#廃物利用
パラボラアンテナの廃物利用
October 20, 2025 at 12:39 PM
あれ実現しなかった成田新幹線の廃物利用とかだっけ
October 5, 2025 at 3:48 AM
NHKの「美の壺」という番組で「江戸のおやつ」を放送していた。あああ、串団子うまそう。最中屋のじいさんも晩年の水木しげるみたいな喋り方でよかった。「最中なんてあんこを煎餅で挟んだ廃物利用のお菓子で、大したもんじゃありません。」とか言っていた。
kininarutips.com/tsubo-643/

#和菓子 #団子
NHK美の壺 粋でいなせ 江戸のおやつ File 643 で紹介された場所はどこ?再放送予定も/草刈正雄 木村多江 中村隼人|気になるTips
NHK 美の壺「粋でいなせ 江戸のおやつ」File 643(2025年9月3日放送)。出演は草刈正雄さん、語りは木村多江さん。中村隼人さんが愛する浅草梅園のあわぜんざい、向島・山本やの桜餅、東日暮里の羽二重団子、日本橋・榮太樓總本鋪のきんつば、亀戸天神・船橋屋のくずもち、三田・秋色庵大坂家の最中(もなか)を紹介。
kininarutips.com
September 13, 2025 at 1:04 AM
オレンジピールは買うと高いですが、作ればぶっちゃけ廃物利用です。😅
オレンジを食べた時に皮を捨てずに、洗って冷凍保存。ある程度たまったら調理します。焼き菓子に焼き込む他、紅茶と一緒に煎じてオレンジティーにも。勿論そのまま食べても美味しいです。捨てるのもったいないです。😆
September 2, 2025 at 1:09 PM
#アメリカンカープラモ
そもそもこのプロウラーは
かって作ったポルシェ911のカラーがズバリの色に思えたので残った塗料を廃物利用したのですが、ミスが重なり結局は新たに調色した塗料で塗装しました。
新しい塗料はどちらかというと70年71年のプラムクレイジー(インバイオレット)に近い色になりました。今度は残ったカラーでチャレンジャーかスーパーヴィーを作るつもりですが、又塗料が足りなくなかった時はどうしましょうか?
September 1, 2025 at 2:49 AM
ホットロッドの物語で好きな部分は、そもそも廃物利用から始まっていると語られることです。私の中では、空冷エンジンを使ったデューンバギーの始まりもこの点では同じです。
July 18, 2025 at 11:42 AM
マルボシ中華そば

マルボシ、マルツネ、マルタイ、中華そば乾麺はマルばっかりだねぇw

唐辛子・ニンニク・ネギをごま油でバチバチさせて、キャベツ人参もやしタマネギとカツオだしの素を炊いたヤツに、即席麺廃物利用粉末スープで味付けしたラーメン。

#青空ごはん部
#初夏の麺祭り
May 10, 2025 at 11:52 AM
モノアイ表現、手持ちのコンバージのザクタンクだとモノアイ部分が裸になっていたので、見栄えはするんだよなぁ...。

(現場での廃物利用ニコイチMSのザクタンクならば、まだ裸でもわかるんだよなぁ)
May 9, 2025 at 2:01 AM
ポーチドエッグ、ボイルドソーセージ、温野菜の袋ラーメン粉末スープ廃物利用あじw

トップバリュプレミアム生(製造サッポロビール)は、クラス的にはサッポロ黒ラベル、キリン晴れ風、アサヒスーパードライと同格で価格は若干安いというのがウリでしょう。味はサッポロ系が好きなら好きになれると思う。

緑缶になってからは同社富良野生ビール(同じくらいにモデルチェンジした)よりうまいと感じる。

#青空ごはん部
#青空飲酒部
May 5, 2025 at 10:39 AM
「アートで環境問題を考えよう!」みたいな文脈で出てくる廃物利用の変なオブジェとか、大体しょうもない気晴らしだよな。いっそグロテスクなほうが批評精神があるんじゃないか
April 24, 2025 at 5:05 AM
オレンジピールは買えば高いけど自分で作れば廃物利用ですから。😁✌🏻
February 27, 2025 at 6:36 AM
1972年の今日1月24日、グアム島で元日本兵の横井庄一さん発見。1944年3月グアム島へ転属し、米軍の反抗で8月に部隊は壊滅。3人で山へ潜伏したが仲間の死亡により1人となった。
この間、植物や廃物を利用し手製で生活道具を作って暮らしていた。
名古屋市博物館(現在リニューアル工事で休館中)には、発見された時、身に着けていた洋服と背負い袋など、横井さんから寄贈された生活資料64件92点を所蔵。随時、特別展などで展示されている。
January 24, 2025 at 9:57 AM
つぼみDLのレストア。アルモーターVをどうやって付けんべか?と思ったが、ふと閃いてDV-18のモーター底部を移植。単純にエポキシ系接着剤でくっつけただけだが、これで充分。
どうせDV-18はオシャカで廃棄なのだから廃物利用だね。
January 3, 2025 at 5:11 AM
すちーるしてぃでのグレンの「…廃物利用さ」ってセリフ、少し呆れたような物言いがグッとくる
November 21, 2024 at 11:26 AM
あと、ほぉ〜🤔と思ったのが、M5サイズリフィル。(のサイズに切った古いほぼ日手帳)

