bokunohoneda
akaruiheya.bsky.social
bokunohoneda
@akaruiheya.bsky.social
Reposted by bokunohoneda
とりあえず良かった。

“最高裁は通常、審理の申し立てを却下する場合は理由を説明しない。今回も説明はなく、審理しないという決定に異議を唱えた判事がいたかも明かしていない”

米最高裁、同性婚の合憲性を再確認 判決見直しの申し立てを却下 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
米最高裁、同性婚の合憲性を再確認 判決見直しの申し立てを却下 | 毎日新聞
米連邦最高裁は10日、南部ケンタッキー州の元郡職員が同性婚の憲法上の権利を認めた2015年の判決を覆すことを求めていた審理の申し立てを却下した。同性婚の合憲性について現時点で再確認した形だ。現在の最高裁は保守派が多数を占め、22年には女性が人工妊娠中絶を選ぶ憲法上の権利を認めた歴史的判例を覆した。
mainichi.jp
November 11, 2025 at 10:26 AM
Reposted by bokunohoneda
ムーミンゲーム新作たのしみすぎる、レビュー書きてえ〜〜
これは会社員時代に別名義で書いた前作のレビューです

社会運動の視点から「スナフキン:ムーミン谷のメロディ」をレビュー。警察への抵抗から公共空間の模索,ジェントリフィケーションまで www.4gamer.net/games/617/G0...
社会運動の視点から「スナフキン:ムーミン谷のメロディ」をレビュー。警察への抵抗から公共空間の模索,ジェントリフィケーションまで
2024年3月8日にリリースされたゲーム「スナフキン:ムーミン谷のメロディ」。スナフキンがムーミン谷に突如出現した「キレイな公園」を追い出そうと奮闘するこの作品は,明らかに現実の社会運動を下敷きにし…
www.4gamer.net
October 1, 2025 at 10:24 AM
Reposted by bokunohoneda
この高島さんのレビューを読んで、「スナフキン:ムーミン谷のメロディ」をやりました。いままでムーミンにあんまり興味なかったけど面白かった!そして、めちゃくちゃ久しぶりにゲームクリアしました。楽しかった〜!
マンガもゲームも自分では探す気力がないので、こういうレビューは本当にありがたいです🙏
November 11, 2025 at 8:39 AM
Reposted by bokunohoneda
別報。マジかよ

「首相は現状に関して「デフレを脱却したとは言えない」と言及した。「しっかりと内閣と日銀でコミュニケーションを取って整合性をとる」と強調した。「経済政策全体への責任は内閣が負う」と明言した」
www.nikkei.com/article/DGXZ...

やっぱりサナエノミクスって変。アベノミクスより変。

アベノミクスは、一応は当時の経済環境についての順当な認識と、それに対する間違った仮説=処方箋で組み立てられてた。サナエノミクスは状況認識自体がおかしい。インフレなのに脱デフレ。各種指標は景気拡大を示唆してるのに金融緩和。もう支援不要な領域に積極財政。ブレーンは誰なん?
高市首相、デフレ脱却宣言めざす 「内閣・日銀で整合性とる」 - 日本経済新聞
高市早苗首相は11日の衆院予算委員会で、デフレ脱却の宣言発出を「目指す」と明言した。物価高が景気下押しのリスクだとして物価高対策に最優先で取り組む考えを示した。国民民主党の田中健氏への答弁。田中氏は日銀が現下の日本経済を「インフレ状態」と説明し、政府の認識と一致していないと追及した
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 10:31 AM
Reposted by bokunohoneda
⚠️差別

11月11日(火)19:30〜19:57
クローズアップ現代
「広がる“外国人不安” その陰で何が…」
NHK
www.web.nhk/tv/an/gendai...

