陣馬宮
banner
route72.bsky.social
陣馬宮
@route72.bsky.social
洋画洋ドラの民。推し洋ドラはクリミナルマインド 、スーパーナチュラル、エレメンタリー 、パーソン・オブ・インタレスト(中の人はともかく)、リゾーリ&アイルズ、アストリッドとラファエル。
一番歴の長い趣味については他のSNSで。
ネトフリにグレイテスト・ショーマンきてる!ヨシ!
November 15, 2025 at 8:48 AM
Reposted by 陣馬宮
私は台湾は国家だと思ってるし香港民主化運動支持してるしそれは内政干渉ではないと思ってる。
少数民族への弾圧や同化政策には反対しているしこれも内政干渉ではないと思っている。
だが高市発言も自衛隊云々の諸々も全く支持しない。

これを今の状況でどう表明すればいいんですか、ファック・ザ・党派性ですよマジで。
November 15, 2025 at 3:47 AM
Reposted by 陣馬宮
口に出さない駆け引きと根回し、暗黙のまま岸田・石破、さかのぼれば安倍すらも積み上げてきた間合いの読み合いってのがあって、水面下だからこそ表ではしらばっくれることができたし相手も踏み込めない腹芸の世界だったわけでさあ。
それをぜーんぶバッシャーンと表にぶちまけちゃって、こんな風に態度を迫られる二者択一みたいな状況を生み出したの、本当に思慮が足らんよ。

(デモも含め)それをリカバリやフォローする側だって都度都度態度の表明を迫られることになる。のらりくらりが許されなくなる。最悪だよ最悪。
November 15, 2025 at 3:43 AM
Reposted by 陣馬宮
これは本当におっしゃる通りで、水面下で進めてきたものもたくさんあったはずなのにあの一言で全部ドッチラケになり、誰があの発言のケツを持てばいいんだよどうしてくれんだよ、なんですよね。>RP

私は台湾をめぐる話を「中国への内政干渉」とは思っていなくて、言明はしないが東アジアの民主主義国家として韓国・日本・台湾で連帯が必要だと思ってますよ。だから表立って抗議するのもすごく文脈が難しい。
中国の言い分をそのまま肯定するわけにもいかないからね。
November 15, 2025 at 3:37 AM
Reposted by 陣馬宮
武力行使してでも統一する、独立なんて絶対許さないと言ってる問題に介入しますなんて言ったら、介入してきたら正面から攻撃してやるって言われるの何も考えてなかったのかな。

だから戦備を整えながら来るのか来ないのかわからなくて判断に迷うようにさせてたのに。
November 14, 2025 at 2:25 PM
Reposted by 陣馬宮
台湾が武力併合されるとしたら確実に我が国の脅威になるし、我々の生存と独立が脅かされるけれども、自動参戦みたいな話を今からしちゃうのは話にならない。
November 14, 2025 at 2:27 PM
Reposted by 陣馬宮
バカの支持者は今までの内閣が親中で国賊だったと言っているのだが、彼らは力による現状変更に反対し、艦隊や航空機や長距離打撃力を増強しながら明言を避けていた。防衛省や自衛隊の意見も聞かず思いつきで敵を挑発するならさっさと首相をやめてしまえ。
November 14, 2025 at 2:32 PM
怒ってないわけはないと思うけど、高市は国のトップとしてのレベルが低すぎて話にならない相手だというのは見抜かれてるよね。こんな馬鹿を潰すためにわざわざ貴重な兵士や武器を浪費するとは思えない。戦端開かずとも仕置きは経済制裁だけで充分効果がある、と思われてんじゃなかろうか。そして実際効果抜群じゃん…。

x.com/ema_credo/st...
Emmanuel Etienne 中嶋哲史 on X: "中国は別に本気で怒ってはいないと思いますよ。ただ怒る権利を与えてしまったのだから、相手はそのカードを有効に使ってくるでしょう。対する日本側には領事の不適切な発言を非難するぐらいのカードしかないということです。" / X
中国は別に本気で怒ってはいないと思いますよ。ただ怒る権利を与えてしまったのだから、相手はそのカードを有効に使ってくるでしょう。対する日本側には領事の不適切な発言を非難するぐらいのカードしかないということです。
x.com
November 15, 2025 at 6:52 AM
近場のTOHOで観るつもりでいた満江紅…上映館が少なすぎる!!!!!日比谷なんて行ってられねえ!!!市原など論外!!!
November 15, 2025 at 5:16 AM
先月のチャリティサンタのメルマガより。

もしかしてホームズは定番すぎて送られる側としてはもう要らないのかも…と思わないでもない。乳児向けの絵本にすればよかったかもな。
私のように自分の経験から薦めたい本を選ぶ人間もいれば、旬の人気作を選ぶ人間もいると思うけど、子供に社会人向けのビジネス書を送る人間のセンスのなさには目を剥くよね。自己中なホリエモンかぶれのイキリ青二才から送られてきたんかそれ???
November 15, 2025 at 5:02 AM
駅前書店にブックサンタのポスター貼ってあるのを初めて見た。普段出入りしないテナントスペース側に貼ってあったから全然気づかなかったけど、前からやってたんだとしたら我の失態だわ。オンラインで買うより地元本屋に貢献できるやん!まあオンラインより品数が少ないのが難点だけど。

