https://www.ciaonihon.com/628686/
東京・世田谷方面の紅葉観察へご案内いたします #東京 #観光 #ライブ配信 #紅葉 今回は東京・世田谷方面の紅葉観察へご案内いたします。 主な経由地:等々力渓谷 砧公園 #Tokyo #Sightseeing #Live [...]
https://www.ciaonihon.com/628686/
東京・世田谷方面の紅葉観察へご案内いたします #東京 #観光 #ライブ配信 #紅葉 今回は東京・世田谷方面の紅葉観察へご案内いたします。 主な経由地:等々力渓谷 砧公園 #Tokyo #Sightseeing #Live [...]
3話で東京を等々力渓谷から有明まで横断、4話は野生の王国になってたw秋葉原。
5話は海を迂回して北上、今の内陸部を通り、流山から木更津を経て、海ほたるへ。
そして、6話は泊まった海ほたるで、夢に出てきた事象がそのまま、を喜んでいたら、ネズミの大群に追われて命の危機。脱して見たおそろしさと美しさ、そして驚きの姉からのメール!
→
3話で東京を等々力渓谷から有明まで横断、4話は野生の王国になってたw秋葉原。
5話は海を迂回して北上、今の内陸部を通り、流山から木更津を経て、海ほたるへ。
そして、6話は泊まった海ほたるで、夢に出てきた事象がそのまま、を喜んでいたら、ネズミの大群に追われて命の危機。脱して見たおそろしさと美しさ、そして驚きの姉からのメール!
→
季節のよい時にまた行きたい 多摩川沿いや等々力渓谷の散策も気持ちいいだろうな 当時は私にしてはハードに仕事していた頃なので週末も余裕がなくてあまり楽しめていなかった
季節のよい時にまた行きたい 多摩川沿いや等々力渓谷の散策も気持ちいいだろうな 当時は私にしてはハードに仕事していた頃なので週末も余裕がなくてあまり楽しめていなかった
等々力渓谷の水がきれいで、湧水って偉大だな…。
重金属汚染、放射性物質気にしなきゃならんの、やっぱ何があったんやろなぁ…。
スマホで駆動可能な、水質検査&紫外線殺菌キット、めちゃくちゃ欲しい…。
我らのビックサイト、やっぱ終末になると、とたんに遺跡感出てくる。
ペンギン可愛い。しながわ水族館あたりから出てきた個体の子孫かね…。
前回の別れを振り返ったりしないのが、ヨーコとアイリは前に進み続けるヒトなんだなぁ…と。
(終末を生き延びるにはそれくらいの気持ちでないと生きてけなそうだし)
等々力渓谷の水がきれいで、湧水って偉大だな…。
重金属汚染、放射性物質気にしなきゃならんの、やっぱ何があったんやろなぁ…。
スマホで駆動可能な、水質検査&紫外線殺菌キット、めちゃくちゃ欲しい…。
我らのビックサイト、やっぱ終末になると、とたんに遺跡感出てくる。
ペンギン可愛い。しながわ水族館あたりから出てきた個体の子孫かね…。
前回の別れを振り返ったりしないのが、ヨーコとアイリは前に進み続けるヒトなんだなぁ…と。
(終末を生き延びるにはそれくらいの気持ちでないと生きてけなそうだし)
今週のお歌は鉄道唱歌でしたね
ちょいちょい見える高い木(?)はなんなんだろう
等々力渓谷が清浄なのは嬉しかった
今週のお歌は鉄道唱歌でしたね
ちょいちょい見える高い木(?)はなんなんだろう
等々力渓谷が清浄なのは嬉しかった
紅葉の季節には少し早いけど、広いお庭をたっぷりと散策できて満足。
国分寺崖線を生かした高低差がたまらん。
崖線はいいね…もう少ししたら等々力渓谷の遊歩道も全面開放になるらしいし行ってみたいな。
紅葉の季節には少し早いけど、広いお庭をたっぷりと散策できて満足。
国分寺崖線を生かした高低差がたまらん。
崖線はいいね…もう少ししたら等々力渓谷の遊歩道も全面開放になるらしいし行ってみたいな。
しかも道より低い所にあるから意識しないと見逃がしちゃうかも
ン十年前実際に行ったことあるんだけど、景色はいいのよ景色は
ただ下水臭くて長く居られない残念な場所だったわ
しかも道より低い所にあるから意識しないと見逃がしちゃうかも
ン十年前実際に行ったことあるんだけど、景色はいいのよ景色は
ただ下水臭くて長く居られない残念な場所だったわ