ひしまさん
hishima.bsky.social
ひしまさん
@hishima.bsky.social
Reposted by ひしまさん
うちの関連会社もそうだけど、恐らく多くの会社は外国と直接取引をしているか、間接的に外国からの資材や商品を利用しているので、世界的な円安は経営の打撃になっている。

というか、いるのだろうか?備品から商品まですべて国産しか取り扱っておらず、しかも日常的な家具・日用品・食材もすべて国産のみという円安と無縁の人って。
ドル円は156円、ユーロ円は一気に181円に突入だよ。導入予定してる大型3Dプリンタ本体も、原料レジンも梱包資材も資料本も全部値上がりだよ
November 19, 2025 at 2:47 PM
Reposted by ひしまさん
ドル円は156円、ユーロ円は一気に181円に突入だよ。導入予定してる大型3Dプリンタ本体も、原料レジンも梱包資材も資料本も全部値上がりだよ
November 19, 2025 at 11:18 AM
Reposted by ひしまさん
入ってくればまだ御の字でこのまま行くと中国生産のフィギュアとか入ってこないんじゃないか?
November 19, 2025 at 11:22 AM
Reposted by ひしまさん
立ち話している人たちが「台湾に戦艦なんか来たら日本は近いからそりゃあ対抗しようと言う話にもなるよねぇ」みたいな会話をしていて、なるほどにゃんね〜となっていた。
November 19, 2025 at 10:47 AM
Reposted by ひしまさん
4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/945/G094574/20251119042/
自動で突き進むウンコをジャンプ操作だけで便器に導く高難度アクション「ウンコテクニカ」,Steamでリリース

価格は880円(税込)。12月4日3:00まではリリース記念セールで20%オフの704円(税込)になる
自動で突き進むウンコをジャンプ操作だけで便器に導く高難度アクション「ウンコテクニカ」,Steamでリリース
www.4gamer.net
November 19, 2025 at 9:27 AM
Reposted by ひしまさん
そに子 逆バニー で検索してみてくださいよ、本当にため息が出ますよ
November 19, 2025 at 8:42 AM
荷物畳む準備するか
November 19, 2025 at 9:05 AM
しかしこの国はちゃんと地理の時間とかやってるのかな
輸出入の数字とかちゃんと教えてもらってるのかな
November 19, 2025 at 9:04 AM
Reposted by ひしまさん
小野田紀美と吉村洋文の「中国に経済を依存しない」発言に対するxの反応(検索すると8:2で絶賛が多い🤮)を見ていると、積年の「日本スゴイ」言説の弊害がモロに出てると思った。

どうやら少なからぬ支持者達が、「中国人をはじめとした外国人が日本に観光にやって来たり日本のモノを買ったりするのは、自国では得られない素晴らしいクオリティの商品やサービスやホスピタリティを渇望しているからだ」と思ってる。日本側が圧倒的優位にあり他にも買い手は色々いるっていう認知だから、観光が途絶しようが対中貿易額が激減しようがデカップリングが進もうがどうでもいい、困るのは向こうの方でしょ、って受け止め。どうすんだこれ。
November 19, 2025 at 3:01 AM
Reposted by ひしまさん
盲目なナショナリズムは国規模の自傷行為とか、薬物の乱用のようなものかもしれない。80年ほどまえに高い代償がつくことを学んだはずだったが、もう忘れたのか。
November 19, 2025 at 8:04 AM
脳が鬱すぎて絶望しか見えない
November 19, 2025 at 8:48 AM
馬鹿を首相にし
その首相を辞めさせられないって
もう民主主義国家名乗るのやめたら
November 19, 2025 at 8:19 AM
Reposted by ひしまさん
マスコミもさる事ながら、キーボード戦士達はビンボーなので観光にしても海産物にしても、中国分を補う事は無理です(断言
実際「原発処理水海洋放出」での海産物輸入規制の時に、まるでダメでしたから。

