sp
banner
spfudge.bsky.social
sp
@spfudge.bsky.social
隋唐(隋煬帝~唐太宗期)、隋末唐初、7世紀東部ユーラシア、李世民総受
https://fudge.mond.jp
政治家の好感度の話で思い出したけど自民党の茂木敏充のyoutubeチャンネルは完全に若者向けに振り切っててかなり危険度が高い。コメント欄も「youtubeを見て茂木さんへの誤解が解けました✨」とか「高市さんと一緒に日本を改革してください✨」というテイスト一色。デマや切り抜き系のショートと違って政治家が直で運営しているyoutubeチャンネルだから取り締まりできなそうなのも厄介…
November 11, 2025 at 1:34 PM
Spotifyのボイコットが盛んになってるの恥ずかしながら全然知らなかった
ちょうど昨日出た記事だけどこういうことらしい
forbesjapan.com/articles/det...
Spotifyへのボイコット運動の本質──音楽を超えた企業責任の問題 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
Spotify(スポティファイ)は最近、世間からの強い反発を受けており、この配信プラットフォームは大規模なボイコットを呼びかける怒りを買っている。過去には、ミュージシャンたちが低い支払いについてSpotifyを強く非難していたが、同社は20...
forbesjapan.com
November 11, 2025 at 1:13 PM
Reposted by sp
Spotifyを使った事が無いので知らなかったけど、アメリカ国内だとICE(移民関税執行局)の広告とか流してるらしいと知り、今後も使う事は無さそうだなと思うなど
November 9, 2025 at 10:28 PM
Reposted by sp
デジ絵の知識がない雑AI鑑定士って攻撃的生成AIユーザーと同じくらい苦手
November 10, 2025 at 4:28 AM
twitterのおすすめ欄に「髪の毛の線の繋がりがおかしいです、AIですよね」とマシュマロで言われたらしい絵師さんのツイートが流れてきて来た来た来た来た〜〜‼️になった。髪の毛を適当に描いてるオタクなので、震えて眠ります😄
November 10, 2025 at 4:24 AM
確実に罪に問われてほしい
失われた命は二度と戻らないんだから
November 9, 2025 at 2:47 AM
Reposted by sp
NHK党・立花孝志容疑者を逮捕
NHK党・立花孝志容疑者を逮捕
 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を追及し死亡した元県議に関する虚偽の情報を発信したとして、県警は9 ...
www.47news.jp
November 9, 2025 at 12:50 AM
Reposted by sp
いちどメールをすると勢いがつくのでウオーッ差別的やめろ!生活保護制度と高額医療費制度、すべての市民の生活をまもれ!のメールを官邸と自民党と県連に送りました👊
November 8, 2025 at 4:00 AM
Reposted by sp
政治家に対しては、さん付けも先生と呼ぶのもやめたほうがいいな。
November 8, 2025 at 3:17 AM
石破っちの喋りの巧さはどっかで活かさないと勿体無いレベルだよな〜 ポッドキャストで番組とか持たないか?石破…
November 8, 2025 at 3:44 AM
Reposted by sp
大竹まことのラジオに石破が出た回とか、辻元清美のラジオとか聞くと、「うお〜、政治家だ!この人たちと30分くらい話したら仲良くなっちゃいそうだ!」と思った。話す内容以上の話す力があり、ジャーナリストは大変だなぁ、と思う。
November 8, 2025 at 3:14 AM
偉業ンゴ…
November 8, 2025 at 3:36 AM
Reposted by sp
高市首相就任以来あまりのことに気が抜けてしまってご意見メールができずにいたのだが、送りました。官邸と自民党に。
November 8, 2025 at 2:53 AM
twitterで「外国人が増えたら女性や子供の安全が〜〜😡」とか言ってる層が日本人の性犯罪に関連するニュースが知覚できないっぽいの本当に、恐怖
November 8, 2025 at 1:29 AM
Reposted by sp
12歳の子供が働かされてた件で、買った方の60人は未成年と言われず提供されたサービスを受けただけ、誰も悪くない、という主張が、多数派ではないと信じたいが、かなりの量存在してるのを目にして、さすがにもうXは封鎖して地中深くに埋めた方がいいと思った。
November 7, 2025 at 11:51 PM
Reposted by sp
でもブルスカの一大コンテンツは政治、ポルノ、Twitterの悪口と言われているから
November 6, 2025 at 4:40 AM
Reposted by sp
パラマウント、ガザでの虐殺に抗議しているスターをリスト化し、彼らを「反ユダヤ主義者」だとして今後一切仕事をしない方針という報道が出てる。どうかしてるな…
www.worldofreel.com/blog/2025/11...
Paramount Has Blacklist for Stars Deemed “Overtly Antisemitic” — World of Reel
It sure looks like the likes of Javier Bardem, Joaquin Phoenix, Emma Stone, and Mark Ruffalo won’t be making movies for Paramount in the foreseeable future.
www.worldofreel.com
November 5, 2025 at 9:56 PM
Reposted by sp
[Bluesky セーフティチームからのお知らせ・和訳 (1/4)]


