浜ちゃん
banner
sledgeham.bsky.social
浜ちゃん
@sledgeham.bsky.social
Xの方角からやってきました。
Reposted by 浜ちゃん
さて、サンディエゴのダウンタウンはすっかりコミコン仕様にデコレーションされているのですが、お分かりいただけるだろうか。なんと、ホテルの壁面広告、ファンタスティック・フォーの隣に鬼滅の刃が! すげ〜。😳
July 23, 2025 at 11:20 PM
Reposted by 浜ちゃん
長嶋茂雄逝去の報を聞き、自分の内側のどこかにずっと「現役の長嶋」がいたことを自覚する。
 引退が1974年だから、現役の長嶋を記憶しているのは、せいぜい自分らの世代までなんだよなあ。

 そもそも野球に興味のない子どもだったので、その存在感は「いる/いた」という程度だったが、それでも63歳の現在に至るまで身の裡に「現役の長嶋」が潜んでいたというあたり、やはりすごかったのだ。
 あの変な言葉遣いも含めて。
June 3, 2025 at 12:10 AM
Reposted by 浜ちゃん
名古屋に行ってきました。安彦さんがスマホを購入されていました。新幹線の中ではカスタマイズと使用法の説明をしていました。それと、会場に小山茉美さんがおられました。モモだ。アラレちゃんだ。んちゃ。記念撮影です。あ、竹村くんがいない。まあ、いいや。(^^;
May 19, 2025 at 12:00 AM
産業革命時の英国まで後退するとは→RP
March 27, 2025 at 3:41 AM
Reposted by 浜ちゃん
アメリカはご承知のように農業労働のような低賃金労働を不法滞在の移民に依存してきた経緯がある。米国の農業労働人口の約半分が法的な滞在許可がない。新政権の移民政策の影響で、予想されていたとおり、低賃金の労働力が足りなくなっている。

フロリダ州ではオレンジ収穫の人手のみならずスーパーなどでの低賃金職の成り手が足りず、何を考え付いたと思います?

フロリダ州の児童労働法では18歳という年齢制限を14歳まで引き下げて、若年層に低賃金で働かせようかという議論が始まっているらしい・・・
www.tallahassee.com/story/news/l...

#毎日気分は暗闇
All work restrictions would be lifted on 16- and 17-year-olds in Florida under new bill
A year after Gov. Ron DeSantis loosened child labor laws, Florida lawmakers look to erase all limits on working 16- and 17-year-olds.
www.tallahassee.com
March 26, 2025 at 11:10 AM
Reposted by 浜ちゃん
Trump: "We're gonna have tremendous goodies in the bag for women too. The women, between the fertilization and all the other things we're talking about, it's gonna be great. Fertilization. I'm still very proud of it, I don't care. I'll be known as the fertilization president and that's okay."
March 26, 2025 at 8:07 PM
Reposted by 浜ちゃん
リバタリアンのアイドル、アイン・ランドは、晩年肺がんで医療費が嵩み経済的に立ち行かなくなったので、こっそりとソーシャルセキュリティやメディケアを受給していたらしい
ランドは政府の介入に反対し、国民は政府のプログラムに頼らず自助努力で生きるべしと力説し続けたのだけど、自分は最後は自説に従わなかったようだ
March 12, 2025 at 3:45 AM
Reposted by 浜ちゃん
米国の紙幣にトランプ大統領の肖像を―。共和党の下院議員が3日、全ての100ドル紙幣にトランプ氏の顔を入れることを義務付ける法案を提出した。議会専門紙ヒルによると、生存中の人物が米国の通貨に登場することは法律で禁じられている。

www.47news.jp/12257429.html
トランプ氏、紙幣の顔に? 共和党下院議員が法案
【ワシントン共同】米国の紙幣にトランプ大統領の肖像を―。共和党の下院議員が3日、全ての100ドル紙幣にトランプ氏の顔を入れることを義務付ける法案を提出した。議会専門紙ヒルによると、生存中の人物が米国 ...
www.47news.jp
March 4, 2025 at 10:55 PM
Reposted by 浜ちゃん
えっ、怖😰

「ドイツ人観光客、サンディエゴ地域の移民収容施設で無期限拘束。

LAの友人と再会する予定のドイツ人女性が、米国に入国しようとした1月25日以来、連邦移民局に勾留されている。

女性は、ドイツのパスポート、入国ビザ免除の確認書、ベルリンへの2月15日の帰国便のチケットのコピーを持っていた。彼女はずっと連邦拘置所で過ごしており、現在もベルリンへの強制送還便を待っている。

非米国民の拘留費用は1日平均164ドル。1ヶ月4900ドルほどの税金がかかる」

旅行を終えたら自国に帰る気満々の観光客をなぜ拘束?
税金の無駄使いでは?
www.kpbs.org/news/border-...
German tourist held indefinitely in San Diego area immigrant detention facility
The young woman had planned to spend a month with a friend in Los Angeles and then fly home to Berlin. But she’s been in federal custody since late January.
www.kpbs.org
March 2, 2025 at 4:12 AM
Reposted by 浜ちゃん
これは、読んでおいてほしい記事でした。あまりにひどい→【“高額療養費”見直し「『治療を諦める人が増えて2270億円医療費が削減できる』と厚労省が試算」に批判(関西テレビ)】

news.yahoo.co.jp/articles/4b5...
“高額療養費”見直し「『治療を諦める人が増えて2270億円医療費が削減できる』と厚労省が試算」に批判(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
医療費が高額になった場合に患者の負担額を抑える「高額療養費制度」。政府は昨年12月、自己負担額の上限を引き上げる方針を発表したが、患者団体や野党などから反発が大きく、見直す検討に入っている。 この
news.yahoo.co.jp
February 16, 2025 at 11:20 PM
Reposted by 浜ちゃん
✨✨速報✨✨