9月のJICAホームタウン事業の撤回以降、自治体などへの抗議はNHK調べでおよそ40に及んでいた。外国人との共生を模索してきた地域では歯車が狂い始め、住民の中には「特に不満はなかったが、SNSなどで不安を感じるようになった」と語る人も。一方で、外国人労働者の存在抜きには成り立たない、と模索する企業も取材。増え続ける外国人と私たちはどう向き合っていくのか考えていく。
広がる“外国人不安” その陰で何が... | クローズアップ現代
【NHK】9月のJICAホームタウン事業の撤回以降、自治体などへの抗議はNHK調べでおよそ40に及んでいた。外国人との共生を模索してきた地域では歯車が狂い始め、住民の中には「特に不満はなかったが、SNSなどで不安を感じるようになった」と語る人も。一方で、外国人労働者の存在抜きには成り立たない、と模索する企業も取材。増え続ける外国人と私たちはどう向き合っていくのか考えていく。
www.web.nhk
November 11, 2025 at 10:35 AM
Reposted by bokunohoneda
高市さん、ちゃんと答えられてなかったと思うけど、鹿の質問。

まあ、でも、もう内容は関係ないんだろうねえ。
そこを突くな! という声には見えており、質疑に圧かけたくってしかたないSNSの🦌さんがいっぱいいるみたい。もしくはNEWSにして圧をかけて儲けたい部隊が蠢いてるのかい? (陰謀論になっちゃうか)

とまれ、ひくわー。という感想はでるなあ、この話。記事になってるのも含めて。
November 11, 2025 at 6:07 AM
Reposted by bokunohoneda
なんだそりゃ。という感想しか無い。大政翼賛会かな?
戦前の新聞よりも俗情しかなく見えて引く〜
November 11, 2025 at 6:02 AM
Reposted by bokunohoneda
奈良のシカの質問に関しては
くだらないも何も
高市首相が言った話でしょうに

数日前の高市首相の発言を忘れるとは
あんたらの脳はトリ並みか?
www.tokyo-np.co.jp/article/448229
高市首相、シカ発言「撤回するわけには参りません」と拒否 英語圏の人に「私自身が注意したことある」:東京新聞デジタル
高市早苗首相は11月10日、奈良公園(奈良市)のシカを外国人観光客が暴行していると述べた過去の発言について、国会で野党の追及を受けた。...
www.tokyo-np.co.jp
November 11, 2025 at 2:14 AM
Reposted by bokunohoneda
ミスリード。

大串さんは、高市さんが
「台湾を中国・北京政府の支配下に置くために……(中略)……戦艦を使って、武力行使も伴うものであれば、どう考えても『存立危機事態』になりうるケースだ」
との答弁を撤回しない、といったから

撤回しないのであれば、その答弁の内容を統一見解として示せ、と言っているわけで
どういった基準で「存立危機事態」を認定するのかを詳らかにせよ、とは言ってないですね
x.com/hotcake_kun_...
November 11, 2025 at 3:40 AM
Reposted by bokunohoneda
立憲民主党は
ファクトチェックというか打ち返しが必要なデマに対する
窓口を設けてはいかがでしょうか
#立憲ボイス
November 11, 2025 at 5:46 AM
Reposted by bokunohoneda
"自由民主党・無所属の会"だから、N党と会派を組んでるわけじゃないとか、いつも苦しいレトリックで誤魔化そうとするよねこの人。首相としての適性はもとより、普通に人としても嫌いなんだよなこういう奴
November 11, 2025 at 3:06 AM
Reposted by bokunohoneda
ネット上には「西村議員さすが!👍」の声も多数見られましたが、なぜそっちは拾わないんだろうか。かなり偏向した報道ですね。何故ですか?

“シカ質問15分”に国民呆れ、首相も「撤回しません!」ヤジ騒動に続き暗雲「#立憲民主党いらない」 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta...
“シカ質問15分”に国民呆れ、首相も「撤回しません!」ヤジ騒動に続き暗雲「#立憲民主党いらない」 - ライブドアニュース
衆院予算委での立憲・西村智奈美議員の質問について週刊女性PRIMEが報じた。高市首相に対し、約15分間も奈良の「シカ問題」について質問を続けたという。SNSでは「シカの話しつこいわ」「今話す議題ですか」と非難の声が上がった
news.livedoor.com
November 11, 2025 at 3:55 AM
Reposted by bokunohoneda
高市はイキって余計なことを言って、しかも訂正謝罪はプライドが許さないから周囲にその責任を押し付ける(嘘をつきつづけその尻拭いを官僚にさせたりマスコミのせいにしたりする)という愚総理/悪権力者の見本みたいなことをやってんのな…イキリをみたい人たちの支持は得られるだろうけど、そんな「パンとサーカス」で誤魔化されるほど生活環境良くないからな。
November 11, 2025 at 3:19 AM
Reposted by bokunohoneda
"私は首相であって、政府の長ではない"

