みや
banner
miyakogatari.bsky.social
みや
@miyakogatari.bsky.social
おいしいものが好き
Reposted by みや
竹内 洪介 講師への取材が朝日新聞朝刊に掲載されました | 人文科学部 表現文化学科 | 就実大学・就実短期大学 www.shujitsu.ac.jp/hyogenbunka_...
竹内 洪介 講師への取材が朝日新聞朝刊に掲載されました | 人文科学部 表現文化学科 | 就実大学・就実短期大学
「去華就実」の精神を全ての就実人の精神的規範とし、「実地有用」の人材育成と、個性的で活力にあふれる大学の創造を目指す。
www.shujitsu.ac.jp
November 17, 2025 at 2:11 AM
Reposted by みや
4~10月クマ人的被害 北海道内は6人、全国最悪196人 環境省:北海道新聞デジタル

▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1239435/
4~10月クマ人的被害 北海道内は6人、全国最悪196人 環境省
環境省は17日、4~10月のクマによる人的被害が速報値で196人に上ったと発表した。記録が残る2006年度以降の同期比で最悪となり、年間最多だった23年度の219人に迫っている。10月だけでも88人で...
www.hokkaido-np.co.jp
November 17, 2025 at 3:01 PM
Reposted by みや
コンプリートシャーロックホームズより『緑柱石の宝冠』
221b.jp/h/bery-8.html
November 17, 2025 at 2:18 PM
Reposted by みや
ホームズのサンドイッチ、ポワロのクランペット、『ダウントン・アビー』のシェパーズ・パイ、『007』のドライマティーニ、『ウォレスとグルミット』のキャロットケーキ。英国発の作品に登場するさまざまなレシピが大集合!

『英国流ティータイムの料理帳(オーレリア・ボーポミエ 著 / 田中裕子 訳)』 販売ページ www.fukkan.com/fk/CartSearc...
『英国流ティータイムの料理帳(オーレリア・ボーポミエ 著 / 田中裕子 訳)』 販売ページ
復刊ドットコムにて『英国流ティータイムの料理帳』(オーレリア・ボーポミエ 著 / 田中裕子 訳)を販売しています。
www.fukkan.com
November 17, 2025 at 1:49 PM
『壇蜜』読んで、鳥貴族に行きたい熱が高まっている。前から焼鳥店に行きたかったのだけど、いっそう。
November 17, 2025 at 2:19 PM
Reposted by みや
ダンケルクに関してはフィルム復活させたスタッフ陣がすげぇし「もしもデジタルで撮っていたら素材は失われていたでしょうね」の「物理的にモノとして残る」の威力を感じるというかなんというか

『ダンケルク』撮影中にIMAXカメラが水没、あわや大惨事に!90分以上沈んだフィルムはいかに蘇ったか | THE RIVER share.google/C0YHpddeQ0bB...
『ダンケルク』撮影中にIMAXカメラが水没、あわや大惨事に!90分以上沈んだフィルムはいかに蘇ったか | THE RIVER
share.google
November 17, 2025 at 1:34 PM
柿あまー。
November 17, 2025 at 11:29 AM
晩ごはんは、鍋。〆はラーメン。うまうまノンアル〜
November 17, 2025 at 11:01 AM
Reposted by みや
【言及】「台湾も迷惑だと言っている」早稲田大学名誉教授の池田清彦氏、高市氏の発言を批判
news.livedoor.com/article/deta...
池田氏は「中国が怒っているばかりでなく、台湾も迷惑だと言っているよ。何で、関係ない日本が口を出すの」「交易がストップすると、日本はやばいことになるよ」と懸念を示した。
November 17, 2025 at 7:30 AM
ワンタン麺食べてあったまったしおなかも満ちた結果、眠けに拍車がかかっている。
November 17, 2025 at 7:51 AM
Reposted by みや
【クマに関する偽動画拡散】
クマによる被害が相次ぐ中、生成人工知能(AI)で作成されたとみられる偽動画がSNS上で拡散している。クマに餌付けをしたり、子グマを抱きかかえたり。不自然な場面があっても、スマートフォンで短い動画が次々と流れると判断しづらいとみられ、専門家は「誤解や命の危険を招きかねない」と注意を呼び掛けている。
ヒグマ抱っこカフェ「めっちゃかわいい」本物と勘違い…生成AIの偽情報が作る危険な世界
クマによる被害が相次ぐ中、生成人工知能(AI)で作成されたとみられる偽動画がSNS上で拡散している。クマに餌付けをしたり、子グマを抱きかかえたり。不自然な場面…
www.sankei.com
November 17, 2025 at 7:00 AM
おなかすいたな。でもだるいしねむいんだパトラッシュ……
November 17, 2025 at 6:51 AM
学会費を振り込んだ。今年の学会費振り込みはこれがラスト。また来年〜
それにしても出費がかさむな〜痛ててて……
November 17, 2025 at 6:44 AM
Reposted by みや
大量の落ち葉に興奮して、カシャカシャと踏みしだく小学生たちが可愛らしく、そして美しい。政治の役割は、こうした日常を守ることであって、他国との緊張を煽ることではない。核の持ち込みも軍拡もミサイル配備も、この光景にそぐわない。それらは対極への道標でしかない。
November 17, 2025 at 5:40 AM
今週と来週の天気予報では、ちょうど出勤日に寒さの谷が来るようなので、冬もののコートを着ないといけないな。マフラーも要りそう。出しておかねば。
November 17, 2025 at 6:32 AM
来月の学会、会員外なのだけれど、オンラインでの参加を申し込んだ。発表要旨にわたしの論文が挙げられていたので、聴かねば……
パワフルに研究していてすごいなあ。
November 17, 2025 at 5:18 AM
うーむ、ひたすらに体がだるい。頭痛もするなあ。これは肩こり由来かもしれないけど、あまりよろしくない。スライド作ろうと思っていたけど、今日はもう休みにしようかな。
November 17, 2025 at 5:13 AM
お昼はチーズトースト、バナナ、野菜ジュース、コーヒーでした。うまうま。

