「アナログロールプレイングのための七つ道具:小道具,技術,インスピレーション」についての『RPG学研究』2025年度シンポジウムに参加してください。2025年11月22日(オンライン、無料)。
#jarps, #larp, #trpg, #gamestudies
urlr.me/nXNvuP
「アナログロールプレイングのための七つ道具:小道具,技術,インスピレーション」についての『RPG学研究』2025年度シンポジウムに参加してください。2025年11月22日(オンライン、無料)。
#jarps, #larp, #trpg, #gamestudies
urlr.me/nXNvuP
バンコクのレトロゲーム王プラクーン主催『非公開』ストリートファイター大会🎮
17時〜僕による特別トーク「ゲームとトランスカルチャー」開催🔥
本大会「PLAKUNG CUP OSAKA」は、バンコクのSAV Galleryの協力により、アート・プロジェクト『Here Comes a New Challenger』(Qenji Yoshida, 2025-)の一環、文化・芸術活動として開催されます。
#PLAKUNGCUP #格ゲー #トランスカルチャー
www.instagram.com/p/DQeN2bfk1-4/
バンコクのレトロゲーム王プラクーン主催『非公開』ストリートファイター大会🎮
17時〜僕による特別トーク「ゲームとトランスカルチャー」開催🔥
本大会「PLAKUNG CUP OSAKA」は、バンコクのSAV Galleryの協力により、アート・プロジェクト『Here Comes a New Challenger』(Qenji Yoshida, 2025-)の一環、文化・芸術活動として開催されます。
#PLAKUNGCUP #格ゲー #トランスカルチャー
www.instagram.com/p/DQeN2bfk1-4/
www.technologyreview.com/2025/09/25/1...
www.technologyreview.com/2025/09/25/1...
『RPG学研究』がDirectory of Open Access Journals(DOAJ)に正式に掲載されたことを、ここに喜びとともにお知らせいたします。
#OpenAccess, #AcademicSky, #trpg, #larp, #edularp
doaj.org/toc/2434-9682
『RPG学研究』がDirectory of Open Access Journals(DOAJ)に正式に掲載されたことを、ここに喜びとともにお知らせいたします。
#OpenAccess, #AcademicSky, #trpg, #larp, #edularp
doaj.org/toc/2434-9682
「アナログロールプレイングのための七つ道具:小道具,技術,インスピレーション」についてのRPG学研究2025年度シンポジウム、2025年11月22日。
jarps.net/journal/anno...
This is in academia/.edu's new ToS, which you're prompted to agree to on login. Anyway I'll be jumping ship. You can find my stuff at hcommons.org.
www.eclipse.bun.kyoto-u.ac.jp/events/desig...
www.eclipse.bun.kyoto-u.ac.jp/events/desig...
Applications are welcome in Japanese, German, and English.
■Topic: "Research on Youth Culture and Media Expression in Japan and Europe”
■Deadline: November 21, 2025
■URL: yamaoka-memorial.or.jp/en/research_...
Applications are welcome in Japanese, German, and English.
■Topic: "Research on Youth Culture and Media Expression in Japan and Europe”
■Deadline: November 21, 2025
■URL: yamaoka-memorial.or.jp/en/research_...
doi.org/10.5281/zeno...
We unpick the tech industry’s marketing, hype, & harm; and we argue for safeguarding higher education, critical
thinking, expertise, academic freedom, & scientific integrity.
1/n
doi.org/10.5281/zeno...
We unpick the tech industry’s marketing, hype, & harm; and we argue for safeguarding higher education, critical
thinking, expertise, academic freedom, & scientific integrity.
1/n
📅 Thu, 9.30 - 11 am (Media section @b-ok.de)
🎤 Nicole M. Mueller www.dijtokyo.org/people/nicol...
➡️ "Agentic AI im Metaverse – Beziehungen zur Künstlichen Intelligenz, antizipiert im japanischen Onlinediskurs" www.dijtokyo.org/project/japa...
📅 Thu, 9.30 - 11 am (Media section @b-ok.de)
🎤 Nicole M. Mueller www.dijtokyo.org/people/nicol...
➡️ "Agentic AI im Metaverse – Beziehungen zur Künstlichen Intelligenz, antizipiert im japanischen Onlinediskurs" www.dijtokyo.org/project/japa...
The word is 'vacations.'
The word is 'vacations.'
LLM’s use them because all the fucking books and papers they stole from us use them. The math is easy.
Meanwhile, these smug-ass rocket surgeons are all “nuh-uh” because they can’t fucking write.
Ich sage: Diese Regierung hat keinerlei Interesse an "geordneter" Migration oder gar Integration.
Ich sage: Diese Regierung hat keinerlei Interesse an "geordneter" Migration oder gar Integration.
日時:2025年7月27(日)12:30-18:00
参加費:2,000円(終了後、フリータイムでご利用できます)
定員:プレイヤー 3~7名、NPC 2名
プレイ時間:3時間半
#larp,#edu-larp
日時:2025年7月27(日)12:30-18:00
参加費:2,000円(終了後、フリータイムでご利用できます)
定員:プレイヤー 3~7名、NPC 2名
プレイ時間:3時間半
#larp,#edu-larp