kmiura
keimiura.bsky.social
kmiura
@keimiura.bsky.social
自然科学者

twitter: @kmiura
mastodon: @kmiura@toot.blue
hatena: kmiura.hateblo.jp

bluesky-crossposterでmastodonとtwitterにクロスポストしています。mastodonがメイン。
twitter.com/hiroshimilan...

うちもビルトインのミーレの食洗機を導入しているが、予洗しないと食洗機メンテが面倒なので予洗している。どっちみち私が料理も食器洗いも食洗機のメンテもするので、全体を考えると予洗した方が正味でラク。ビルトインの食洗機、壊れると非常に面倒なのだ。あとのり状のご飯粒はとれないし、最後の乾燥工程でそれが硬くなると大変である。
ono hiroshi on X: "反感持ってるリプも多いけれど、洗濯機はドラム式が世界標準で、韓国製品は世界最高レベル製品としてヨーロッパでもどこでも大人気。縦型は旧式なのです。多分使ってる国は少ない。あと、食洗機は国際的にはキッチンに組み込む製品がスタンダードで、日本のキッチンは規格の高さが低いから海外製品は" / X
反感持ってるリプも多いけれど、洗濯機はドラム式が世界標準で、韓国製品は世界最高レベル製品としてヨーロッパでもどこでも大人気。縦型は旧式なのです。多分使ってる国は少ない。あと、食洗機は国際的にはキッチンに組み込む製品がスタンダードで、日本のキッチンは規格の高さが低いから海外製品は
twitter.com
November 12, 2025 at 6:22 PM
2005年から2015年まで住んでいたドイツのアパートは18世紀の建物でもともとは網元が住んでいた古いアパートであったが、建築家の人が自分が住むために改装したあと、恋人ができたとかで引っ越し、私が入った。コンセントがあらゆる場所にくどいほどあって、最初はこんなにいらんよ、と思ったが住んでみるとものすごく便利だった。コンセントは余るほどこれでもかってぐらい、つけたほうがいい。

digital.asahi.com/articles/AST...
自宅のコンセント足りてる? 不満7割に、最大手が増やそうと新方針:朝日新聞
11月11日は、二つ並んだコンセントの差し込み口の見た目から「配線器具の日」。パナソニックなどの調査では、自宅のコンセントの「位置」や「数」で不満がある人は75%に上る。コンセントの配置や数は60年…
digital.asahi.com
November 11, 2025 at 8:09 AM
「変身したんで前のことはしらん」
> 高市総理「現在の私は内閣総理大臣としてここに立っております。自民党総裁選挙で、まだ総裁にもなっていない時点で限られた時間内の演説の中の発言でございます(略)総裁選挙の最中のまだ総裁でもなかった頃の発言についてそれを撤回しろと言われても撤回するわけにはまいりません」

マジか
奈良のシカ蹴る外国人について高市総理「私自身が注意したことある」「発言撤回しろと言われても撤回するわけにまいりません」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
10日の衆議院予算委員会で、「奈良のシカを足で蹴り上げる外国人がいる」とした自民党総裁選での高市氏の発言をめぐり、論戦が繰り広げられた。  立憲民主党の西村智奈美議員は「外国人に対して不確かな情
news.yahoo.co.jp
November 10, 2025 at 2:16 PM
Reposted by kmiura
【グラビア】
ゾーラン・マムダニ「みんなのための自由を、私たちは勝ち取れる」(Jacobin, Oct 27)

*月刊『地平』Web版では、ニューヨーク市長選で当選したマムダニ氏の演説を緊急翻訳し、全文公開しました。
chihei.net/?p=6056
みんなのための自由を、私たちは勝ち取れる(ゾーラン・マムダニ氏演説) - 月刊『地平』
“New York City Is Not for Sale”
chihei.net
November 8, 2025 at 3:55 AM
明日、伊東市で出馬表明する予定だったみたいだからギリギリのタイミングで逮捕、ということか。
digital.asahi.com/articles/AST...
未明の駐車場で逮捕された立花容疑者 警察は「逃亡のおそれ」主張:朝日新聞
兵庫県の内部告発文書問題にからみ、今年1月に死去した竹内英明・元県議(当時50)に関するデマをSNSで拡散して名誉を傷つけたなどとして、県警は9日、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容…
digital.asahi.com
November 9, 2025 at 8:19 AM
Reposted by kmiura
おお!今度こそちゃんと収監?して、暫くは娑婆に出てこれないようにしてください!!!🙏

NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 兵庫県警、元県議への名誉毀損容疑 www.asahi.com/sp/articles/...
NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 兵庫県警、元県議への名誉毀損容疑:朝日新聞
兵庫県の内部告発文書問題にからみ、今年1月に死去した竹内英明・元県議(当時50)に関するデマをSNSで拡散して名誉を傷つけたなどとして、県警は9日、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容…
www.asahi.com
November 9, 2025 at 12:41 AM
Reposted by kmiura
コメントしました。参議院の自民党会派には「NHKから国民を守る党」の議員が加わっています。「数」のためならどんな不公正でも見過ごすのか、自民党にも厳しく問われるべきでしょう。

NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 兵庫県警、元県議への名誉毀損容疑
digital.asahi.com/articles/AST...
NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 兵庫県警、元県議への名誉毀損容疑:朝日新聞
兵庫県の内部告発文書問題にからみ、今年1月に死去した竹内英明・元県議(当時50)に関するデマをSNSで拡散して名誉を傷つけたなどとして、県警は9日、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容…
digital.asahi.com
November 9, 2025 at 2:23 AM
タイで開かれるミスユニバースのホスト組織代表が、ミスメキシコを侮辱して騒動になっているというその問題になった瞬間のビデオ。これは酷いわ。

twitter.com/hustlebitch_...
HustleBitch on X: "🚨 MISS UNIVERSE MELTDOWN - DIRECTOR CALLS MISS MEXICO “DUMBHEAD,” TRIGGERS MASS WALKOUT The Miss Universe director publicly humiliated Miss Mexico, calling her a “dumbhead” then tried to flex his power when she spoke up: “I didn’t give you opportunity to talk. I’m still https://t.co/x62oN2znBI" / X
🚨 MISS UNIVERSE MELTDOWN - DIRECTOR CALLS MISS MEXICO “DUMBHEAD,” TRIGGERS MASS WALKOUT The Miss Universe director publicly humiliated Miss Mexico, calling her a “dumbhead” then tried to flex his power when she spoke up: “I didn’t give you opportunity to talk. I’m still https://t.co/x62oN2znBI
x.com
November 6, 2025 at 8:50 PM
すごいな。「一部の外国人による違法行為やルールからの逸脱に対し、国民が不安や不公平を感じる状況」「既存のルールの順守を求める」。首相が率先してデマを煽る。首相が先頭で犬笛。

ルールってなによ。それは法律か?首相が「ルールを守れ」とか、法治国家の終焉感が著しい。
高市早苗首相は24日午後、衆参両院の本会議で、首相就任後初めての所信表明演説
digital.asahi.com/articles/AST...

●防衛費
防衛費のGDP比2%目標を「補正予算と合わせて、今年度中に前倒して措置を講じる」
防衛費増を視野に入れた安保関連3文書の改定も、26年中に前倒しで改定を目指す

●外国人
「一部の外国人による違法行為やルールからの逸脱に対し、国民が不安や不公平を感じる状況が生じている」と主張。「排外主義とは一線を画す」としつつ、「政府の司令塔機能を強化し、既存のルールの順守を求めるとともに、土地取得などのルールのあり方についても検討を進める」
高市首相、初の所信表明演説 防衛費増額や外国人政策の強化に言及:朝日新聞
高市早苗首相は24日午後、衆参両院の本会議で、首相就任後初めての所信表明演説を行った。防衛費を2027年度に国内総生産(GDP)比で2%に増額する現行目標を今年度中に前倒しで実現する方針や、外国人政…
digital.asahi.com
October 24, 2025 at 6:15 AM
裏金政権
October 24, 2025 at 6:12 AM
Reposted by kmiura
高谷幸氏
<23年の来日外国人検挙件数は、05年ピークの3分の1程度に減少しています。なおこの間、在日外国人数は2.1倍に増加しています。(略)医療費については(略)「総医療費に占める外国人の割合は1.39%、高額療養費の該当件数に占める割合は1.04%、支給額に占める割合は1.21%」とし、「外国人の割合が高いということはないと認識」していると述べています。エビデンスに基づかない発言は、排外主義の煽動のように聞こえます。>

「ルール守らない外国人に厳格対応」 小野田紀美氏、制度見直し強調 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
「ルール守らない外国人に厳格対応」 小野田紀美氏、制度見直し強調 - 日本経済新聞
高市早苗政権は外国人政策を主要課題の一つに据えた。小野田紀美・経済安全保障相が外国人との秩序ある共生社会推進担当を兼務する。「排外主義と一線を画しつつ毅然と対応」小野田氏は22日の就任記者会見で「ルールを守らない方々への厳格な対応や、外国人をめぐる情勢に十分に対応できていない制度の見直しを進める」と述べた。犯罪行為や各種制度の不適切な利用を課題にあげた。「国民が不安や不公平を感じる状況が生
www.nikkei.com
October 23, 2025 at 10:15 PM
Reposted by kmiura
この記事すごい。かなり視点が高くて明晰。いろいろなものが見通せる感覚になる。

