Nicocco
banner
nicocco.bsky.social
Nicocco
@nicocco.bsky.social
保護ネコLegolas・夫との3人暮らし。
いつも旅に出たい、と思い続けて生きてきたはずだけど。
便秘さんで不機嫌なのです
昨夜はそれで何度か吐いてるのです
背中、おなか、尻尾の付け根のマッサージなど試しています……のどをゴロゴロさせるので気持ちいいらしい
November 15, 2025 at 7:11 AM
健康診断のあと乗り換え駅のデパ地下で買い物しようとしたら開店前だった
朝ごはん抜きだもの倒れそうだったしドトールに入ってコーヒーとホットサンド食べて開店を待って、
30分もバスに乗って家に帰って、お昼もちゃんと食べました
ひたすら眠い、ゆうべ眠れてないんだった
November 15, 2025 at 4:39 AM
Reposted by Nicocco
【判明】高市首相「非核三原則」の見直し検討
news.livedoor.com/article/deta...
核兵器を「持ち込ませず」の概念が、米国の核抑止力の実効性を低下させかねないとの理由から。非核三原則は、核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」とした日本の基本的な核政策。実現すれば、戦後の安保政策の転換となる。
首相、非核三原則の見直し検討 米抑止力低下と主張、反発必至 - ライブドアニュース
首相官邸に入る高市首相=14日午後高市早苗首相が国家安全保障戦略など安保関連3文書の改定に伴い、非核三原則の見直しを検討していることが分かった。核兵器を「持ち込ませず」の概念が、米国の核抑止力の実効性
news.livedoor.com
November 14, 2025 at 10:43 PM
おはようおはよう青い空
レゴラスが吐いたり、元職場のはっきりした夢を見たり
2時頃から長いこと眠れず、そのうちオフトゥンにもぐりこんできたレゴラスを撫でながらウトウトしたりまた目が覚めたり
がんばって7時に家を出て健康診断に向かうところ
初めての駅、迷わないか心配

いつも乗らない路線、女子高生たちの登校スタイルに驚くなどするおばあちゃん初心者です
November 14, 2025 at 11:04 PM
Reposted by Nicocco
沖縄防衛強化に住民ら抗議 「また戦場に」集会で懸念 #47NEWS www.47news.jp/13455262.html

〈ジュネーブ条約では民間施設と軍事目標を区別するよう定めているが、特に面積が小さい与那国島は「駐屯地があるだけで島全体が軍事目標にされかねない」〉
沖縄防衛強化に住民ら抗議 「また戦場に」集会で懸念
台湾有事を念頭に沖縄の防衛力を強化する政府方針に対し、沖縄の住民らが14日、国会内で抗議集会を開いた。対応した省庁の担当者に「第2次世界大戦で大きな被害を受けた。またそういう目に遭わせるのか」と訴え ...
www.47news.jp
November 14, 2025 at 1:48 PM
昨日の豚汁とひじき煮物があるのであとは湯豆腐と、これも昨日のお魚と一緒に焼いておいた鮭の切り落とし(グリル何度も汚したくない)おいしいおいしい、おうちごはんがいちばん
明日は健康診断
何年ぶりかで国民健康保険の健診、大した検査はしないと思うけど初めてのクリニックだし緊張してる
November 14, 2025 at 11:28 AM
オットがとても珍しく美術館のカフェでコーヒーとケーキ食べて行こうかと言うので、うきうき
ケーキ、引っ越してから互いの誕生日に買ってきたときしか食べてなくてしかもどちらも(違うお店)全然感心しないケーキだったし

でもこのカフェにスマホを忘れたおバカなわたし
車に乗る前に気づいて幸いでした
November 14, 2025 at 10:11 AM
主目的はポーラ美術館のゴッホ展
青いアザミの絵
これはゴッホが自ら命を断つ1ヶ月前に描かれた絵だとは知らなくて、言葉を無くした
November 14, 2025 at 10:04 AM
夏に行った日帰り温泉再訪
半分洞窟みたいな露天風呂で、ぼこぼこドクンドクンていう子宮の中の気分をたっぷり味わった

