みや
banner
miyakogatari.bsky.social
みや
@miyakogatari.bsky.social
おいしいものが好き
おはすこです。だるい。
朝ごはんはクリームシチュー、ご飯、りんごでした〜うまうま。
寒けはないけどとにかくだるい。今日は休もう……
November 16, 2025 at 11:28 PM
Reposted by みや
「同館は14日の毎日新聞の取材に、『計画についてあらためて発表の場を設ける』と話している」

「同館は寄せられた意見の件数などは明らかにしていないが、『真摯(しんし)に受け止め、誠実に対応していきたいと考えており、近日中に当館より情報発表をさせていただく』としている」
mainichi.jp/articles/202...

大元の「東京国立博物館2038ビジョン」策定に関する会議体の存在や議事録等、館のサイトや上位機関で公開された形跡がないので、いずれにしても今後の「情報発表」での詳細な経緯説明待ちですね(館長ブログはいろいろな意味で参考になる)。
東博の「顔」池を撤去へ 東京国立博物館の改修計画、SNSで議論に | 毎日新聞
日本最古の博物館としても知られる東京国立博物館(東京都、東博)が庭の池を撤去すると10日発表し、交流サイト(SNS)上で議論を呼んでいる。大規模な改修計画の一環で、博物館の「顔」として長年親しまれてきた池の撤去に、惜しむ声や批判が相次いでいる。同館は14日の毎日新聞の取材に、「計画についてあらため
mainichi.jp
November 16, 2025 at 1:04 PM
風邪薬飲んで寒けがおさまってる間に、湯船に浸かります〜
たのむぞ、裏切らないでくれよ、風呂よ。(湯船は基本、裏切らないので)
November 16, 2025 at 1:10 PM
Reposted by みや
【訴え】NHK特設サイトの一部が消滅、「消さないで」署名1.7万人も…広報「復活の計画なし」
news.livedoor.com/article/deta...
記者やディレクターらが時間と費用をかけて制作したコンテンツが、サービス見直しに伴い相次いで削除。そのうち『性暴力を考える』は、署名サイトでサイトの存続を訴えている。
November 16, 2025 at 10:55 AM
はいっ! 晩ごはんはクリームシチュー、鯖パテと玄米クラッカー、辛口のシードル。うまうま〜〜〜

#青空ごはん部
November 16, 2025 at 10:59 AM
カルディのこれを、水切った鯖水煮缶ほぐして混ぜて、そのまんま玄米ポン(玄米クラッカーみたいなやつ)にのっけて、うまうま!
レモンハーブ、鯖とは思えないさわやかさ。シードルに合いそう。
November 16, 2025 at 10:46 AM
うーん、インフルの予防接種、市や病院によってもお値段違うのか。あとは1回か2回かでも違ってくる、と……やはり電話で問い合わせるしかないな。明日。
今日できることは、よく寝ることくらいかな~。晩ごはんは、ホワイトシチューの予定。シードル飲むのです~
November 16, 2025 at 9:05 AM
Reposted by みや
クマの「絶滅」なんぞ何をどう考えても現実的な手段がなく無理な訳で、人に危害を加えて人里に出た個体の駆除はできても基本は河川敷や休耕田の手入れほかの地道な対策を長期的にやるほかないだろうに...
November 16, 2025 at 8:45 AM
しかしインフルワクチン打てる病院検索してみたけど、かかりつけ医は該当していないと出た……電話で問い合わせた方がいいかな~
November 16, 2025 at 8:47 AM
そう、藤Kさんはナイスガイです。まちがいなく。
November 16, 2025 at 8:24 AM
Reposted by みや
藤Kさんはとってもナイスガイだったので藤Kさんフォロワーは安心して下さい
November 16, 2025 at 4:19 AM
もう長いことインフルエンザの予防接種は受けていないのだけれど、今年の流行具合を見聞くにつけ、打つべきだったか……? と思っている……
November 16, 2025 at 8:00 AM
Reposted by みや
午前中は普段ではあり得ない回数の電話が鳴り、全部「(本人または同室者に)インフルエンザ陽性出たのでカルテ記載と処方お願いします」だった
November 16, 2025 at 7:12 AM
えっもう11月後半???早すぎん???????
November 16, 2025 at 7:58 AM
あー、今週の仕事の仕込みもしないと……でももう今日は休みたい……
明日かな…………
……ファイルだけでも、ひらくか……
November 16, 2025 at 6:44 AM
研究会、しゅ~りょ~~
今回は何も口をはさめず~~
次回はもうちょっとがんばろ……
November 16, 2025 at 6:33 AM
うわーばたばただ~
お昼はキャベツと玉ねぎとハムで焼きそばでした~
研究会に接続せねば。
November 16, 2025 at 3:51 AM
泥縄式に、研究会のための調べ物を少し。将棋NHK杯の解説は藤井先生だけどほぼ見られてない……
November 16, 2025 at 2:29 AM
Reposted by みや
【被害】狩猟中の男性がクマに襲われ重傷、体重100kgの成獣か 群馬・藤岡市
news.livedoor.com/article/deta...
男性は顔などにけがをして重傷で、搬送される際、意識はなかったという。男性は仲間5人と一緒に狩猟をしていた際、クマを見つけ、複数人で発砲したところ襲われた。クマの行方はわかっていない。
November 16, 2025 at 12:45 AM
朝ごはんは、小松菜と長ねぎと油揚げのお味噌汁、ご飯でした〜うまうま。