児童向けのシャーロック・ホームズ、児童向けのアルセーヌ・ルパン、新潮文庫のシャーロック・ホームズの冒険を送った。
良書はたくさんあれど、自分が読んでない本は薦める熱意がどうしても乏しくなるので、自分が子供の頃夢中になった本を送りたかった。そんなんホームズで決まりだわ。
November 15, 2025 at 4:24 AM
20年来通ってる美容院の定番メニューがついに値上げした(カラー&カット7,000円→10,800円だけど元が格安だよなこれ)のを機に、最寄駅の美容院を新規開拓してみた。立地も設備も美容師さんも問題なかったけど、初回割を含めてもネットで提示されてたメニュー額より約3千円弱高くてなんでや!?と思ったら、根元だけでなく全体を染めたから、と。それも表記してほしいわあ…。

昔は行きつけの美容院を変えることに罪悪感覚えてたけど、一駅離れた場所に行くだけでめんどくさくて腰が重くなる老年なので、最寄駅近辺でもうちょっと新規開拓しようと思う。
November 15, 2025 at 4:06 AM
Reposted by 陣馬宮
マジかよ。NY市長が最低賃金4500円を掲げてる時代に、1500円の将来の目標すら撤回される我が国。本当にド貧乏な国になったなあ。たまげたね。 / “【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG” htn.to/37G7JdRXbh
【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG
高市総理は14日、石破政権が掲げた最低賃金を「2020年代に1500円」とする目標について、「いつまでに幾らと申し上げるわけにはいかない」として事実上、撤回しました。立憲民主党 古賀之士 参院議員「時給1500円…
htn.to
November 14, 2025 at 9:16 AM
Reposted by 陣馬宮
こ、これは!!
#チエナミ生誕祭
November 13, 2025 at 9:04 AM
Reposted by 陣馬宮
ちょっと立て込んでいて新規絵など用意できないので代わりにお蔵出し
これはイサギのプロトタイプのプロトタイプ、連載企画構想中だった頃の、ウルトラ初期ネームです。保存年月日を見たら2022年2月でした

この頃のチエナミ(?)はまだ全然キャラクターが出来ておらず、前作『ノケモノたちの夜』のタケナミが原型のまま残っています。冷徹な役人ぽさあります。
タケナミとチエナミの誕生日が同じなのはこの辺からきているのですが、
別人すぎるので、親戚の人?みたいな感じです

イサギの名前はイサギではなく、この頃はフブキだったようです
フブキ→ウタゲ→イサギの順で名前が変わっていきました。
November 13, 2025 at 12:51 PM
Reposted by 陣馬宮
鈴木知事の地盤の静岡県浜松市は、1980年代後半頃から日系ブラジル人の3世世代を定住者という在留資格で受け入れてきた、移民共生先進都市。ポルトガル語看板を掲げたカトリック教会・南米食材店・ガチめのブラジル料理店など同胞コミュニティも充実していて、永住家族では第2世代が成人になってる。

川口あたりに関してヘイターがピーピー言ってる「地域が乗っ取られる」とか「犯罪都市になる」といった話は特になく、自分が直接見聞きした範囲の治安マターは「飲み屋街での喧嘩が静岡市より激しい」ぐらい。教育支援の不足による社会統合や階級移動可能性の不十分さはあるんだけど、これは行政側が何とかすべき問題ですよね。
November 12, 2025 at 12:29 AM
Reposted by 陣馬宮
給料はきちんともらってきちんと仕事しろ 減った分を献金とか賄賂で埋め合わせられる方がよほど悪いんだよ
首相・閣僚給与の支給停止、政府が決定 臨時国会で法改正目指す:朝日新聞
政府は11日、首相や閣僚の給与を削減することを閣議決定した。今の臨時国会に給与法改正案を提出し、成立を目指す。自民・維新連立政権が「身を切る改革」に取り組む姿勢をアピールする狙いもある。 国会議員の…
www.asahi.com
November 11, 2025 at 1:16 PM
Reposted by 陣馬宮
この記事はぜひ読んどいてください、長いけども。無料です→【宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子)】
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
「河北新報、頑張った。デマと戦ってくれてありがとう」「ジャーナリズムの使命を果たした」「民主主義が守られた」「河北新報GJ!」「なぜ地方紙が必要なのかよく分かる」……。ふだん、新聞について否定的なコメ
news.yahoo.co.jp
November 12, 2025 at 2:50 AM
強姦目的で別居中の妻の家によその男をけしかける夫は想定内の邪悪さだけど、釣られてのこのこやってくる20代男は想定外の馬鹿さ加減だわ。ここまで脳がないなら生きていても意味がないのでは???26歳成人男なんだから堂々と氏名と写真公開して社会的に殺したほうがいい>RP
November 11, 2025 at 3:33 AM
Reposted by 陣馬宮
最低な事件だ。書き込む夫もどうかしてるが、ほいほい釣られて行くやつも大概だ。“投稿には、深夜にインターホンを鳴らして合言葉を言えば、わいせつ行為ができると示唆するような内容も含まれていたという” / htn.to/4gRuuoMjDD
妻の住居など投稿、名誉毀損容疑で夫逮捕 閲覧者が性交目的で侵入か:朝日新聞
妻の住居や名誉を傷つける内容をインターネット掲示板に投稿したとして、福岡県警は10日、会社員の男(54)=福岡市城南区=を名誉毀損(きそん)容疑で逮捕し、発表した。「妻への仕返しのつもりでやりました…
htn.to
November 11, 2025 at 1:03 AM
Reposted by 陣馬宮
高市が国内の「支持者向け」の発言を国際社会に向かって平気で飛ばすのは危険すぎる。
November 10, 2025 at 11:49 PM
Reposted by 陣馬宮
> 高市総理「現在の私は内閣総理大臣としてここに立っております。自民党総裁選挙で、まだ総裁にもなっていない時点で限られた時間内の演説の中の発言でございます(略)総裁選挙の最中のまだ総裁でもなかった頃の発言についてそれを撤回しろと言われても撤回するわけにはまいりません」

