#福岡アジア美術館
福岡アジア美術館、入館料200円なのに充実しすぎ😳
November 10, 2025 at 8:53 AM
昨日は福岡アジア美術館で王希奇「一九四六」を見た後、KBCシネマでギレルモ・デル・トロの「フランケンシュタイン」を鑑賞。

「一九四六」は旧満州から日本へと引き揚げる人々を描いた、高さ3メートル長さ20メートルの巨大画。戦争の惨禍を学び、歴史を忘れず、平和を守ってゆくことを願って描いたという。
デル・トロの「フランケンシュタイン」はゴシックホラーの名作を、博士の視点で描くパートと、怪物の視点で描くパートの二部構成になっている。
異質であるために憎まれ、排撃される怪物の悲しみと孤独が胸に刺さる。
「シェイプ・オブ・ウォーター」も良作だと聞いた。まだ観ていないので、今日あたり観てみようかな。
November 9, 2025 at 12:23 AM
【作家紹介】
雨水 @am_amizu00142

photographer
絵画のような青い写真をテーマに制作する。2023年より国内外で展示し、公募展にて国立新美術館や福岡アジア美術館で展示。京都、神奈川、東京にて個展を開催したほか、ニューヨーク・タイムズスクエア、ロサンゼルス、マイアミ、台湾、香港でも作品を発表。

/// Limited time sale ///
DESIGN FESTA vol.62
2025.11.15 (Sat) – 16 (Sun)
at Tokyo Big Sight

#silkmastersb
#デザインフェスタ
#photographer
November 7, 2025 at 1:01 AM
アジア美術館で遠藤麻衣さんのトークショーを見に行った。学芸員の方と企画の方を交えて3人でのトークセッション形式。遠藤さん以外は男性だったからか、女性の透明化に焦点を当てつつもしっかりと「フェミニズムはみんなのもの」に着地して私みたいにフェミニズムを少し齧っている人間にも「現代でのフェミニズムの立ち位置がよくわからない」と感想を述べられていたお客さんにも広く通じる内容で聞きに行けてよかった。企画の方は福岡の男性で、さす九と揶揄される中にも、戦っている人がいるんだと知れたのも心強い。
November 3, 2025 at 12:50 PM
《サンティモン社の女》
昭和十一年(1936年)
陳進(CHEN Chin)
1907-1998 台湾

福岡アジア美術館蔵
October 30, 2025 at 2:20 PM
福岡アジア美術館 「ベトナム、記憶の風景」
WW2やその後のいくつもの戦争とその後の発展に影響を受けたベトナムの作品など展示されていて個人的に面白かった
October 29, 2025 at 11:38 PM
直島新美術館、アジア現代アートに注目した展示になっていて(そういうコンセプトらしい)、ほとんど福岡アジア美術館やん!と思ったし、いかにアジ美という存在が時代の先を行っていて、いまもなお重要な施設であり続けているかを実感した
October 24, 2025 at 12:58 AM
福岡市美術館!よかった。本当は福岡アジア美術館に行く予定だったけど休館日だったから変更した
October 22, 2025 at 4:12 AM
www.advertimes.com/20251022/art...
九州アートディレクターズクラブは、10月11日に「九州ADCアワード2025」の公開審査会を福岡アジア美術館で開催しました。応募総数700作品を超える中から、竹田京司氏(モンブラン)の「うおみこども園」Webサイトがグランプリに選ばれました。
九州ADCアワード2025、Webサイトのデザインで初のグランプリ選出
九州アートディレクターズクラブは、10月11日に「九州ADCアワード2025」の公開審査会を福岡アジア美術館で開催した。
www.advertimes.com
October 22, 2025 at 1:31 AM
地方の美術館でよかったとこだと
言わずと知れた金沢21世紀美術館、長崎県美術館、福岡アジア美術館よかったな
October 21, 2025 at 3:28 AM
ようやく国立近代美術館の戦争絵画の企画展示を観てきた。あと10日くらいで終わるからね。コレクション展なので見たことあるやつばかりだろうなと思ってたけど、猪熊弦一郎〈長江埠の子供達〉丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、丸木位里・俊〈原爆の図〉広島市現代美術館、リウ・カン〈古い通り〉福岡アジア美術館、難波香久三〈蒋介石よ何処へ行く〉板橋区立美術館、女流美術家奉公隊〈大東亜皇国婦女皆働之図〉筥崎宮・靖国神社遊就館、塚本茂〈千人針を縫う〉群馬県立近代美術館、河原温〈死仮面〉個人蔵など、実際に見るのははじめてのものもあって充実してた。だからなおさら、予算の都合で図録を作れないのが残念…
October 15, 2025 at 1:49 PM
九州ADCアワード2025開催!優れたクリエイティブを称える栄誉の場#クリエイティブ#福岡アジア美術館#九州ADCアワード