お昼はどうしようかな、さらっと焼きそばかな〜。半端な時間に食べたからむずかしい。午後は研究会だしなあ。
November 16, 2025 at 12:54 AM
Reposted by みや
【浦沢直樹特集】
【MASTERキートン 完全版】考古学者兼保険調査員のキートンが難事件に挑む学術サスペンス 全12巻49%OFF
amzn.to/4qWZZxo

【MONSTER 完全版】天才脳外科医テンマと少年ヨハンの運命。圧倒的サスペンス 全18巻40%OFF
amzn.to/3LDZ6K5

【PLUTO デジタルVer.】“地上最大のロボット”事件を追うSFサスペンス 全8巻48%OFF
amzn.to/4nSI4oP
November 15, 2025 at 8:00 AM
Reposted by みや
>多くの者は、「情報戦」と「奪い合い」は自明の前提であり、商業的なテーマパークと同じように「情弱」が損をするのが当たり前であると思っているようであった。しかし万博は、テーマパークのような商業施設ではなく、税金が投入された公共の、国家イベントである。 news.yahoo.co.jp/articles/fbd...
私はなぜ大阪万博を「楽しめなかった」のか すべてが商品化され「攻略」を競う社会の限界(中央公論) - Yahoo!ニュース
気鋭の批評家として知られる日本映画大学准教授の藤田直哉氏が8月末、X(旧ツイッター)に連続投稿した大阪万博の批判的体験記は、賛否両論の大きな反響を巻き起こした。万博の理想と実際の万博との乖離から見
news.yahoo.co.jp
November 15, 2025 at 2:26 AM
Reposted by みや
【48%Offセール】(11/16まで)
Kindleで「うしおととら」「シルバーマウンテン」「からくりサーカス」など藤田和日郎 作品が全巻48%オフ・クーポンセール

・うしおととら
全33巻+外伝 48%オフ amzn.to/47Xuvi9

・シルバーマウンテン
1巻48%オフ amzn.to/49g9X6O

・からくりサーカス
全43巻48%オフ amzn.to/4i55FBJ

・双亡亭壊すべし
全25巻48%オフ amzn.to/4oOsA6S

・月光条例
全29巻48%オフ amzn.to/4r2tIoO
November 16, 2025 at 12:00 AM
そろそろ起きねば……おはすこです〜〜〜
November 16, 2025 at 12:00 AM