ウエニシ アヤ
banner
nyaguitar.bsky.social
ウエニシ アヤ
@nyaguitar.bsky.social
そろりそろりと歩く人
とあることに驚いて、バカボンのパパみたいな独り言を呟いてしまいましたよ…
November 19, 2025 at 12:20 PM
Reposted by ウエニシ アヤ
“家なき単身高齢者”を救え…県営住宅の入居要件を大幅緩和 保証人要らず、面積や収入基準も見直し 鹿児島県が12月議会に提案へ
“家なき単身高齢者”を救え…県営住宅の入居要件を大幅緩和 保証人要らず、面積や収入基準も見直し 鹿児島県が12月議会に提案へ
 鹿児島県が県営住宅の入居条件の緩和を検討していることが18日、分かった。連帯保証人の確保を求める規定を廃止し、単身高齢者や身寄りがない住宅困窮者でも入居しやすい環境を整え、住まいの安全網構築を目指す ...
www.47news.jp
November 18, 2025 at 10:03 PM
Reposted by ウエニシ アヤ
髙山花子『世界のかなしみ』(月曜社)。『苦海浄土』三部作を熟読=精読し、石牟礼道子にまつわる「前近代」「無文字」などの神話を丁寧に解きほぐし、『苦海浄土』になお見られる人間中心主義を慎重に批判しつつも、テクストに刻印された微細で聴こえ難い複数の声たちを聞き取る。見かけは地味だが、静かな凄みを感じた。
November 18, 2025 at 2:18 PM
Reposted by ウエニシ アヤ
高市さんはとりあえずゆっくり寝てください あとできればもうちょっと背筋を伸ばしていただいたほうが
November 15, 2025 at 7:48 AM
長島愛生園に新たな展示施設がオープンとな。次行けるのはいつになるだろう……
November 18, 2025 at 11:02 AM
Reposted by ウエニシ アヤ
12月20日(土)「詩集『いのちの芽』とその周辺」と題して講演します。

会場の長島愛生園では新たな体験型展示施設が11月21日(金)にオープン。
見学もかねて、ぜひいらしてください!

岡山ではさまざまな企画が目白押し!
「まちのすきまカフェ2025 ―内なる声 遠い声―」
heartartlink.org/projects/suk...
November 18, 2025 at 9:53 AM
目がしぱしぱするのですが、何か来ておりますでしょうか……
November 18, 2025 at 10:08 AM
Reposted by ウエニシ アヤ
バングラデシュのハシナ前首相に死刑判決 2024年の学生デモ鎮圧で「人道に対する罪」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

国連の調査によるとデモ隊の犠牲者は1400人以上。

ハシナ氏は殺傷能力の高い武器でデモ隊を射殺するよう指示したとして死刑を求刑されていました。

隣国インドに逃亡中で、インド政府は身柄の引き渡しに応じていないため死刑が執行される可能性は高くありません。

#ニュース
バングラデシュのハシナ前首相に死刑判決 学生デモ鎮圧で「人道に対する罪」 - 日本経済新聞
【ニューデリー=岩城聡】バングラデシュの特別法廷は17日、昨年の学生デモの鎮圧で多数を死亡させたとして「人道に対する罪」に問われたシェイク・ハシナ前首相に死刑判決を言い渡した。ハシナ氏は殺傷能力の高い武器でデモ隊を射殺するよう指示したとして死刑を求刑されていた。ハシナ氏は先週、日本経済新聞の書面インタビューで射殺の指示について「全くの虚偽だ」と否定していた。ハシナ氏は隣国インドに逃亡中で、イ
www.nikkei.com
November 17, 2025 at 12:15 PM
ホヤの、ホヤの、ZINEがあることを知りました…!
ホヤぼーやではなくホヤボーイとな。紛らわしい、、と思いつつ、ホヤにハマった人のホヤ愛には強いものがあるのだと実感…

sutokyo.thebase.in/items/119916...
ホヤZINE Vol.1 | Space Utility TOKYO powered by BASE
ホヤZINE Vol.1〜届け、僕にホヤ愛〜【発行元コメント】ホヤ×食育、ホヤ×地域貢献
三陸名産の海の幸“ホヤ”に魅了され、ホヤの魅力伝道をライフワークとする“ホヤボーイ ” による、自身のホヤ愛を紐解いた48ページに及ぶ自費出版本。ホヤとはそもそもナニモノなのか、初心者にも分かりやすく噛み砕いたホヤの解説章もある。ホヤZINE Vol.1〜届け、僕にホヤ愛〜1,650(税込)※オンライン手数料...
sutokyo.thebase.in
November 17, 2025 at 5:55 AM
Reposted by ウエニシ アヤ
世界の異常気象で83万人死亡、4.5兆ドル被害 2024年までの30年で
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

影響を受けた人数が最多の異常気象は洪水で、全被害者数の5割を占めました。

報告書をまとめたドイツのNGOジャーマンウオッチは、ブラジルで開催中のCOP30で効果的な対策を模索するよう訴えています。

#ニュース
台風など異常気象で30年間に4.5兆ドル被害 独NGO - 日本経済新聞
ドイツの非政府組織(NGO)ジャーマンウオッチは、2024年までの30年間に、異常気象により世界で83万人以上が死亡し、4兆5000億ドルを超える経済損失が発生したとの報告書を発表した。ブラジルのベレンで開催中の第30回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP30)では、異常気象による深刻な被害の報告が世界から相次いでおり、対策が急務となっている。1995〜2024年に発生した猛暑や豪雨、暴風
www.nikkei.com
November 16, 2025 at 1:31 PM
Reposted by ウエニシ アヤ
追記。

