kmiura
keimiura.bsky.social
kmiura
@keimiura.bsky.social
自然科学者

twitter: @kmiura
mastodon: @kmiura@toot.blue
hatena: kmiura.hateblo.jp

bluesky-crossposterでmastodonとtwitterにクロスポストしています。mastodonがメイン。
なお、9月の補正予算では、点検事業に55億円、陥没事故周辺住民や事業への補償に8億円。
September 21, 2025 at 8:40 PM
八潮市の道路陥没事故に対応して今年6月の補正予算で40億円が追加されている。メンテナンスしないと年額予算の半分ぐらい、余計にかかる、ということかー。
September 21, 2025 at 8:36 PM
杉田水脈のプロフィールページを眺めたら、フォローのおすすめが画像のような状態になった。いわずもがなー、である。これを本格的に分析したらクラスターがわかるのだろうなあ。
July 31, 2025 at 5:59 AM
鈴木宗男議員、まっとうすぎるコメント。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250725/k10014873831000.html
July 25, 2025 at 8:35 AM
メルカリで売っている読売の「石破首相 退陣へ」号外を眺めてみた。結構あるぞ。
July 23, 2025 at 8:56 AM
2時間前の状況 twitter.com/sakuraikazuy...
July 23, 2025 at 8:51 AM
以上の大新聞チェックした結果、今のところ、毎日の11:16配信記事が最初っぽい。解説まで用意した毎日の記者だれよ。
mainichi.jp/articles/202...
July 23, 2025 at 8:48 AM
毎日も11時頃、スクープとタグをつけて退陣を報道している。
mainichi.jp/articles/202...
July 23, 2025 at 8:36 AM
一応、画像を貼っておく
July 23, 2025 at 8:33 AM
参政党の憲法草案 第一条 日本は、天皇のしらす君民一体の国家である。2 天皇は、国の伝統の祭祀を主宰し、国民を統合する。3 天皇は、国民の幸せを祈る神聖な存在として侵してはならない。
July 16, 2025 at 5:33 AM
February 9, 2025 at 9:37 PM
食料品の軽減税率を0%にせよ。食料品の価格の急騰はあまりにも酷い。そもそも食べ物だぜ。すべて生きることの基本中の基本ではないか。食料品の税率0%は他の国では珍しくない。日本もできる。
#食料品の消費税ゼロ
February 9, 2025 at 8:29 AM
やり取りが突如聞こえなくなる異様な記者会見
January 27, 2025 at 7:47 AM
キャベツの値段、ジリジリ下がってきてはいるが、東京のスーパーで値段見たら、うちのあたりより安いのでちとオドロイタ。
January 21, 2025 at 8:33 AM
ツイッターのURLのフォントの大きさが気持ちの悪いことになるこれ、なんなんだいったい。
January 10, 2025 at 7:46 AM
画像をここに置く
January 7, 2025 at 9:43 AM
台北には電動バイクが結構な数走り回っていて、充電はどうしているのかと思ったら、写真のような充電池ステーションがあって、ゴボッと外して容量が減った充電池を丸ごと交換するとというなかなかクレバーな手法であった。時間がかからないのである。
January 6, 2025 at 8:26 AM
画像だけ貼っておく。
December 30, 2024 at 8:31 PM
映画はイタリア人同士の会話が英語なのがかなり残念であった。いかにもイタリア語が似合うような、深刻で物悲しいユーモアに溢れているから。

原書はネットでダウンロードできるみたいである。なんとなくしかわからないが、音はやはり素朴で誠実できれいだ。イタリア語は詩に合っている言語だなー、と思う。
December 29, 2024 at 8:05 PM
映画「遥かなる帰郷」はプリモ・レーヴィがアウシュビッツ強制収容所から44年1月に解放されてから猛烈な混乱の中、10月にトリノの家に帰るまでの実話の映画。最後に家で文章を書き始めるところで終わるが、ここで「これが人間か」の冒頭の詩が朗読される。つまり「これが人間か」を書き始めているところなのだ。聴きながらガザのことを思った。現在進行形なのだ。
December 29, 2024 at 7:59 PM