「政治的に無知」な層を集めるゲームと化した自民党総裁選 自公連立が決裂した高市早苗で「あの安倍政権をもう一度」になり得るのか(全文) | デイリー新潮
www.dailyshincho.jp/article/2025...
「政治的に無知」な層を集めるゲームと化した自民党総裁選 自公連立が決裂した高市早苗で「あの安倍政権をもう一度」になり得るのか(全文) | デイリー新潮
下馬評を覆し、総裁選で小泉進次郎氏を破った高市早苗自民党総裁。…
www.dailyshincho.jp
October 22, 2025 at 8:09 AM
Reposted by kmiura
異邦人さん:
「事実上の「減反政策」をやめ、漸く「増産」に舵を切ろうとしていたコメを「減産」するなどと高市政権。愚劣過ぎて言葉もない。供給過剰になれば値崩れするなどと言っているが、所得補償をすれば済むだけの話。自国民の生存に不可欠な主食の供給力も守らないような政権に「国家」を云々する資格は無い。」 / X
https://x.com/Narodovlastiye/status/1981200940477927757
October 23, 2025 at 6:05 AM
Reposted by kmiura
DC5さん:
「さすがは裏金議員復権の党内クーデターで成立したカルト高市政権。「政敵」である石破前政権が行ったコメの増産、高額医療費上限撤廃などのまともな政策は、全てひっくり返すつもりらしい。https://note.com/mituka073/n/n8ef6a2468348」 / X
https://x.com/j4lVPBIIBIJeHDq/status/1981223160512205012
維新の「身を切る改革」の正体~国会議員定数や議員報酬等を削減して喜ぶのは誰か|アルジャーノン
この記事は、以前書いた「最凶の強欲新自由主義政党『日本維新の会』が推進する『ルサンチマン・プロパガンダ』」の国会議員定数や議員報酬等に関する部分を元記事から切り離し、大幅に加筆・修正したものです。 「身を切る改革」と新自由主義 最凶維新がこれまで「身を切る改革」の標的にして来たのが国会議員定数・報酬、正規公務員、正社員などだが、現在はこれらに加えて世代間を分断するために高齢者を既得権益層として敵認定。 だが、高齢者の貧困率は若者・現役世代の2倍にのぼる。日経新聞の調べでは、生活保護を受ける人の半数以上が65歳以上の高齢者。 また、「身を切る改革」とは新自由主義の別名。「改革
note.com
October 23, 2025 at 6:05 AM
Reposted by kmiura
> 世論調査で、高市内閣を「支持する」と答えた人は71パーセント、「支持しない」と答えた人は18パーセントでした。

> 衆議院の定数、1割削減を目標とする法案の成立を急ぐべきだと思うかについては、「思う」が53パーセント、「思わない」が37パーセントでした。

世の中の18%側が集うここBluesky。議員定数削減に過半数が賛成してるのはさすがに脱力する…
高市内閣支持率71パーセント【NNN・読売新聞 緊急世論調査】(2025年10月22日掲載)|日テレNEWS NNN
高市内閣の発足を受けてNNNと読売新聞が行った緊急の世論調査で、高市内閣の支持率は71パーセントでした。
news.ntv.co.jp
October 22, 2025 at 2:10 PM
Reposted by kmiura
経歴詐称もだが、このアメリカで働いてた議員事務所の議員さん民主党?と思ってちょっと調べたら立派なフェミニストだった…何学んできたんだよ。高市が働いてた事務所のパットシュローダーという人、ベトナム戦争反対を掲げて30代で子育てしながらコロラドから下院初の女性議員になり、産休の制定したり、議員引退後も出版系の組合でGoogleに著作権の問題とかと戦った人だった。まじで何学んできたんだよ高市
October 21, 2025 at 1:00 PM
このあたりの経歴詐称ももっと追求すべきである。ただ、政策そのものの杜撰さと、党のクラッシャーとしての煌々たる活動に比較すると霞んでしまうのだわな。