もしかしたら多くの日本の方が、このような情報に接してまず「無理だ」「できない」「荒唐無稽だ」という反論をするかもしれません。それはひとえに「ふんわり情報統制」によって国際情報が国民に「知らされていない」からです。

例えば同じ狭い島国であるユーラシア大陸の反対側の国では、このWEO NZEシナリオより数年前倒しの目標で再エネ超大量導入・ネットゼロを進めています。このような情報がないと、簡単に「無理だ」となってしまいがちです。

結局のところ「できないできない」と言い訳ばかりしてる国は100年かかっても実現できず、「いや、できるよ」と言う国はあと数年で出来ます。それが世界の現実。
November 14, 2025 at 5:23 PM
Reposted by ウエニシ アヤ
一昨日(11/12)に公表された国際際エネルギー機関(IEA)のWorld Energy Outlook 2025に掲載されているネットゼロ排出(NZE)シナリオにおける世界の電源構成の推移見通し(p.429 Tabl3 A.3) をグラフにしてみました (毎年やってますが、早速2025年バージョン)。

2050年に世界の電源構成に占める再エネの比率が約9割なのは前からですが、今年は2035年の予測が新たに加わりました。あと10年でここまで持ってかないと。

この画像はCC-BY 4.0なので(元のIEAの報告書も同様)、どなたでもご自由にお使い下さい。こういう情報が日本に足りない。
November 14, 2025 at 3:11 PM
藤田直哉氏の大阪万博の感想、首がもげるほど頷いてしまいます……
November 16, 2025 at 5:08 AM
Reposted by ウエニシ アヤ
「筆者は、「大屋根リング」の下で暗い目をして座り込んでいる人たちを見て、気候変動により資源や食料が枯渇していく未来の光景を幻視してしまった。
…そして、良いポジションを確保した人々が、自身の「情強」を誇り、それにありつけなかった者に対し、虚偽の理由を付け、不遇は自己責任であると正当化する……。」
そういう意味ではめちゃ未来感のあるイベントだったんだな
news.yahoo.co.jp/articles/fbd...
私はなぜ大阪万博を「楽しめなかった」のか すべてが商品化され「攻略」を競う社会の限界(中央公論) - Yahoo!ニュース
気鋭の批評家として知られる日本映画大学准教授の藤田直哉氏が8月末、X(旧ツイッター)に連続投稿した大阪万博の批判的体験記は、賛否両論の大きな反響を巻き起こした。万博の理想と実際の万博との乖離から見
news.yahoo.co.jp
November 15, 2025 at 4:04 PM
Reposted by ウエニシ アヤ
>多くの者は、「情報戦」と「奪い合い」は自明の前提であり、商業的なテーマパークと同じように「情弱」が損をするのが当たり前であると思っているようであった。しかし万博は、テーマパークのような商業施設ではなく、税金が投入された公共の、国家イベントである。 news.yahoo.co.jp/articles/fbd...
私はなぜ大阪万博を「楽しめなかった」のか すべてが商品化され「攻略」を競う社会の限界(中央公論) - Yahoo!ニュース
気鋭の批評家として知られる日本映画大学准教授の藤田直哉氏が8月末、X(旧ツイッター)に連続投稿した大阪万博の批判的体験記は、賛否両論の大きな反響を巻き起こした。万博の理想と実際の万博との乖離から見
news.yahoo.co.jp
November 15, 2025 at 2:26 AM
Reposted by ウエニシ アヤ
防犯上、従業員も起床させていただきますので、ご了承ください
November 16, 2025 at 12:22 AM
Reposted by ウエニシ アヤ
いつもキレイに起床していただきましてありがとうございます
November 16, 2025 at 12:22 AM
ニンバスのような気がするのですがどうしても休めない会社の回し方をしておりどうしてくれよう弊社よ。
November 15, 2025 at 12:40 PM
Reposted by ウエニシ アヤ
In the Japanese sport of sumo, women are banned from the ring to preserve its "purity." Tradition could clash with modernity later this month if Japan's new woman prime minister follows some male predecessors in presenting the trophy at the Kyushu Grand Sumo Tournament u.afp.com/Snh4
November 14, 2025 at 7:00 PM
ゲストのお一人に共和国の下平尾直さんもいらっしゃる。
先日オンライン拝聴した丸山泰弘さんの刑罰・拘禁刑のお話もとても面白かったので楽しみです。

「獄中作家・永山則夫の遺品をアーカイブとして公開し、次世代に継承していきたい!
オンライントーク第2弾!12/8(火)19時~「作家・永山則夫と時代~少年から作家になった男」」

camp-fire.jp/projects/878...
オンライントーク第2弾!12/8(火)19時〜「作家・永山則夫と時代〜少年から作家になった男」 by 獄中作家・永山則夫の遺品をアーカイブとして公開し、次世代に継承していきたい!
2025/11/14に投稿された獄中作家・永山則夫の遺品をアーカイブとして公開し、次世代に継承していきたい!の活動報告です
camp-fire.jp
November 15, 2025 at 5:04 AM
Reposted by ウエニシ アヤ
起床比較サイト
November 14, 2025 at 11:57 PM
Reposted by ウエニシ アヤ
起床手帖
November 14, 2025 at 11:21 AM
一見正しくみえる(実際は違う)場合と、正しいところもある(一部)場合と、正しい(だけど)の場合と、色々あるので面倒なのですよね…
November 15, 2025 at 12:03 AM
Reposted by ウエニシ アヤ
言っていることが一見正しいとしてもである
右であれ左であれ、ためにする話をする人の話を聞いていると判断を間違えるので、なるべく聞かないようにしている
November 14, 2025 at 10:18 PM