夏よりずっと混んでた、そういうものなのね
そもそも紅葉シーズンの観光地なんて、ほんと初めてのことでした
November 14, 2025 at 10:01 AM
行きは青くて
帰りはオレンジ
海と空をたくさん見ました
November 14, 2025 at 9:56 AM
ドライブって、緊張するけど楽しい
November 14, 2025 at 9:52 AM
おはようおはよう青い空
箱根方面へ向かってる
やっとお休みになったオットと
日帰り温泉と、ゴッホです
車酔いするから車の中であまりスマホ見ないのだけど、さっきから息子2とか、これから台湾へ出発する元職場の仲良しとか、LINE

あなたも元気でいてね
November 14, 2025 at 12:10 AM
先日スーパーで見つけて確保、冷凍しておいた天然ぶりカマ(2つで289円)、塩焼き
豚汁とひじき煮物
先日わたしがシゴト先でフライドチキン作った話したらオットが羨ましがったから特別にフライドチキン&ポテト揚げました(でも、お芋の質が良くなくて残念)

前にも書いたのですけど、子どもの頃から「すぐ幾らだった?とかお金の話をする」と母に疎まれておりました
もっとお金持ちになれる資質があったのでは?いや、逆だったのか、結局のところ
November 13, 2025 at 12:17 PM
Reposted by Nicocco
週75時間労働は当たり前で月に1日のみの休み…報酬はTシャツ1枚作る手間に対し1〜2元換算で1時間に12枚縫うことで時給でやっと200円超える程度…

報酬の算出方法がどこかの国の名ばかり個人事業主なアニメーターの歩合性に似たような労働搾取で国際空輸運賃込みなのにあの爆安が維持されてるSHEIN…

強制労働や児童労働の疑いもあり買う側に恩恵のある安さも裏側のあきらかな搾取構造見せられながらだと人の心あるなら喜べないと思う…

youtu.be/tlFB6JYpsag?...
週75時間労働も……SHEINの格安衣服を作る工場をBBCが取材
週75時間労働も……SHEINの格安衣服を作る工場をBBCが取材
YouTube video by BBC News Japan
youtu.be
November 12, 2025 at 3:37 PM
Reposted by Nicocco
隣のテーブルに座った人々が「わたしら70になったじゃない。この歳になったら仕事も引退して電車で席を譲ってもらえて趣味に没頭する悠々自適年寄りライフ! とか思ってたのに、まだまだ仕事はやめられないし電車で90くらいの立ってるだけでしんどいみたいな人に譲らないといけないし場所によっては若手扱いだしどうしてこうなった」と頭を抱えており
November 13, 2025 at 4:16 AM
焼けた焼けた
ひとつはレーズンとシナモンと黒糖混ぜたの
いいにおい〜
パンが出来上がると安心、1週間の食糧

日々のかてを与えたもう
恵みのみ神はほむべきかな
アーメン!
November 13, 2025 at 6:40 AM
てくてく歩いてお肉屋さんとJAに買い物(計5000歩強、もうれつな階段あり!)
お肉屋さんでは3000円ほど、スーパーでもう少し買い足すお肉とお魚(近隣で個人の魚屋さんに恵まれなくて)、これで概ね10日間くらいもつ(息子たちとかお客が来なければ)
今日はJAの野菜が久々に素晴らしかった
立派なカリフラワーや、ブーケのようなどっさりのサラダ野菜ミックス(ルッコラやら何やら)がとても新鮮で苦くておいしいの
インゲンも不揃いのがたっぷり入って150円だった
でもJAの卵、明日から値上げだって言われた 
暮らすって、ほんとものいりね
November 13, 2025 at 4:45 AM
Reposted by Nicocco
やっっっっっっと…。
あとスカート強制もやめてほしい。以前、CAと向かい合わせに座る席だったんだけど、ずーーーーーっと膝を閉じてるの大変だろうと思った。いや、絶対に大変だし向かい側に男性が座ってたらものすごく嫌だと思う。フライト中ずっと凝視される可能性がある。