高市早苗氏が「虎の威を借る」ように20代から使った謎の肩書きの正体 初の著書の表紙は「米国連邦議会立法調査官」、中身は「特別研究員」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
president.jp/articles/-/1...
サッチャー、安倍元首相だけではない…高市早苗氏が「虎の威を借る」ように20代から使った謎の肩書きの正体 初の著書の表紙は「米国連邦議会立法調査官」、中身は「特別研究員」
10月21日の首相指名選挙で女性初の総理大臣になる見込みの高市早苗自民党総裁。アメリカ・コーネル大学大学院で博士号を取得し、中西部の大学教員として働いたことのある柴田優呼さんは「高市氏は政治家になる前、アメリカ議会で働いた経験のある評論家として売り出したが、当時名乗っていた『元米国連邦議会立法調査官』という肩書きには違和感がある」という――。
president.jp
October 21, 2025 at 9:57 AM
うちの共同オフィスは結局私が唯一の洋式トイレの掃除をしているが、立って小用足すおっさんが何人かいるので「座らないと尿の噴霧が壁に付着して大変なので座って用を足してください」という張り紙をしたが、やめないんだわなこれが。
それです!男子トイレって特に小便用の便器は、周囲に飛び散るので(洋式でも立ったままする人はそう)本当に汚れるし、そうやって長年染みついた汚れは悪臭を発するし塩素系の洗剤などで拭いたり洗ったりしても落ちない(あるクリニック勤務の時に何故か男女両方のトイレの清掃が女性職員の仕事だったので知ってる)。

男が自分で掃除したら、使い方も少しは改まるだろうにと思うけど、やる人がいないんだよ。女の清掃員が嫌だと言うのなら、その言い出しっぺが何とかすることを考えたらどうなんだろう。

x.com/po1ko9ko8po3...
丸ぬん on X: "女性トイレ清掃員です! 私も男性のお立ちと便器の使い方をみていて思います。 男性の方は男性がやればいいんじゃね?って… だって、男性の方は汚さすぎるから" / X
女性トイレ清掃員です! 私も男性のお立ちと便器の使い方をみていて思います。 男性の方は男性がやればいいんじゃね?って… だって、男性の方は汚さすぎるから
x.com
October 19, 2025 at 5:58 PM
ルパン三世に決まっている。
October 19, 2025 at 10:31 AM
これからの10年は暗い時代。それに対抗できるような笑顔と無限の暖かさをネット越しにも放っていた枝元ほなみさんが今年亡くなってしまったのはかえすがえすも喪失である。レシピを見かけて。

dancyu.jp/recipe/2023_...
宴会のスターターに最適な"海老麺の焼きそば" | dancyu (ダンチュウ) | 食こそエンターテインメント!
エダモン宴会における焼きそばは前菜。少しお腹を満たして、美味しく飲むのが宴会のコツだそう。テレビに雑誌にと大活躍な料理研究家、枝元なほみさんに飲兵衛歓喜の家宴会料理を教えてもらいました。
dancyu.jp
October 19, 2025 at 10:30 AM
Reposted by kmiura
This is what democracy looks like. #NoKings
October 18, 2025 at 11:22 PM
Reposted by kmiura
公明、離脱――「99年体制」崩壊後の自民党落選危険度シミュレーション
note.com/miraisyakai/...

公明票の離脱によって自民党が受ける影響を調べました。計算の際は公明票の「離脱度」を1%刻みで変化させ、離脱した票の行き先も考慮して議席を求めました。落選危険度の高い自民の現職を名指しします。
公明、離脱――「99年体制」崩壊後の自民党落選危険度シミュレーション|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト
公明党が自民党との連立を終えること、および国政選挙における選挙協力を白紙に返すことを表明し、政界に激震が走りました。そこで今回は、公明党の離脱よる衆院選への影響を検討してきます。  シミュレーションに際しては、公明票の「離脱度」を1%刻みで変化させ、離脱した票の行き先を異なる3つのモデルによって計算し、各党の議席を求めました。最後は結果に基づいて、落選の危険度の高い自民党の現職を名指しします。 ...
note.com
October 15, 2025 at 4:26 AM
これはよい対談。一読推奨。
佐藤優のコメント、「 現在の自民党執行部は、根拠のない全能感を持っていて、「気合いで外交は何とかなる」と考えているとしか思えません。まさに中隊長レベルの発想です。」 
www.asahi.com/articles/AST...
失った構想力と想像力 高市新総裁と「漂流する日本政治」はどこへ?:朝日新聞
新しい自民党総裁に高市早苗氏が選ばれた。初の女性首相となる公算が大きいと見られていたが、公明党が連立を離脱し、先行きの不透明感は増している。一方の野党も一枚岩となれず、政権交代の好機をつかみ取るのに…
www.asahi.com
October 15, 2025 at 9:51 PM