源さん推し。
しいたけ組🍄23.07.23
そして「もらいます…」と言った途端、すかさず「ちょうだいいたします、でしょう?」と叱るフミさん。タエさんが出来ない(お嬢様だからのぉ)三之丞の教育や躾をフミさんなら出来そうね👌。
そして「自分を捨ててラシャメンになる覚悟をした」という娘の悲壮な覚悟の話を聞いた後なのに、仕事辞められるかも〜🌸とムシの良い考えが見え透く司之介はぁっ💢いっぺん死んで来いやぁっ💢‼️
#ばけばけ
そして「もらいます…」と言った途端、すかさず「ちょうだいいたします、でしょう?」と叱るフミさん。タエさんが出来ない(お嬢様だからのぉ)三之丞の教育や躾をフミさんなら出来そうね👌。
そして「自分を捨ててラシャメンになる覚悟をした」という娘の悲壮な覚悟の話を聞いた後なのに、仕事辞められるかも〜🌸とムシの良い考えが見え透く司之介はぁっ💢いっぺん死んで来いやぁっ💢‼️
#ばけばけ
いや、それでも司之助は、牛乳屋の社長に柄杓でポコポコ叩かれてもやり過ごし、社長がどっか行ったらヤレヤレ〜ってノビをして、懲りずに遅刻したりサボったりしながら、クビにもならず働いてるからな。恐らく毎日社長に叱られながら。
同じ没落士族でも、タエ様や三之丞とは、しぶとさや柔軟さが全く違うと思うよ。
(何か見た)
いや、それでも司之助は、牛乳屋の社長に柄杓でポコポコ叩かれてもやり過ごし、社長がどっか行ったらヤレヤレ〜ってノビをして、懲りずに遅刻したりサボったりしながら、クビにもならず働いてるからな。恐らく毎日社長に叱られながら。
同じ没落士族でも、タエ様や三之丞とは、しぶとさや柔軟さが全く違うと思うよ。
(何か見た)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
無言と考えられてきましたが、傷つくと電気パルスを出すことが発見されました。
損傷箇所を修理するために他の細胞を呼び集めているようです。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
無言と考えられてきましたが、傷つくと電気パルスを出すことが発見されました。
損傷箇所を修理するために他の細胞を呼び集めているようです。
尼崎には戦前から鹿児島出身者が多いというのは知っていたけど、こんな風に実感できると楽しい。
もう一人がちょっとだけ席を立った時にその子の席に前から挟まっていたゴミを取って私のゴミ入れに入れると戻ってきた子と2人で「ソーリーソーリー(多分ありがとうの意)」と言われたのでスマホで中国語でどういたしてましてと変換してみせると笑ってくれた。
今度は2人がスマホで「この電車は奈良へ行きますか」と中国語から日本語にして見せたのでうんと頷いて「Maybe.」と言って無事奈良に3人で着いて笑顔で分かれた。
彼女たちを含めて偏見で嫌な思いをする旅行客がいませんように。
一部ク〇みたいな発言をする政治家がいる国に良く来てくれたよねぇ…。
もう一人がちょっとだけ席を立った時にその子の席に前から挟まっていたゴミを取って私のゴミ入れに入れると戻ってきた子と2人で「ソーリーソーリー(多分ありがとうの意)」と言われたのでスマホで中国語でどういたしてましてと変換してみせると笑ってくれた。
今度は2人がスマホで「この電車は奈良へ行きますか」と中国語から日本語にして見せたのでうんと頷いて「Maybe.」と言って無事奈良に3人で着いて笑顔で分かれた。
彼女たちを含めて偏見で嫌な思いをする旅行客がいませんように。
一部ク〇みたいな発言をする政治家がいる国に良く来てくれたよねぇ…。
青森の赤飯は甘い。
わが住まいの付近には「塩あんびん」という全く甘くない大福もちがある。
それぞれの所以について調べると
【当時砂糖は大変貴重だったため、庶民はめったに口にできなかったと言われている】というところまでは一緒なのだが、それだからこそ津軽の人はここぞのご馳走として砂糖をふんだんに使っておもてなしをした→それでもなんとか砂糖を手に入れることができた、ということは津軽って豊かだったんだね、という話をしたら夫が「津軽は隠れ百万石といわれていたんだぞ」と言う。なるほど。
(塩あんびんをウィキペディアで調べると武蔵国の辺境地区の厳しさがわかる)
青森の赤飯は甘い。
わが住まいの付近には「塩あんびん」という全く甘くない大福もちがある。
それぞれの所以について調べると
【当時砂糖は大変貴重だったため、庶民はめったに口にできなかったと言われている】というところまでは一緒なのだが、それだからこそ津軽の人はここぞのご馳走として砂糖をふんだんに使っておもてなしをした→それでもなんとか砂糖を手に入れることができた、ということは津軽って豊かだったんだね、という話をしたら夫が「津軽は隠れ百万石といわれていたんだぞ」と言う。なるほど。
(塩あんびんをウィキペディアで調べると武蔵国の辺境地区の厳しさがわかる)
#暗号解読 第227回 クリアしました
■■■と■■え■■■■、■■■■と■■え■■■■■。これ■、ゆ■■■■ぜった■■■■ほうそく■あ■
puzzlega.me/cryptogram/
#暗号解読 第227回 クリアしました
■■■と■■え■■■■、■■■■と■■え■■■■■。これ■、ゆ■■■■ぜった■■■■ほうそく■あ■
puzzlega.me/cryptogram/
#スペリングビー 第860回
お題:ほっとくぜふう
スコア:7600pt (22/22words)
ランク:オオスズメバチ級
女王バチを見つけました🐝
puzzlega.me/spelling-bee/
#スペリングビー 第860回
お題:ほっとくぜふう
スコア:7600pt (22/22words)
ランク:オオスズメバチ級
女王バチを見つけました🐝
puzzlega.me/spelling-bee/
子が落ち込んでる日も美味しいもの作って
母ちゃんはこんくらいしかしてあげられることがないけどずっと応援してるよ
子が落ち込んでる日も美味しいもの作って
母ちゃんはこんくらいしかしてあげられることがないけどずっと応援してるよ
阿刀田高さんの「知っていますか」シリーズ、懐かしいなあ。
【洋服の着脱が遅い、浴槽からでられない…90代の作家・黒井千次と阿刀田高が語った“老い”との向き合い方(Book Bang)】
www.bookbang.jp/review/artic...
阿刀田高さんの「知っていますか」シリーズ、懐かしいなあ。
【洋服の着脱が遅い、浴槽からでられない…90代の作家・黒井千次と阿刀田高が語った“老い”との向き合い方(Book Bang)】
www.bookbang.jp/review/artic...
いまその話をするのって、1980年に終戦の話をしてたおじいさんと同じだ。ヒー!
いまその話をするのって、1980年に終戦の話をしてたおじいさんと同じだ。ヒー!
9時半くらいに寝て午前3時前に目が覚めた。疲れてる〜😅、身体ガタピシ。
また寝るよ。来週は清書提出。頑張らないと〜😥
9時半くらいに寝て午前3時前に目が覚めた。疲れてる〜😅、身体ガタピシ。
また寝るよ。来週は清書提出。頑張らないと〜😥
business.nikkei.com/atcl/gen/19/...
business.nikkei.com/atcl/gen/19/...