JALが本気の「労働環境」改善に着手! CAと地上係員の「靴ルール」を大幅緩和…新ルールどう変わる?(乗りものニュース)
news.yahoo.co.jp/articles/917...
JALが本気の「労働環境」改善に着手! CAと地上係員の「靴ルール」を大幅緩和…新ルールどう変わる?(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
JAL(日本航空)は2025年11月13日から、客室乗務員および国内外の空港スタッフが着用する靴の規定を変更し、「スニーカー」の着用を選択できるようにすると発表しました。  同社では2020年4
news.yahoo.co.jp
November 13, 2025 at 4:02 AM
Reposted by Nicocco
図書館の自由宣言

図書館の資料に盗難に対応するために
監視カメラを、と書いている人を見かけたので
貼っておきます

ルールを守らない人間に倫理や法律を合わせていったら
出現するのは相互監視社会です
私はそんな世界に住みたくないです

図書館の自由に関する宣言
図書館の自由に関する宣言 - 日本図書館協会オフィシャルサイト
1954 採 択1979 改 訂 図書館は、基本的人権のひとつとして知る自由をもつ国民に、資料と施設を提供
www.jla.or.jp
November 13, 2025 at 1:43 AM
Reposted by Nicocco
AERAの桑原志織さんのインタビューがとてもいい。審査員の弟子になって入賞を狙う根回しの実在をはっきり言ってくださっているのも勇気がある。桑原さんは根回しの道を選ばなかった。4位は大快挙。人前で弾くのが好きなのはそれだけで才能。

dot.asahi.com/articles/-/2...
ショパンコンクール4位に入賞した「日本人女性ピアニスト」の素顔 審査員の門下生になる“裏準備”なしでつかんだ快挙 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
10月21日、世界3大音楽コンクールのひとつである第19回ショパン国際ピアノコンクールで、桑原志織さん(30)が4位に入賞した。これまで数々の国際コンクールで受賞を重ね、ついに“最高峰”と評される…
dot.asahi.com
November 13, 2025 at 2:38 AM
おはようおはよう曇り空
雨が降ったあとの冷たい朝

外に出て花壇の手入れをしていたらご近所の年配のおばさまと長い長い立ち話になって
膝が痛くて階段の上り下りが大変なこと 
息子や娘が何も気を遣ってくれないこと
……から始まったのだけど、
そうは言っても、同じマンションに暮らす孫がかわいいこと、子どもたちの仲が良いこと、フラワーアレンジなどしている娘の仕事が好調なこと、等々だんだん明るいお顔になって
「あぁ、それはうれしいですよね、お幸せですね」などと相づち打ってたら最後はニコニコとして帰って行かれた
うん、よかった

今朝は少し早起きしてパンを仕込んで、朝ごはんはフレンチトースト
November 13, 2025 at 1:00 AM
Reposted by Nicocco
わたしがいま政治に望むのは、子は社会全体で育てるくらいの気概で安心して子を産んで育てられる環境をつくっていくことと温暖化を少しでも緩和していくための政策だな。どちらもぜんぜん議題に上がらないようだけれど…
November 12, 2025 at 10:29 PM
Reposted by Nicocco
OTC類似薬の保険外しに関する影響アンケート

保団連が行っているアンケートです。
OTC類似薬の保険外しで、どんな影響が出るのかをオンラインアンケートを実施してます(締め切りは11月20日)。12月4日に厚労省に要請します。とのこと。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdcyXx2YHVSFR6HxVdYwccC2rykB_kbYIXsYzoBMvAGd-XAFg/viewform
November 11, 2025 at 1:36 PM
Reposted by Nicocco
パリの白髪婦人たち。

若い人達がオシャレなのはまあ予想通りですけど、それより高齢の女性が本当に素敵な格好なのが凄く良くって。
November 12, 2025 at 12:51 PM
泊まりシゴトから帰ってきた日の夕食はオットごはん
有元葉子さんレシピで、ビーフストロガノフ
「ごはんはバターライス、仕上げにサワークリームかけて、さらに細切りのフライドポテト添えて、……」
って部分は無視しました笑
じゅうぶんおいしいです

駅まで迎えに来てもらって、ごはん作ってもらうってのもアレだけど、わたしは帰宅して掃除機かけと床拭きしました
もうあとは倒れて寝る
November 12, 2025 at 12:42 PM