#hocoro
The pen on top of the planner is a sailor hocoro dip pen and I really like it...the ink capacity is so good for a dip pen. I was able to doodle this whole page
November 19, 2025 at 12:14 AM
I ordered the brush tip Sailor hocoro feedless fountain pen from John Neal Books earlier this week, and I got both brush and 2.0 nibs. I’m really excited to try it out with the inks I picked up last week at the Ohio Pen Show
November 9, 2025 at 12:26 AM
ちなみにhocoroの筆文字で塗りも文字も書いています。均等に塗れるのが好き。ついでに文字も書けて濃淡が見られるので好き。
November 8, 2025 at 1:04 PM
apparently it's Fountain Pen Day so here's the gang since this is one of my major fixations

from left to right
TWSBI 700R vacuum full <EF>
LAMY AL-star <EF>
TWSBI ECO <Broad Italic>
Sailor Hocoro Dip pen <2mm calligraphic>

my 700R is my power pen, though I wish I'd gotten it in regular Fine
November 7, 2025 at 7:15 PM
Testing out Sailor's Hocoro dip pen/ fountain pen hybrid with a few fountain pen inks

#artresources #artsupplies #fountainpens #inking

youtu.be/Ik4FV33NOVE?...
Is it a Fountain Pen? A Dip Pen? The Pen You Need for Fountain Pen Inks- Sailor Hocoro
YouTube video by Becca Hillburn: Comic Artist
youtu.be
November 4, 2025 at 6:55 PM
Hell yeah!

Got mine a few days ago. I picked up a Sailor Hocoro dip pen for the one last year, I expect it to serve me well again for the Teal edition.

Happy inking!
October 29, 2025 at 11:51 PM
An ink post for Turquoise Tuesday this week! I sampled four waterproof turquoise/teal option for the Sailor EF that I use in my Plotter, though I used my Hocoro Fude for these samples. My choice in comments
October 21, 2025 at 11:59 AM
MdNさんのプロダクト紹介連載で
毛筆タイプのつけペン
「hocoro ブラッシュ」をレビューしています

文字を書くのはもちろんのこと
絵を描くのにもさくっと使えて便利です

www.mdn.co.jp/product/char...
いろいろな描き味が楽しめて洗浄も簡単な毛筆タイプのつけペン「hocoro ブラッシュ」お試しレビュー
万年筆ペン先のつけペン「hocoro(ホコロ)ブラッシュ」は、画材をわざわざ揃えるのが面倒な人や、少しだけ描きたいニーズに最適な毛筆タイプのつけペンです。ペン先を水で洗うだけで簡単に色の切り替えができ、1本で様々な色を使って絵や文字を書けます。筆書きの質感を楽しみたい人や手軽さを重視する人にうってつけで、今回その使用感をレポートしています。
www.mdn.co.jp
October 9, 2025 at 9:36 AM
More practices with the Sailor Hocoro dip pen, featuring different inks!
October 6, 2025 at 4:28 AM
これです( ゚∀゚)つ
万年筆ペン先のつけペン hocoro share.google/LpZZrMtA4qIa...

でもGペンとかと比べてしなりが少なくて、ボールペンと似たような書き味です

ペン先が固くて。私に筆圧がないのかもしれません🤔

ボールペンが一番楽です😂
万年筆ペン先のつけペン hocoro
万年筆用ボトルインクを、より簡単手軽に利用できる万年筆ペン先のつけペンです。もっと気軽に、もっとタフに、万年筆用インクであそぼうペン先を軽く水で流すだけで簡単に色替えができるので、インク交換の手間がなく、たくさんの色のインクを気軽に楽しめます。 つけペン用ボトルインクDipton もご用意しております、合わせてお楽しみください!
share.google
October 4, 2025 at 12:34 PM
画材屋さんでもらってきてたサンプル用紙につけペンのhocoroでかいてみたけど、並べると思ってたより違いがあるのね。
October 3, 2025 at 12:08 PM
Also tried out my Sailor hocoro fude nib dip pen and it’s nice and cleans out super easy so using it between writing on each of the cards went really smoothly.
September 28, 2025 at 4:23 PM
四季織インクの追加分届いた〜✨
夜長は青寄りのブルーブラック、というより紺色。こんな色探してた。
羚羊は思ってたよりもピンクブラウン。最初薄いかなと思ったけど乾くとそうでもない。
花冠は茶系かと思いきや乾けばちゃんとくすみピンク。彩度がちょい低い感じ。
橡はインク自体はやや緑がかっていたのに、しっかりどんぐり色。鮮やかな茶色。