【速報】台湾有事巡る答弁、政府見解にしないと首相|47NEWS(よんななニュース)
www.47news.jp/13431997.html
【速報】台湾有事巡る答弁、政府見解にしないと首相
高市首相は衆院予算委で、台湾有事になれば集団的自衛権を行使可能な存立危機事態になり得ると ...
www.47news.jp
November 11, 2025 at 2:45 AM
Reposted by bokunohoneda
「排外主義的デマを発信しただろ」って話を「国会でシカの話なんかするな」って感じでズラすの、何が問題とされてるか分かってる上で論点ズラしと印象操作を大量に投下する感じが非常に既視感がある
November 10, 2025 at 12:45 PM
Reposted by bokunohoneda
「国辱」以外に言葉が思い浮かばないのでなんとかして欲しい。国旗を焼くなんかより遥かに早急に規制・対処しなくちゃいけない問題だろ
November 10, 2025 at 11:48 AM
Reposted by bokunohoneda
トランプ米大統領の弁護士が、英BBCが昨年10月に放送したドキュメンタリー番組を11月14日までに削除しなければ、少なくとも10億ドルの訴訟に直面すると警告していた。9日送付の書簡で明らかになった。 bit.ly/3JMbvuX
トランプ氏、英BBCに10億ドル訴訟警告 誤解招く演説編集巡り
トランプ米大統領の弁護士が、英BBCが昨年10月に放送したドキュメンタリー番組を11月14日までに削除しなければ、少なくとも10億ドルの訴訟に直面すると警告していた。9日送付の書簡で明らかになった。
bit.ly
November 10, 2025 at 9:40 PM
Reposted by bokunohoneda
11月10日現在のリアルタイム得票数推定

自民 1503 万票
立憲  724 万票
維新  553 万票
国民  538 万票
公明  515 万票
参政  507 万票
共産  324 万票
れいわ 246 万票
保守  154 万票
みらい 95 万票
社民   76 万票

本日発表されたNHKの世論調査を反映しました。
November 10, 2025 at 10:40 AM
Reposted by bokunohoneda
どうするよこの安定の「募ってはいるが募集はしていない」自民党

「自民党は無所属の斉藤氏と統一会派を組んでいる。政治団体NHK党と組んでいるということではなく、会派名は『自由民主党・無所属の会』だ」

高市首相「自民はN党と統一会派組んでいない」 立花党首逮捕受け | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
高市首相「自民はN党と統一会派組んでいない」 立花党首逮捕受け | 毎日新聞
高市早苗首相(自民党総裁)は10日の衆院予算委員会で、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が名誉毀損(きそん)の疑いで兵庫県警に逮捕されたことに関連し、参院で自民がN党所属の斉藤健一郎参院議員と統一会派を組んでいることについて、「自民党は無所属の斉藤氏と統一会派を組んでいる。政治団体N
mainichi.jp
November 10, 2025 at 7:21 AM
Reposted by bokunohoneda
「撤回せず」
「取り消すつもりない」
「通告遅い、誤認と陳謝」
「誤解招く」

たまたま時事トップ4本にしょーもない発言が並んだので記念スクショ
November 10, 2025 at 9:59 AM
Reposted by bokunohoneda
石破はおれの中では今でも極右の箱に入ってるから褒めたくないが、それでも高市を見てると「石破はそんなじゃなかった」という禁句が喉まで出かかるよ。
November 10, 2025 at 11:10 AM
Reposted by bokunohoneda
しらを切る改革
November 10, 2025 at 12:06 PM
Reposted by bokunohoneda
資質が不適当な閣僚や副大臣政務官が失言を連発し、国会運営や連立相手の調整で無数の細かいつまずきが発生、2009年の再演という感じがひしひしとしてくる。熱狂的支持者はほとんど気にしないだろうけど、スタートからこんな具合じゃ重たい政策課題をクリアするのはまず無理じゃないかね。
November 10, 2025 at 12:29 PM
Reposted by bokunohoneda
高市内閣を支持する理由の筆頭に「実行力」が上げられているそうですが、今や「実行力」って言葉は「何となく威勢が良い」ってくらいの意味に変質してませんかね。
November 10, 2025 at 12:32 PM