作風は文語旧仮名、幻想寄り
原稿依頼お待ちしてます
参考:第2歌集『霊体の蝶』(2023)より
霊魂(プシケエ)と称ばれてあをき鱗粉の蝶ただよへり世界の涯の
みなそこにみなもはかげをなげかけてながるる時は永遠の影
こころみだるる陽気のさなか希死の蝶うかみつ消えつ花にただよふ
目覚めとは断念の謂(いひ) 春の雪ふりつむさなか駒よいななけ
寂滅(ほろび)とはこころのすがた朝つゆは穹(そら)をやどしてきらめきやまず
雪華にも蘂はあらむかわが眼には映ぜぬ鱗翅目やすらひて
soshisha.com/book_wadai/b...
世界を覆う「犠牲者意識ナショナリズム」 歴史家が考える和解の道:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST... #イスラエル・パレスチナ問題
世界を覆う「犠牲者意識ナショナリズム」 歴史家が考える和解の道:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST... #イスラエル・パレスチナ問題
川上英明 『京都学派の越境 田邊哲学の系譜における〈教育と政治〉のゆくえ』
www.utp.or.jp/book/b101535...
川上英明 『京都学派の越境 田邊哲学の系譜における〈教育と政治〉のゆくえ』
www.utp.or.jp/book/b101535...
福島市長選情勢、残る3日間の選挙戦が鍵 福島民友が出口調査 #福島市長選2025
www.minyu-net.com/news/detail/...
"調査結果を支持政党別でみると、木幡候補は自民支持層の5割強、公明支持層の7割超を固めた一方、自民の4割強、公明の2割強が馬場候補に流れている。立民、国民、社民の支持層は馬場、木幡両候補がいずれも5割前後と、支持が真っ二つに割れている状況だ"
福島市長選情勢、残る3日間の選挙戦が鍵 福島民友が出口調査 #福島市長選2025
www.minyu-net.com/news/detail/...
"調査結果を支持政党別でみると、木幡候補は自民支持層の5割強、公明支持層の7割超を固めた一方、自民の4割強、公明の2割強が馬場候補に流れている。立民、国民、社民の支持層は馬場、木幡両候補がいずれも5割前後と、支持が真っ二つに割れている状況だ"
これ言うの多分東京人じゃないか(周囲10kmでスマホ注文といったら電話注文の延長線かマクドしかない)
これ言うの多分東京人じゃないか(周囲10kmでスマホ注文といったら電話注文の延長線かマクドしかない)
一人称性と当事者性は似て非なるもの(穂村弘 from 加藤治郎初期歌集コレクション解説)
一人称性⇔二人称性⇔三人称性(バンヴェニスト)
一人称の死、二人称の死、三人称の死(ジャンケレヴィッチ)
四人称(横光利一、ジャン゠ミッシェル・モルポワ)
当事者性〜被害者性〜消費者性
被害者性⇔加害者性(古井由吉の私小説論)
当事者性/被害者性と一人称(3.11後の短歌に関する五島諭のコメント)
当事者性〜被害者性〜消費者性⇔労働者性/経営者性〜資本家性
消費者性⇔労働者性(吉本隆明⇔埴谷雄高 in コムデギャルソン論争)
労働における自己実現/消費による自己実現(堤清二の消費社会論)
一人称性と当事者性は似て非なるもの(穂村弘 from 加藤治郎初期歌集コレクション解説)
一人称性⇔二人称性⇔三人称性(バンヴェニスト)
一人称の死、二人称の死、三人称の死(ジャンケレヴィッチ)
四人称(横光利一、ジャン゠ミッシェル・モルポワ)
当事者性〜被害者性〜消費者性
被害者性⇔加害者性(古井由吉の私小説論)
当事者性/被害者性と一人称(3.11後の短歌に関する五島諭のコメント)
当事者性〜被害者性〜消費者性⇔労働者性/経営者性〜資本家性
消費者性⇔労働者性(吉本隆明⇔埴谷雄高 in コムデギャルソン論争)
労働における自己実現/消費による自己実現(堤清二の消費社会論)