は社会変革を求める結社の制限を目的としていた、あるいは「暴力的な〝テロ思想〟の流入を防ぐために制定された」とする擁護・肯定論では、この重大な事実を説明できない。
治安維持法は社会変革を求める結社の制限を目的としていた、あるいは「暴力的な〝テロ思想〟の流入を防ぐために制定された」とする擁護・肯定論では、この重大な事実を説明できない。
荻野富士夫(小樽商科大学)
治安維持法の擁護・肯定論には決定的に欠如したものがある。一つは、検挙・起訴・有罪という司法処分の範囲にとどまらず、付随する強制的道徳律としての機能がフルに発揮されたことを見落としていることだ。
chihei.net?p=2523
荻野富士夫(小樽商科大学)
治安維持法の擁護・肯定論には決定的に欠如したものがある。一つは、検挙・起訴・有罪という司法処分の範囲にとどまらず、付随する強制的道徳律としての機能がフルに発揮されたことを見落としていることだ。
chihei.net?p=2523
外国人を定住させない、家族を呼ばせない政策をずっと日本はやってきたけど、それのエスカレートが発露したと言える。
言い換えるなら「単身で労働だけして生活をするな」、「出し殻になったら出ていけ」である。人道的にも以ての外だが、本当に将来立ち行かなくなるよ、この国(普段は国と言わず「社会」と言う主義だが、ここは敢えて「国」と言います)
www.nikkei.com/article/DGXZ...
外国人を定住させない、家族を呼ばせない政策をずっと日本はやってきたけど、それのエスカレートが発露したと言える。
言い換えるなら「単身で労働だけして生活をするな」、「出し殻になったら出ていけ」である。人道的にも以ての外だが、本当に将来立ち行かなくなるよ、この国(普段は国と言わず「社会」と言う主義だが、ここは敢えて「国」と言います)
www.nikkei.com/article/DGXZ...
スパイ防止法、この世界の片隅にですずさんが軍艦の絵を描いてたらひったてられそうになったやつ、ああいうのが簡単にできるんです。
(でもこのTLの人は理解してそう……)
スパイ防止法、この世界の片隅にですずさんが軍艦の絵を描いてたらひったてられそうになったやつ、ああいうのが簡単にできるんです。
(でもこのTLの人は理解してそう……)
こういうのはゾーニングとは全く違う
日本ってそういうあっさりと全体主義に転ぶ土壌がある国だって忘れたらいけないよ
何も法律なくてあれだったからスパイ防止法なんかもっとやばいぞ
こういうのはゾーニングとは全く違う
日本ってそういうあっさりと全体主義に転ぶ土壌がある国だって忘れたらいけないよ