デイリー付箋これがいいのではないか?
廃物利用になるし、用紙はトモエリバーなので薄い。

使いきれなかったほぼ日手帳weeksのノートページの再利用にもいいのかもしれない。
October 31, 2024 at 1:04 AM
2010のこのシーンでワンチャン、ロングともデキてる?って思ったし…。いやいやー!スクゥとはいつも隣同士だし、「廃物利用だ」のやり取りでグレはスクゥの言いたいことぜ〜んぶ分かるんだ!っていう2人の関係性垣間見れた。己を信じよう!
October 20, 2024 at 4:59 AM
グレとスクは💒してるって頑なに信じていますが、初代を見返してると会話ひと言だけ!?(廃物利用だ)でびっくりしたんだな…😂もしかして:顔カプ???いやいや…
きっとアメコミとかでは濃密なやり取りがあるはず…!(ミリしら)
October 20, 2024 at 4:53 AM
ヌ一さんのお祖父様は、可愛い孫娘のために時間と手間をかけて丁寧にローファーを治してくださったのですね😊

やっぱり自分が愛着を抱いている物は治して末永く使って行きたいと思いますよね!

スニーカーの本体と底は、もともと接着剤で貼り付けているのだから経年劣化でいつか剥がれてくるのは当然のこと😊

そう言えば先人の方々は廃物利用をよくされていました😊

廃物利用ではないけど、リサイクルの観点からも昔は瓶🫙を再利用したりして優しい感じがしますね😊
September 21, 2024 at 1:53 PM
信徒が三郎から頼まれたというランジェリーが奉納されました(赤面)
廃物、グッジョブだ👍

大昔の私の付け襟を再利用
(なのであと1枚ある)
おパンティやっと作ったけど、モサモサしてるので特別な夜用❤️
#TGCF
#天官賜福
September 12, 2024 at 12:34 PM
暑い中 オイル交換した

オイル受けは柔軟剤の空き容器を廃物利用の貧乏症・・・

#オイル交換 #gsx-s1000 #suzuki #スズキ
August 11, 2024 at 9:19 AM
大阪万博のガンダムは、動かないのか。廃物利用?みたいだし。
横浜まで見に行っておいて、よかった‥‥

膝をついたポーズにするなら、第2話でアムロがセイラさんに「手に乗ってください」ってやったみたいにして、実際に手に乗れるといいなあ、なんて。
June 26, 2024 at 8:43 AM
Copilot君がいろいろな焚き火台を開発してくれました。

キャンプで使うBBQコンロに、富士山の形の焚き火台を目の細かい金網で作り、噴火したように燃えているイメージの焚き火台を使って、リング型の焼き網部分でBBQを焼いている家族が、それを屋外のキャンプ場で使っている画像に、もう少し小さくして車輪取り付けて移動しやすいようにした画像

#Copilot
#猫に日
#BBQコンロ
#クッキングストーブ
#焚き火台
#ロケットストーブ
#DIY
#廃物利用
#旋盤加工依頼
#試作依頼
#機械加工依頼
#趣味工作の便利屋
April 21, 2024 at 5:31 AM
ほら廃物利用マンや着火ガールが飯場の飯みたいでいいじゃんって言ったらそのまま通っちゃったので……
April 3, 2024 at 4:50 PM
4月2日の日記です。渡米後から料理を始めた夫のオットー氏(仮名)とうとうビーフシチューを煮込む。気質的に製菓や煮込みに向いているとは思っていたが、レシピ通り時間かけて作られたシチューは当然とても美味い。しかも長年にわたり俺ことレシピ見ない残飯マンの廃物利用料理に慣れたためか指定のハーブを別物で代用したり野菜の皮を剥かなかったり良い意味でのテケトーさも身につけてて素晴らしい。数日に分けて食べて全然飽きない。日曜は日本から来た人々と会う。相互フォロー歴十数年、共通の友人も多く、下手に面識ある相手よりよっぽど近く感じる存在だが、リアルでは初対面。そろそろこの間柄に正確な呼称が要る。ジェラートつつく。
April 2, 2024 at 2:24 PM