の結末。
9月中頃から10月末まで1ヶ月半ぐらい。だいたい毎日、持ち歩き用のデイリー書いて、このぐらいのボリュームに。
ウィークリーは試作だけして実用はしなかったので、実際にはこれをメイン手帳として使うともうちょい厚みも出てしまうかな。
Kさんが「うちの息子は勉強ができないの」っていうんだって。
それをなんとかしようと、今まで塾や家庭教師やなんやかんや、親として手は尽くしたのだったが、Kさんは悟ったのだという。「うちの息子は勉強ができないんだ∑(゚Д゚) そして人間の価値は勉強だけではない」って。
私の知る限り、Kさんはとても頭の良い人だ。にこにこしていて、すんごく情緒も安定している。
Kさんの気づきはすごく重要なのかもしれないなって思う。
Kさんが「うちの息子は勉強ができないの」っていうんだって。
それをなんとかしようと、今まで塾や家庭教師やなんやかんや、親として手は尽くしたのだったが、Kさんは悟ったのだという。「うちの息子は勉強ができないんだ∑(゚Д゚) そして人間の価値は勉強だけではない」って。
私の知る限り、Kさんはとても頭の良い人だ。にこにこしていて、すんごく情緒も安定している。
Kさんの気づきはすごく重要なのかもしれないなって思う。
良いものを受け入れるのにも体力がいる。
良いものを受け入れるのにも体力がいる。
何かが可笑しくてたまらんのだけど、それが「本日のオモロいのピーク」だと思っていたが、キッチンのシンク下が風呂みたいな時に陰謀論のお知らせが来た瞬間の方がちょっと可笑しさが上回ってた気がする。
一日の取れ高がすごくてリアリティがない。
何かが可笑しくてたまらんのだけど、それが「本日のオモロいのピーク」だと思っていたが、キッチンのシンク下が風呂みたいな時に陰謀論のお知らせが来た瞬間の方がちょっと可笑しさが上回ってた気がする。
一日の取れ高がすごくてリアリティがない。
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014974771000
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014974771000
キッチンから水漏れしたww
キッチンから水漏れしたww
三菱UFJフィナンシャル・グループは12日、対話型の生成人工知能(AI)「チャットGPT」を傘下の三菱UFJ銀行の行員約3万5000人が日常業務で使えるようにすると発表した。
三菱UFJフィナンシャル・グループは12日、対話型の生成人工知能(AI)「チャットGPT」を傘下の三菱UFJ銀行の行員約3万5000人が日常業務で使えるようにすると発表した。
競合するAIに相互監視させるのはどういう結果になるんだろう?
彼らに敵対って状態があり得るのか。
利害が一致してないアシスタントAIを複数並走させるといいんじゃないか?
ホームアシスタントロボットは敵対的な関係にある2台か3台を同時に投入し、互いに法令遵守してるか監視・報告させる。
デジタル大奥みたい∑(゚Д゚)
競合するAIに相互監視させるのはどういう結果になるんだろう?
彼らに敵対って状態があり得るのか。
「SF作家が空想できる未来は実現する」というアレか。
しかし不味いことに、人間の文明や社会の土台には言語がある。
そのOSを土台からひっくり返される時代がやって来るのかもしれない。
そりゃまた、おもしれー時代が来るものだ。
「SF作家が空想できる未来は実現する」というアレか。
X(旧Twitter)とインスタもやっています。
X(旧Twitter)とインスタもやっています。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
■電子マネー「WAON」を使ってたまるのが「WAON"ポイント"」
■イオングループの共通ポイントは「WAON "POINT"」
■似た名称で分かりづらいとの声がありました
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
知らない国・地域で「旅をする」「人と会う」経験を通して見聞を広げる狙いがあります。
人事部は「東南アジアやインドなど海外を旅することを推奨している」と話しています。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
知らない国・地域で「旅をする」「人と会う」経験を通して見聞を広げる狙いがあります。
人事部は「東南アジアやインドなど海外を旅することを推奨している」と話しています。
sorae.info/newslink/sap...
これらの岩の正体は、長年の風で鋭く磨かれた風稜石です。キュリオシティのホイールはミッション初期に同種の鋭い岩で損傷を受けた経緯がありました
sorae.info/newslink/sap...
これらの岩の正体は、長年の風で鋭く磨かれた風稜石です。キュリオシティのホイールはミッション初期に同種の鋭い岩で損傷を受けた経緯がありました
伏線だったのかw
いつになく健全な状態の今日
伏線だったのかw
いつになく健全な状態の今日
たまたま急にえらい人が何人も先生を訪ねてきたので、当然のように先生が「お茶をお点てして」とおっしゃって、全く予期せず不肖の弟子である私めが亭主をやらされることに。
いつも先生と喋りながらしどろもどろにお点前してるのに、突然の正念場となると全然間違えないので、先生のいつもおっしゃることだが「できるんやないの👹‼️」「できるんならいつもやりなはれ👹‼️」と我ながら思う。
火事場の馬鹿力モードがオンに。
やる気がないだけなのか、いつもの自分は?
たまたま急にえらい人が何人も先生を訪ねてきたので、当然のように先生が「お茶をお点てして」とおっしゃって、全く予期せず不肖の弟子である私めが亭主をやらされることに。
いつも先生と喋りながらしどろもどろにお点前してるのに、突然の正念場となると全然間違えないので、先生のいつもおっしゃることだが「できるんやないの👹‼️」「できるんならいつもやりなはれ👹‼️」と我ながら思う。
火事場の馬鹿力モードがオンに。
やる気がないだけなのか、いつもの自分は?