第45回日本SF大賞が以下の通り決定いたしました!
受賞者の皆様、おめでとうございます!
(敬称略)

【大賞】
『宝石の国』市川春子 (講談社)

【特別賞】
『銀河風帆走』宮西建礼 (東京創元社)
February 15, 2025 at 12:06 PM
Reposted by 浜ちゃん
イーロン・マスクを「テクノファシスト」と呼ぼうと「ただのキャピタリスト」と呼ぼうと自由ですけど、そもそも論として「むき出しの資本主義ってのは、資本家がどこまでも他人や人権をないがしろにして己の利益を追求してしまいまったく顧みることはないものだ」というのはすでに19世紀には分かりきっていたからこそ、20世紀から現代にいたるまで「だからむきだしの資本主義はダメ。それは社会正義や政治や人権で制御しなければならない」というのが現代社会の基本理念だと思っていたんですけど、なんかそれをここまで堂々とトランプやイーロンの一味に無視されると、ということだと思ってます。
February 14, 2025 at 7:51 AM
メモ:三ヶ日みかん
February 13, 2025 at 2:39 AM
Reposted by 浜ちゃん
#高額療養費制度引き上げ反対

私は生まれつきポンコツなんで引き上げはきつい。

あとこれを「老人と外国人には使わせるな」みたいな話に持ってく人を見かけてしんどい。
みんなずっとちゃんと保険料を払ってて、必要な医療を受けてるだけですよ。
January 30, 2025 at 7:43 AM
Reposted by 浜ちゃん
ほら、はじまったよ。こうやって地滑りを起こそうとしてるんだ……。(−_−;)
-----
『米下院共和党議員がトランプ大統領の「3期目」実現を目指す合衆国憲法修正22条の改正案を提出。連続して2期を務めていない大統領は3期目も可能とさせる内容』
www.axios.com/2025/01/24/t...
House Republican introduces long-shot measure to let Trump seek a third term
The proposed amendment would let presidents who served non-consecutively seek a third term.
www.axios.com
January 24, 2025 at 2:10 AM
Reposted by 浜ちゃん
日付け変わってクリスマス当日になりました。というわけで、今年も「オービタル・クリスマス」からこの一枚を。やっぱクリスマス映画撮ってよかった。毎年こうやってお祝いに使えるもんね。次はやはり『ダイ・ハード』みたいな映画を目指そう(違
何はともあれ、皆様、メリー・クリスマス!
#MerryChristmas
December 24, 2024 at 3:16 PM
Reposted by 浜ちゃん
家の電話はもう留守電にしたまんまで出ないんだが、留守電メッセージが流れた途端にブツ切りするやつの着信番号を検索するとリフォーム詐欺とか点検詐欺とか買取詐欺とかの一覧に入っているのが多い。
最近は闇バイトの下調べかもって書いてる人もいる。

昔からなるべく電話番号は書かないようにしてるが、「ちゃんとしたとこ」もけっこう名簿が売られるんでどうしようもないな。
そろそろ老人世帯なんで気を付けないと。

前はうっかり電話に出てしまったら「セールスで買うのは一生無いから名簿から削っといて」って言って切ってた。効果はないだろうが。
November 11, 2024 at 8:49 AM
メモ:トイレクイクッル
October 27, 2024 at 1:13 PM
Reposted by 浜ちゃん
【ご報告】
October 24, 2024 at 3:03 AM
いいか、それは粗大ゴミとして出したものだ。しかも有償だ、勝手に持ち去っていい理由は1ミリもない。言っておくが、製造から25年経過してるからな。動作保証しないからな。ここに宣言しておくから。
October 24, 2024 at 12:14 AM
Reposted by 浜ちゃん
ツイッターでは書きづらいのてこっちで書いておきますが、朝日新聞読書面のコミック評で、集英社の作品を取り上げることは今後一切なくなりました。
October 21, 2024 at 12:35 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,858,888 番目でした。
September 25, 2024 at 6:51 AM
Reposted by 浜ちゃん
【東京・名古屋で猛暑日最遅記録を更新】
今日18日(水)は関東や東海、西日本で朝から気温が上昇し、東京都心や名古屋でも猛暑日となりました。
ともに観測史上最も遅い猛暑日の記録を更新しています。
東京では82年ぶりに最も遅い猛暑日観測の記録を更新したことになります。
weathernews.jp/s/topics/202...
東京と名古屋で猛暑日に ともに観測史上最も記録を更新
今日18日(水)は関東や東海、西日本で朝から気温が上昇し、東京都心や名古屋でも猛暑日となりました。ともに観測史上最も遅い猛暑日の記録を更新しています。
weathernews.jp
September 18, 2024 at 3:41 AM