┃ ̄皿 ̄┃たまにはマジ糞リプもしちゃうんだぜ
米国だと、トランプ支持者でトランプのせいで自分が従事する業界やコミュニティが損害を被って困ってる人達が「こんなはずじゃなかった。損をするのは自分じゃない他の誰かだと思ってたのに」とヒトデナシ発言をしてはリベラルに呆れられるというフェーズがありましたが、水産業、旅行業、観光業にも高市支持者はいるはずで、そういう人達の声を拾ってくるメディアって必要なんじゃないかなと思います。やらなそうだけど、日本の新聞は⊂((・x・))⊃
@asahi.com
@sankei.com
@nikkei.com
じゃあX民に新たな販路の開拓とその間の水産業関係者の生活の保障と高級食材の買い支えをやってもらいましょう
November 19, 2025 at 5:57 AM
Reposted by ひしまさん
Reposted by ひしまさん
ちなみにスーパーの生花コーナーでは、名前が「仏花」から「和花」へ、そして「お供えブーケ」に変遷した。
November 19, 2025 at 1:43 AM
Reposted by ひしまさん
やあ、みんな。元気だったかな。
私も併用しているから偉そうなことを言うつもりはないが、今のツイッターは人類滅亡札束ナチスマンみたいな人が所有しているので、人類滅亡札束ナチスマンが所有していないSNSもせめて併行して育てておくべきだと思うんだが、いかがだろうか。
考えておいてほしい。
November 18, 2025 at 12:41 PM
ドン円ずっと155💴代推移してるだけじゃん
おお
November 19, 2025 at 4:11 AM
ズボン下ないときつい
November 19, 2025 at 3:28 AM
Reposted by ひしまさん
【新刊予告】11/23文学フリマ東京41に参加します。

小説新刊『助太刀ヒットガール6』が出ます!

幕末が舞台の今作も6巻目。
いつもありがとうございます。
イラストは赤柱さんです!(いつもありがとうございます)

Q-27原廠設計局でお待ちしております!
来てね〜
November 17, 2025 at 1:01 AM
うちの兄(50代後半)もアーリーリタイアしてんな
November 19, 2025 at 3:01 AM
Reposted by ひしまさん
夫の周りで、アーリーリタイアをする人がぼちぼち出始めて、隠居生活ってどんな感じ?と仲間内で集まって聞いているらしい。
即困るというわけではないが、資産を取り崩して生活するのが意外にストレスであるとのこと。寿命があと10年なのか25年なのか、余裕はあるはずなのにじわじわ減ってゆく残高の数字に堪えられず、日雇いのバイトで暇つぶしと精神的な余裕を得ていると話しているのだそうだ。
定年退職を迎えた身内も、贅沢してこなかったのとしっかり退職金が出る職業ゆえに余裕はあるが、暇なのでタイミーに登録してちょこちょこ働いている。
街で見かける労働するお年寄りの中には、案外こういうタイプもいそうだと思った
November 18, 2025 at 1:42 PM
Reposted by ひしまさん
『バトオペ2』ヅダ、土星エンジンによる自爆特攻が可能に。30機以上が対象の“大規模ユニット調整”を11/20に実施【機動戦士ガンダム バトルオペレーション2】 dengekionline.com/article/2025...
『バトオペ2』ヅダ、土星エンジンによる自爆特攻が可能に。30機以上が対象の“大規模ユニット調整”を11/20に実施【機動戦士ガンダム バトルオペレーション2】
PS5/PS4用オンラインチームアクション『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』の11月20日のアップデートで、30機以上を対象にした“大規模ユニット調整”を実施します。
dengekionline.com
November 19, 2025 at 2:06 AM
さむいよー
November 19, 2025 at 1:44 AM
Reposted by ひしまさん
今日の2コマダジャレ

臼歯を後ろからフルネルソンしてる別の歯「第三大臼歯のくせにナマイキなんだよ!」
不良の歯「エナメル質はやめときな!ボディ!ボディ!」

お姉さん「歯がいじめ(羽交い締め)ってやつね!」「このイジメは親知らず!」
November 19, 2025 at 12:46 AM
Reposted by ひしまさん
ブルアカの生徒ってさすがソシャゲのキャラって感じで描くのバチクソめんどくさいですね?(普段から真っ黒いシンプルなセーラー服の生徒ばかり描いてる反動)
November 18, 2025 at 10:09 PM