「九州ADCアワード2025」が福岡で開催され、700作品の中からグランプリが発表されました。クリエイティブ業界の未来を探ります。
九州ADCアワード2025開催!優れたクリエイティブを称える栄誉の場
「九州ADCアワード2025」が福岡で開催され、700作品の中からグランプリが発表されました。クリエイティブ業界の未来を探ります。
fukuoka.publishing.3rd-in.co.jp
October 15, 2025 at 4:55 AM
九州最大のクリエイティブイベント「九州ADCアワード2025」が華やかに開催#福岡県#福岡市#グランプリ#福岡アジア美術館#九州ADCアワード

九州・沖縄のクリエイターを讃える「九州ADCアワード2025」が福岡で開催。700点以上の作品の中から初のウェブサイトグランプリが選出されました。
九州最大のクリエイティブイベント「九州ADCアワード2025」が華やかに開催
九州・沖縄のクリエイターを讃える「九州ADCアワード2025」が福岡で開催。700点以上の作品の中から初のウェブサイトグランプリが選出されました。
news.3rd-in.co.jp
October 15, 2025 at 4:38 AM
2025年10月4日(土)
2025 International Mid-Autumn Festival
西短MP学科さくら組
福岡アジア美術館7階アートカフェにて

youtu.be/2X21KMYwEZo?...

#西短MP学科
2025年10月4日(土) 西短MP学科さくら組@福岡アジア美術館7階アートカフェ
YouTube video by まつじゃんねる
youtu.be
October 12, 2025 at 10:19 AM
2025年10月4日(土)
2025 International Mid-Autumn Festival
つぐみ
福岡アジア美術館7階アートカフェにて

youtu.be/2W0_sntELlg?...

#西短MP学科
2025年10月4日(土) つぐみ@福岡アジア美術館7階アートカフェ
YouTube video by まつじゃんねる
youtu.be
October 12, 2025 at 6:38 AM
2025年10月4日(土)
2025 International Mid-Autumn Festival
ともか
福岡アジア美術館7階アートカフェにて

youtu.be/tyoS084w5Yo?...

#西短メディア・プロモーション学科
#西短MP学科
2025年10月4日(土) ともか@福岡アジア美術館7階アートカフェ
YouTube video by まつじゃんねる
youtu.be
October 11, 2025 at 9:27 PM
11/1(土)〜3(月祝)福岡アジア美術館で2つの展覧会を観て/学んで/食べて/飲んで/踊って/丸ごと楽しむパーティイベント『パム|Party At the Museum vol.03』開催決定!
11/1(土)〜3(月祝)福岡アジア美術館で2つの展覧会を観て/学んで/食べて/飲んで/踊って/丸ごと楽しむパーティイベント『パム|Party At the Museum vol.03』開催決定!
第3回目となる「パム|Party At the Museum」は、福岡アジア美術館『ベストコレクションⅢ 変革の時代、新たなる自画像』展と『ベトナム、記憶の風景』展の2つの展覧会をフィーチャーします。 三声舎のプレスリリ ...
entamerush.jp
October 10, 2025 at 6:42 AM
福岡アジア美術館で多彩な体験を楽しむ『パム』パーティが開催#福岡アジア美術館#パム#明治産業

