BibLiotEchhh
banner
bibliotechhh.bsky.social
BibLiotEchhh
@bibliotechhh.bsky.social
@BibLiotEchhh@mstdn.jp
https://x.com/BibLiotEchhh
Reposted by BibLiotEchhh
このポストの「中学生の意識は実は急激にリベラル化(民主主義意識や考え方の異なる他者や外国人への寛容の増大)が進んでるけど、同時に『ルールを守らない人は厳罰が必要』というルール権威主義化も進み」という下り、まさに拙著で論じた「不寛容な寛容社会」という感じ。

x.com/nihenori/sta...
仁平典宏(Nihei Norihiro) on X: "先週末・先々週末と2週連続学会発表で疲れましたが、久しぶりの人たちと再会できたり、新たな出会いがあって楽しかったです!" / X
先週末・先々週末と2週連続学会発表で疲れましたが、久しぶりの人たちと再会できたり、新たな出会いがあって楽しかったです!
x.com
November 18, 2025 at 1:03 AM
Reposted by BibLiotEchhh
これ読んだことあるな。本筋は戦争に反対する女性たちによってアテナイ中のヘルメス柱像のちんこが折られた事件の話だった。
エヴァ・クールズ『ファロスの王国』という、古代ギリシャ人の性をテーマにした本をデータにしたが、受ける写真が多すぎる。これは上巻206Pより。この壺、ふだんの生活で使ってたのかねえ。
November 16, 2025 at 3:16 PM
Reposted by BibLiotEchhh
最近の幸福の科学は、子育て世代が住んでいる家に進研ゼミみたいな漫画をポスティングしてくる。
おかげで新興宗教とは何か?をかなり早い段階から説明せざるを得なくなってる。
November 16, 2025 at 7:25 AM
Reposted by BibLiotEchhh
山上被告母親の証言。読むほどにため息と諦めの気持ちしか出ない。ひたすらに無為。

記事をギフト。14日の19:40くらいまで読めます。
digital.asahi.com/articles/AST...
【詳報】入信、数カ月で5千万円献金、つぼ購入 山上被告の母親証言:朝日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件の第7回公判は13日午後、奈良地裁で開かれました。安倍氏の妻の昭恵さんの上申書が読み上げられ、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に入信した山上徹也被告(45)の母親も出廷し、証…
digital.asahi.com
November 13, 2025 at 10:47 AM
Reposted by BibLiotEchhh
三輪車うーたん、じわじわ話題になってる
dic.pixiv.net/a/%E9%AD%94%...
魔改造うーたん
魔改造うーたんとは、「いないいないばあっ!」に登場し、視聴者の度肝を抜いたNHKの怪物
dic.pixiv.net
November 12, 2025 at 12:16 PM
ワンパンマン読んでたら今の日本って「災害レベル熊」だよなって思った
November 12, 2025 at 5:25 AM
Reposted by BibLiotEchhh
おー、私もロシアによる制裁リストに入れてもらえました!
Спасибо огромное за признание! Слава Україні!😭🎊 mid.ru/ru/foreign_p...

※小泉さんや駒木さんや細谷先生達と一緒。どこかで見てくれている人がいるものだ…🥺
November 11, 2025 at 8:33 PM
Reposted by BibLiotEchhh
パリ協定から10年、様々な指標がどう変わったか。

気温を含め目標に遥かに及んでいない項目もあるが、このリンク画像からも分かるように、やらないよりは遥かにマシ。
と言うか何もしない選択肢など残されていないと思う。

www.nytimes.com/interactive/...
10 Years After a Breakthrough Climate Pact, Here’s Where We Are (Gift Article)
Has anything really changed in the decade since the Paris Agreement was reached? Actually, quite a lot.
www.nytimes.com
November 11, 2025 at 1:41 PM
スリランカの紅茶の産地行くとびっくりするほど安くてびっくりするんだよな
November 11, 2025 at 5:09 AM
Reposted by BibLiotEchhh
紅茶業界は結構怖いところで

・2ch電車男で有名になるも謳っていた「王室御用達・3ワラント取得」の一次情報が出てこず今はすっかり出自もぼやかしているベノア
・本国では紅茶の取り扱いがございませんのロイヤルコペンハーゲン
・トワイニングみたいな見た目で本拠地シンガポールで2008年創業でロゴの下に「1837」って書いてあるTWG

などなど、ラーメンハゲなら「あいつら情報を飲んでるんだ」と言いそうなことがフツーにあるのだ
November 11, 2025 at 4:25 AM
街乗り用自転車のサドルを換えたくてアマゾンで検索したらスポーツバイク用サドルの有名ブランドのコピー品が山ほど出てきた
November 10, 2025 at 3:40 AM
電車の中でメッカに礼拝って進行方向変わったらどうするんだろうって思ったけど、中央線(都内)ならほぼ東西で進行方向変わらないからイスラム教徒も安心!(そういう問題ではない)
November 9, 2025 at 1:55 PM
Reposted by BibLiotEchhh
「他の人たちについていくのがやっとという状況だと、焦りが出て、つい先の結論を求めたくなる。でも、AIを頼りにし過ぎているうちに、自分の頭で考えなくなっていることに気づく。それをやっていると、どんどんバカになっていきますね」
gendai.media/articles/-/1...
将棋界が直面、AIによる「評価値ディストピア」…AIが示す「正解」が棋士を縛りつける【木村一基】【村瀬信也】
人間をしのぐほど強くなり、棋士にとっても研究をするうえで欠かせないツールとなったAI。一方で、AIがはじき出す「評価値」に、棋士たちが縛られている現状が問題となっている。そんな「評価値ディストピア」の時代において、どう光を見いだしていけばよいのだろうか? ※本稿は、村瀬信也・木村一基『50代、それでも戦い続ける』の一部を再編集したものです。
gendai.media
November 6, 2025 at 11:04 PM
いないいないばあっ!見てたら三輪車に改造されたうーたんが出てきた
November 6, 2025 at 11:31 PM
原始共産制のことかも!?
November 6, 2025 at 12:23 PM
Reposted by BibLiotEchhh
トランプ「過去千年にわたって共産主義は失敗を続けてきた」

嘘みたいだろ? こういうのを横目にバイデンの認知機能低下ばかり報道してたんだぜ、アメリカの「リベラルメディア」とやらは。
Trump: "For 1,000 years, communism has not worked"
November 6, 2025 at 5:13 AM
ダイソーソング、ハッピープライムパラダイムって言うパートがあって、こいつら世界征服しにきてるなって思う
November 5, 2025 at 1:23 AM
ダイソーソング最近演歌バージョンとか出てきてる
November 5, 2025 at 1:22 AM
ロマンスカーに乗るだけで旅行した気持ちになる
November 3, 2025 at 10:42 AM
小田原行ってアジフライを食べる休日
November 3, 2025 at 10:41 AM