hashimoto.chiba
banner
hidejii60.bsky.social
hashimoto.chiba
@hidejii60.bsky.social
好きなもの・自然、山、旅、馬(乗馬)、音楽、絵画、本…
相変わらず2人でやってます。
Pinned
やさしい日本語で読む世界人権宣言(谷川俊太郎/アムネスティ・インターナショナル日本訳)
www.unic.or.jp/activities/i...
やさしい日本語で読む世界人権宣言 | 国連広報センター
世界人権宣言は、最も多くの言語に訳された文書で、これまでに500以上の世界各地の多様な言語に翻訳されています。本コーナーでは、詩人の谷川俊太郎さんとアムネスティ...
www.unic.or.jp
Reposted by hashimoto.chiba
November 23, 2024 at 5:07 AM
Reposted by hashimoto.chiba
November 14, 2025 at 2:57 PM
晩秋…
青い花
ローズマリー
November 14, 2025 at 2:43 PM
晩秋…
赤い実
ナンテン、ピラカンサ
November 14, 2025 at 2:41 PM
晩秋…
ムカゴ
November 14, 2025 at 2:34 PM
Reposted by hashimoto.chiba
高市さんの答弁の件で、「くだらない質問をした立憲民主党が悪い」というXの投稿をみて、またこの話を思い出した。外部的要因に責任を帰属させることで、高市さんを免責しようとする論法。

さすがに、それはちょっと無理があるというか、答弁の第一義的な責任はやはりそれをした人にあると思う。
いま適当に作った図なんだけれども、他人の行動に対する解釈は、その人が好きか嫌いかで大きく変わる。

たとえば、石破さんが嫌いで、高市さんが好きという人が、両者ともに靖国に参拝しないということについて解釈するときには、石破さんの場合には「だらしなさや悪しき信念」といった内部的要因のせいとされるのに対して(つまり本人が悪い)、高市さんの場合には「やむをえない事情」というような外部的要因が原因だとする見方(環境がそれを許さないし、それは理解できる)になりがち。

もちろん、何が「良い結果」で、何が「悪しき結果」なのかは、その判断を行う人の価値観に基づく。
November 14, 2025 at 2:12 PM
Reposted by hashimoto.chiba
「図書新聞」2025年11月22日号は、恒例の全集特集です。

『新編 西周全集』(国書刊行会)刊行に寄せて、「「知の百面相」西周の全貌、ついに現る」という文章を書きました。

まさか1面とは思わず、わわと声が出ました。

同全集を企画立案した石井雅巳さんによる企画と編纂の経緯についての文章も掲載されています。

toshoshimbun.com
November 14, 2025 at 5:01 AM
Reposted by hashimoto.chiba
Seems like time for some emergency cute. Please remember to look away from the horrors sometimes

(Chickadee) #birds 🌿
November 14, 2025 at 2:47 AM
Reposted by hashimoto.chiba
何やってるんだ?トランプでさえ、借りてきた猫みたいになってるってのに、火に油を注ぐことしかできないのか。つける薬がないな。自民党さん、高市を何とかしろよ。

【速報】政府、中国大使を外務省に呼び出し #47NEWS www.47news.jp/13455890.htm... @47news_officialより
【速報】政府、中国大使を外務省に呼び出し
外務省は14日、中国の呉駐日大使を同省に呼び出した上で、 ...
www.47news.jp
November 14, 2025 at 12:30 PM
「脱税」ッテコト?……‼️

The I.R.S. Tried to Stop This Tax Dodge. Scott Bessent Used It Anyway.
www.nytimes.com/2025/11/12/u...
The I.R.S. Tried to Stop This Tax Dodge. Scott Bessent Used It Anyway.
www.nytimes.com
November 13, 2025 at 2:17 PM
Reposted by hashimoto.chiba
Reposted by hashimoto.chiba
WCK's Hurricane Melissa response expands to Cuba. Working with Friends of Cáritas Cuba & Cáritas Cuba, we’re distributing food kits with enough ingredients for 25 meals. WCK teams are also supplying kitchen equipment to households that lost appliances needed to cook. #ChefsForCuba
November 10, 2025 at 3:30 PM
Reposted by hashimoto.chiba
山上被告母親の証言。読むほどにため息と諦めの気持ちしか出ない。ひたすらに無為。