草遊び4色揃えてしまった……仕方ないね。
試し書きはいつも通りMDノート+ガラスペン。
hocoroのリザーバーも一緒に届いたので1.0mmに装着。
hocoroはついでに2.0mmと筆文字も追加。筆文字はふでdeまんねんとどう違うか使うの楽しみ。
September 19, 2025 at 6:43 AM
Nice work! You’ve inspired me to take another look at my Hocoro Fude.
September 16, 2025 at 4:11 PM
Actually, I did the writing with an inexpensive Sailor Hocoro Fude dip pen - the pen was already inked and I didn’t want to clean it but it was suck a great match I had to include it in the photo.
September 16, 2025 at 3:26 PM
たきじくん(とても小)🦊🦀🦊

🖌️SAILOR hocoroブラッシュ
💧文具館コバヤシ 騒速
💧八文字屋 月山ブルームーン
September 16, 2025 at 11:31 AM
書写でつけペン使って思うのは、アナログでイラスト描いてた頃に使っていたペン先(Gペン、スクール、丸ペン)よりインクの保持量ないなぁ、と。
そもそもリザーバーありきの万年筆のペン先だけだから保持量少なくて当たり前なのかもしれないけど。
September 15, 2025 at 11:57 PM
A4 sheet of (rather unfit for task) paper, mostly a test of the hocoro brush with speedball india ink. The wash parts in the background was...washing the brush once it had gone stiff with ink coagulate.

Also no I have zero prior knowledge of the porcudragon, it just showed up

Now...colors?!
September 15, 2025 at 8:40 PM
TWSBI Eco 1.1mm Stub is great, as is the Pilot Parallel. Sailor Hocoro Dip Pen is extremely budget friendly and comes in EF, F, M, 1mm, 2mm and *3mm*.
September 11, 2025 at 2:27 AM
This Lamy 1.5mm stub looks like the perfect thing for me. I love my Hocoro 2mm, and the Prera with cursive italic nib. I’ll have to do the surgery myself though right?
September 7, 2025 at 2:11 AM
小ロットで手軽にいろいろ作れる便利な時代になりました
手のひらペーパーのは、ハーフパンの絵の具の色見本的な物です〜

私はうまく使えなかったhocoro、使っていただけると嬉しいです(*´꒳`*)
September 6, 2025 at 1:20 PM
かみたかさんからSAILORのhocoroを譲っていただいたのですが💖
おまけをたくさんつけていただいて感謝感激😭✨✨✨
名刺やポストカードもさることながら今はこんなアイテムが!?と驚きました
ハーフパンはクサカベのワークショップでかみたかさんが作られたとか✨
今はオリジナル装丁のティーバッグなんてのも作れるんですねぇ😳💖💖💖なんてこと!絵がもったいなくて袋が破りにくい!(笑)
てのひらペーパーの直筆絵まであってもう😭

嬉しいですありがとうございます!
September 6, 2025 at 1:07 PM
感動したのでこちらでも
このペン、一本でいろんな太さの線が描けて楽しいです👍
September 6, 2025 at 12:10 AM
ちょっとだけ紹介Part. 2
Komamono Lab-Fonte 蒔絵 やすらぎ万年筆+スケルトンキャップ
セーラー万年筆-万年筆サポートキットと万年筆ペン先のつけペン hocoro ブラッシュとレトロ万年筆用インクボトル 10ml 3色セット
#文具女子博
September 4, 2025 at 6:19 PM
@toga Bonus photo of the Hocoro dip pen with the ink on it. This was also the point I discovered that the little cream-coloured Benu flower pen rest that came with my Benu Pixie glows in the dark & fluoresces bright orange!

#foutnainpenink #ultravioletlight
September 3, 2025 at 3:53 PM