中埜長治
banner
borisbadenov85.bsky.social
中埜長治
@borisbadenov85.bsky.social
中指を立てて生きていこう
Pinned
kakuyomu.jp/works/168173...

カクヨム投稿作品
(最新作は途中頓挫中)
穏やかな絶滅(中埜長治) - カクヨム
ゾンビの方が希望のあるなにかに殲滅されます
kakuyomu.jp
Reposted by 中埜長治
いくら通報を繰り返してもユーチューブの詐欺広告が消えない上に、どんどん胡散臭さが増していく。助けてくれ。おれを馬鹿にするのはやめろ!
November 21, 2025 at 6:10 AM
「誰々がテレビで口を滑らせ日本銀行を激怒させた」
ってアレ誰向けの詐欺広告なの
November 22, 2025 at 6:42 PM
ニューズウィークの広告でよく見る
November 22, 2025 at 6:41 PM
Reposted by 中埜長治
気づいてみると、どうしたわけか、「お客様が閲覧した商品に関連する商品」がすべてAI生成のちょいエロポスターばかりになっている。タレントさんの顔だけ拝借したものである。気持ち悪いだけでなく、これは非合法なのではとも思われる
November 22, 2025 at 6:40 PM
トヨタ車に乗った人間が全員腹を下してトヨタエンブレムが全部下痢まみれになったらいいんだ
November 22, 2025 at 6:40 PM
トヨタなんか大っ嫌いだ
November 22, 2025 at 6:39 PM
そもそもトヨタ嫌いや
November 22, 2025 at 6:38 PM
トヨタの社長のきったない写真をRTしないでよ。
November 22, 2025 at 6:37 PM
眠いのに寝れん時が1番辛い
November 22, 2025 at 6:33 PM
Reposted by 中埜長治
The Hill of Montmartre with Quarry - 1886
https://botfrens.com/collections/46/contents/3109317
November 22, 2025 at 6:32 PM
現実が映画だったらネタニヤフやプーチンはとっくの昔に謎の力で床に焦げ跡を残して蒸発しとる。やっぱり映画じゃねえ。最低な現実だ。
November 22, 2025 at 6:31 PM
ウーバーイーツや出前館をやってるのが以前なら出前をやってた飲食店らしい
November 22, 2025 at 6:28 PM
Reposted by 中埜長治
昔ながらの出前という仕事は今も生き残っているのだろうか。ウーバーイーツみたいなものが流行ってきて死滅したのかな
November 22, 2025 at 6:27 PM
やっぱりそれが怒りの発端なんだろうか。何視点で怒ってんだろうね。
November 22, 2025 at 6:25 PM
なんというか、「人類=世界」っていう風に、まるで当たり前のように振る舞うよなお前ら。
November 22, 2025 at 6:24 PM
「人類への憎しみ」 のようなものに包まれている
November 22, 2025 at 6:22 PM
眠るに寝れんでしんどい
November 22, 2025 at 6:20 PM
Reposted by 中埜長治
クィアの物語を一般誌で売るのはかなり大変だと思います。分厚い壁が何枚もあり、この作品がアニメ化までしてもらえたのは奇跡的です。色んな人の大変な尽力と、マイノリティの物語だからといって低く見積ったり限界を決めたりせずに応援してくれた読者さんたちのおかげだと思います。

なんかブルースカイで語るのがこういうことばかりで恥ずかしいですが。
November 22, 2025 at 6:12 PM
Reposted by 中埜長治
犬が具合が悪いのではと心配する登場人物が「大丈夫か?」と犬に触れるシーンでは、とつぜん犬に触れた瞬間に犬が口を閉じてマズルをペロペロと舌で何度も舐める様子がうつっており、絵に描いたようなカーミングシグナル(ストレスをどうにかしようとして出る行動)だな…というのが分かってしまったりする。
犬が出てくるドラマはドッグオーナー目線で見てしまうため、人懐こい(という設定の)犬が登場人物に駆け寄るシーンでは「あっ、右手に何かオヤツ握ってるねこれ…」などとすぐに分かってしまう。
November 22, 2025 at 5:26 PM
Reposted by 中埜長治
あまりにもらくがき。石田彰らしい石田彰キャラ……。
このひとはきつねかなんかなの?
November 22, 2025 at 3:56 PM
Reposted by 中埜長治
Ginko
November 22, 2025 at 4:26 PM
www.bbc.com/japanese/565...

ボルソナロがどんな奴か思い出すニュース。反ワクでブラジルのcovid 19禍を率先して悪化させ大勢を死に追いやった大統領。ロシアのウクライナ侵攻開始時はゼレンスキーのコメディアンとしての経歴を馬鹿にしてロシア支持を表明したりした。
ブラジル大統領、閣僚ら大幅刷新 新型ウイルス対応で批判受け - BBCニュース
ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領は29日、閣僚6人の交代を発表した。新型コロナウイルスのパンデミックへの対応をめぐり、ボルソナロ氏の人気は急落しており、大幅な大勢立て直しを図ったかたち。
www.bbc.com
November 22, 2025 at 3:58 PM
天皇家は天皇がバリバリ政治をやってた時期が500年ぐらいしかない(645年〜1192年)ので、以降のほとんど期間は「よきにはからえ、しりましぇん」だから今まで続いてるようなところがある。末代が啓蒙専制君主になるとだいたい革命起こされて終わる。
November 22, 2025 at 3:52 PM