記事をギフト。14日の19:40くらいまで読めます。
digital.asahi.com/articles/AST...
【詳報】入信、数カ月で5千万円献金、つぼ購入 山上被告の母親証言:朝日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件の第7回公判は13日午後、奈良地裁で開かれました。安倍氏の妻の昭恵さんの上申書が読み上げられ、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に入信した山上徹也被告(45)の母親も出廷し、証…
digital.asahi.com
November 13, 2025 at 10:47 AM
Reposted by hashimoto.chiba
10月中はまだ酷暑の影響が見えていた西芳寺の苔のコンディションが、俄然よくなった11月。紅葉も進み、苔の絨毯の上に葉が散りかかっています。
November 13, 2025 at 11:40 AM
Reposted by hashimoto.chiba
【11月12日厚労省事務連絡】すべての保険証(社保・国保・後期高齢)が2026年3月末まで使えます
【11月12日厚労省事務連絡】すべての保険証(社保・国保・後期高齢)が2026年3月末まで使えます - 全国保険医団体連合会
hodanren.doc-net.or.jp
November 13, 2025 at 5:34 AM
Reposted by hashimoto.chiba
「月報KAJIMA」2025年11月号(鹿島建設)に、連載「地図は空想と思考のツール」第8回を書きました。

今回は「立体は立体で」と題して、紙やディスプレイなどの平面に表現される地図ではなくて、立体物としてつくられる地図類を眺めてみています。

写真は「防長土図」(1767)です。萩藩(周防国、長門国)の地形を立体模型として製作したものでした。

他に「ウォーハンマー」というゲーム、ティコ・ブラーエが天文台に設置した天球儀を選んでみました。

とはいえ、平面への印刷物なのですけれど。

近々ウェブでも公開される予定です。

www.kajima.co.jp/news/digest/...
November 13, 2025 at 5:42 AM
……‼️

Epstein Files Live Updates: Trump Named in Emails Released by Democrats and Republicans
Messages in which Jeffrey Epstein discussed President Trump were among 20,000 documents posted online. ……

Share full article

www.nytimes.com/live/2025/11...
Epstein Files Live Updates: Trump Named in Emails Released by Democrats and Republicans
www.nytimes.com
November 13, 2025 at 12:30 AM
Reposted by hashimoto.chiba
November 12, 2025 at 6:47 AM
【母親出廷】……‼️

教団に1億円献金の母親出廷、何を語るか 山上被告の「宗教的背景」
仙道洸2025年11月13日 6時00分
www.asahi.com/articles/AST...
教団に1億円献金の母親出廷、何を語るか 山上被告の「宗教的背景」:朝日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件で起訴された山上徹也被告(45)の裁判は、13日午後1時10分開廷の第7回公判から弁護側の証人尋問に移る。 旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に入信した母親が出廷し、被告の犯行…
www.asahi.com
November 12, 2025 at 11:58 PM
Reposted by hashimoto.chiba
先ほど、岩手県にてオーロラの撮影に成功しました。
肉眼ではとても淡く、色はわかりませんでした。
今日は大規模な磁気嵐が起こっているため、本州でもオーロラの撮影ができるかもしれないと思い撮影に出ました。

撮影データ
カメラ:SONY α7R IV
レンズ:SONY FE 50mm F1.4 GM→F2 露出10秒 ISO1600 三脚にて固定 トリミングあり
2025年11月12日18時47分
November 12, 2025 at 1:07 PM
Reposted by hashimoto.chiba
【写真6枚】北の空染める幻想の赤 北海道各地でオーロラ観測:北海道新聞デジタル

▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1237360/
【写真6枚】北の空染める幻想の赤 北海道各地でオーロラ観測
太陽の表面で起こる爆発現象「フレア」が発生している影響で、北海道内の各地で12日夕方から低緯度オーロラが観測された。釧路管内弟子屈町では、摩周湖の湖面や冠雪した斜里岳(1547メートル)の上空が赤く染...
www.hokkaido-np.co.jp
November 12, 2025 at 2:11 PM
Reposted by hashimoto.chiba
【低緯度オーロラ 出現】
太陽フレア・CME(コロナ質量放出)の影響で、今日11月12日(水)朝から磁気嵐が観測されています。日没後も磁気嵐は現在も継続中で、ウェザーニュースアプリには北海道を中心に“オーロラが撮影できた”というウェザーリポートが多数投稿されています。
weathernews.jp/news/202511/...
太陽フレアに伴う磁気嵐で「低緯度オーロラ」が出現 11月12日(水) - ウェザーニュース
太陽フレア・CME(コロナ質量放出)の影響で、今日11月12日(水)朝から磁気嵐が観測されています。日没後も磁気嵐は現在も継続中で、ウェザーニュースアプリには北海道を中心に“オーロラが撮影できた”というウェザーリポートが多数投稿されています。
weathernews.jp
November 12, 2025 at 12:23 PM