老人ホームにいる母に、冬の保湿アイテムを買って送るミッションがあるので、近日中になんとかしなくては。
リップクリームはスティックタイプのは不衛生になりがちなので、指にとって塗れるものがいいらしい。
母はアレルギーもちなので、敏感肌用の保湿アイテムであることも必須。
November 17, 2025 at 3:40 AM
かかりつけの病院、なぜか電話がつながらない……
なぜ……

インフルエンザの予防接種について問い合わせたいのに。こういうときはだいたい見送った方がいい。
November 17, 2025 at 3:29 AM
おはすこです。だるい。
朝ごはんはクリームシチュー、ご飯、りんごでした〜うまうま。
寒けはないけどとにかくだるい。今日は休もう……
November 16, 2025 at 11:28 PM
Reposted by みや
「同館は14日の毎日新聞の取材に、『計画についてあらためて発表の場を設ける』と話している」

「同館は寄せられた意見の件数などは明らかにしていないが、『真摯(しんし)に受け止め、誠実に対応していきたいと考えており、近日中に当館より情報発表をさせていただく』としている」
mainichi.jp/articles/202...

大元の「東京国立博物館2038ビジョン」策定に関する会議体の存在や議事録等、館のサイトや上位機関で公開された形跡がないので、いずれにしても今後の「情報発表」での詳細な経緯説明待ちですね(館長ブログはいろいろな意味で参考になる)。
東博の「顔」池を撤去へ 東京国立博物館の改修計画、SNSで議論に | 毎日新聞
日本最古の博物館としても知られる東京国立博物館(東京都、東博)が庭の池を撤去すると10日発表し、交流サイト(SNS)上で議論を呼んでいる。大規模な改修計画の一環で、博物館の「顔」として長年親しまれてきた池の撤去に、惜しむ声や批判が相次いでいる。同館は14日の毎日新聞の取材に、「計画についてあらため
mainichi.jp
November 16, 2025 at 1:04 PM
風邪薬飲んで寒けがおさまってる間に、湯船に浸かります〜
たのむぞ、裏切らないでくれよ、風呂よ。(湯船は基本、裏切らないので)
November 16, 2025 at 1:10 PM
Reposted by みや
【訴え】NHK特設サイトの一部が消滅、「消さないで」署名1.7万人も…広報「復活の計画なし」
news.livedoor.com/article/deta...
記者やディレクターらが時間と費用をかけて制作したコンテンツが、サービス見直しに伴い相次いで削除。そのうち『性暴力を考える』は、署名サイトでサイトの存続を訴えている。
November 16, 2025 at 10:55 AM
はいっ! 晩ごはんはクリームシチュー、鯖パテと玄米クラッカー、辛口のシードル。うまうま〜〜〜

#青空ごはん部
November 16, 2025 at 10:59 AM