私たちは、ガザやその他の危機的状況にある地域の人びとが、自分たちの経験を分かち合い、支援を求めるためのプラットフォームを必要としていることを深く理解しています。


当社のモデレーションチームは、スパム、工作行為、詐欺やごまかしを示唆するなどのパターンから「本物」を見分けることで、ユーザー保護に努めています。

(つづく)
We deeply understand that people in Gaza and other crisis areas need platforms to share their experiences and seek support, and we’re committed to ensuring that they can be heard on Bluesky. 1/8
May 30, 2025 at 9:38 AM
Reposted by sp
キングも言うようにマムダニ当選でパニックになってる右寄りの人が多いっぽいけど、少なくとも突然「そうだ、全世界に関税かけよう」「そうだ、核実験しよう」とか言い出すことはないと思うから、いったん落ち着いたら笑…と思っちゃうよね

非対称な世界だぜ、まったく
bsky.app/profile/step...
All the pearl-clutching about Zohran Mamdani--by right-wingers who elected a half-senile old TV star president--is very amusing. For once the shoe is on the other foot.
November 6, 2025 at 4:42 AM
スタンレーのタンブラーどれもかわいいけど一番かわいいのスタバコラボのやつなんだよな涙 買わないけど癪
November 6, 2025 at 1:46 AM
「男性向け」(括弧付き表現)のエロエロチキンレースには誰も歯止めがかけられないのに「女性向け」(括弧付き表現)のクィアリーディングには異常に厳しいインターネット空間
November 5, 2025 at 8:48 AM
これ一番嫌☝️
November 5, 2025 at 8:43 AM
Reposted by sp
「卑猥な内容」「公序良俗に反するもの」が拡大解釈されて"女性向け"界隈でのみ自粛自粛自粛学級会になる未来が見える…
November 5, 2025 at 8:21 AM
卑猥な二次創作は許されない感じですか? えー笑カプコンさん厳しいー笑
November 5, 2025 at 8:05 AM
Reposted by sp
ニューヨーク市長選で民主党のゾーラン・マムダニ氏が当選。ウガンダ出身でインド系のイスラム教徒、民主社会主義者の34歳。家賃上昇の凍結や公営バスの無料化などを訴え。先週末は深夜のゲイバーを訪れスピーチ。過去に「ニューヨーク市はLGBTQIA+の人々の避難所でなければなりません」「クィアとトランスのニューヨーカーの権利を強化し、維持する」といった発言をしている。
digital.asahi.com/sp/articles/...
NY市長選、34歳マムダニ氏が当選確実 イスラム教徒で初 米報道:朝日新聞
米国の最大都市ニューヨーク(NY)で4日、市長選の投開票があり、「民主社会主義者」を自称し、急進的な政策を訴えてきた民主党のゾーラン・マムダニNY州議会議員(34)が、同じく民主党所属で選挙には無所…
digital.asahi.com
November 5, 2025 at 4:12 AM