マジか
奈良のシカ蹴る外国人について高市総理「私自身が注意したことある」「発言撤回しろと言われても撤回するわけにまいりません」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
10日の衆議院予算委員会で、「奈良のシカを足で蹴り上げる外国人がいる」とした自民党総裁選での高市氏の発言をめぐり、論戦が繰り広げられた。  立憲民主党の西村智奈美議員は「外国人に対して不確かな情
news.yahoo.co.jp
November 10, 2025 at 2:08 PM
Reposted by 陣馬宮
安倍元首相もびっくりの詭弁。なんだそりゃ。 / “高市首相「自民はN党と統一会派組んでいない」 立花党首逮捕受け | 毎日新聞” htn.to/2J3uUp8Wpu
高市首相「自民はN党と統一会派組んでいない」 立花党首逮捕受け | 毎日新聞
高市早苗首相(自民党総裁)は10日の衆院予算委員会で、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が名誉毀損(きそん)の疑いで兵庫県警に逮捕されたことに関連し、参院で自民がN党所属の斉藤健一郎参院議員と統一会派を組んでいることについて、「自民党は無所属の斉藤氏と統一会派を組んでいる。政治団体N
htn.to
November 10, 2025 at 7:35 AM
Reposted by 陣馬宮
中高年向けといいながら若さを指向し続けさせるルックとアイテムしかないじゃん、化粧品。
なんで絶対叶わないものを求め続けさせられてんだわたしたちは。  

アンチエイジング美容液より、かっこいいババアのルックを山ほどよこせ!!!!!
そして世の中はそれを見慣れろ!!
そこにしか本当の幸せはないと思う。
中高年のメイクってジャンルとして確立されてなくない? 中高年ならではのテイストとかないのか。
アクセサリーやファッションは「年齢いってからしか似合わない柄」「中高年にしか許されないでかいアクセ」「憧れのおばあちゃんパープルふわふわヘア」とかあるけど、メイクにも「いつかあれになりたい」が欲しいわよ。
November 10, 2025 at 9:06 AM
Reposted by 陣馬宮
Youtube、エロというかエロとは言えないレベルの肌露出にも馬鹿みたいに厳しく、著作権にもあんなに厳格なのに、デマや差別扇動にはなぜ緩いままなのか。

エロや著作権も以前は緩かったが対処したのだし、デマや差別扇動にも早急に対処すべきだ。エロや著作権にも問題はあったが、誰かを殺しかねないリスクの高いデマや扇動のほうがより問題性は強いのだし。
そして本来なら政治もそう強く促す法律を作るべきなのだが、今の自民維新政権はそれを悪用する側で、期待は全く持てない。なにせ参政やN党と連携してしまうくらいだし。今の首相も率先してデマを煽る側だし。
Youtubeはもう、政治がらみの話題、社会問題の話題は全部シャットアウトしたくなる状況。なぜなら、プラットフォームがデマや差別扇動を抑制せず、プラットフォーム自体が怪しく見える状況だから。

いうなれば、フジテレビや産経新聞の世論調査は、フジテレビや産経新聞の世論調査てだけで信頼がないのと同じように、Youtubeで配信されている政治・社会問題絡みの動画ってだけで信頼できない状況になった。少なくとも自分にとっては。
もっとヒドくなるようならYoutubeの動画全般への不信になるだろう。

そして、まともな報道メディアや発信者には、ぜひ別のプラットフォーム・方法を選んでほしい。
November 9, 2025 at 4:03 AM