11月に福岡アジア美術館で開催される『パム|Party At the Museum vol.03』では、展覧会に関連した多彩なプログラムが展開されます。アートを通じて新しい視点を得られる素晴らしい機会です。
福岡アジア美術館で多彩な体験を楽しむ『パム』パーティが開催
11月に福岡アジア美術館で開催される『パム|Party At the Museum vol.03』では、展覧会に関連した多彩なプログラムが展開されます。アートを通じて新しい視点を得られる素晴らしい機会です。
news.iromame-beans.jp
October 10, 2025 at 6:35 AM
福岡アジア美術館でパーティイベント「パム vol.03」が開催決定!#文化イベント#福岡アジア美術館#パム

福岡で開催される「パム|Party At the Museum vol.03」は、文化体験を楽しめる特別なイベントです。多彩なアクティビティをお楽しみください。
福岡アジア美術館でパーティイベント「パム vol.03」が開催決定!
福岡で開催される「パム|Party At the Museum vol.03」は、文化体験を楽しめる特別なイベントです。多彩なアクティビティをお楽しみください。
news.matomame.jp
October 10, 2025 at 6:34 AM
福岡アジア美術館で楽しむ!パーティイベント『パム vol.03』の魅力を徹底紹介#パム#福岡アジア美術館#文化活動

福岡アジア美術館で開催される『パム vol.03』では、展覧会を楽しむ多彩な企画が盛りだくさん。トークやツアー、飲食、ワークショップなど充実の3日間を一挙に紹介します。
福岡アジア美術館で楽しむ!パーティイベント『パム vol.03』の魅力を徹底紹介
福岡アジア美術館で開催される『パム vol.03』では、展覧会を楽しむ多彩な企画が盛りだくさん。トークやツアー、飲食、ワークショップなど充実の3日間を一挙に紹介します。
news.ladytopi.jp
October 10, 2025 at 6:32 AM
福岡アジア美術館でアートと文化を楽しむ特別イベントが開催#福岡アジア美術館#パートナーイベント#アート文化

福岡アジア美術館で特別企画『パム|Party At the Museum vol.03』が開催!アートや音楽、食を通じて文化を体験する3日間を楽しもう。
福岡アジア美術館でアートと文化を楽しむ特別イベントが開催
福岡アジア美術館で特別企画『パム|Party At the Museum vol.03』が開催!アートや音楽、食を通じて文化を体験する3日間を楽しもう。
osaka.publishing.3rd-in.co.jp
October 10, 2025 at 6:32 AM
福岡の美術館を楽しむ!多彩な体験イベント「パム3」に参加しよう#福岡アジア美術館#パーティイベント#明治産業

2025年11月1日から3日、福岡アジア美術館で開催される「パム|Party At the Museum vol.03」。美術と食、音楽を体験できる三日間を楽しもう。
福岡の美術館を楽しむ!多彩な体験イベント「パム3」に参加しよう
2025年11月1日から3日、福岡アジア美術館で開催される「パム|Party At the Museum vol.03」。美術と食、音楽を体験できる三日間を楽しもう。
news.8mato.jp
October 10, 2025 at 6:32 AM
福岡アジア美術館で楽しむ多彩な体験イベント『パム vol.03』#体験イベント#ハム#福岡アジア美術館

福岡アジア美術館で開催されるイベント『パム vol.03』。美術展と共に、食や音楽、ワークショップが楽しめる貴重な3日間です。
福岡アジア美術館で楽しむ多彩な体験イベント『パム vol.03』
福岡アジア美術館で開催されるイベント『パム vol.03』。美術展と共に、食や音楽、ワークショップが楽しめる貴重な3日間です。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
October 10, 2025 at 6:32 AM
福岡アジア美術館で楽しむ!「パム|Party At the Museum vol.03」の魅力#明治産業#パム|Party_At_the_Museum#福岡アジア美術館

福岡アジア美術館で開催される「パム|Party At the Museum vol.03」では、アートと文化を体験できる充実の三日間が待っています。無料の特別トークやワークショップも必見!
福岡アジア美術館で楽しむ!「パム|Party At the Museum vol.03」の魅力
福岡アジア美術館で開催される「パム|Party At the Museum vol.03」では、アートと文化を体験できる充実の三日間が待っています。無料の特別トークやワークショップも必見!
fukuoka.publishing.3rd-in.co.jp
October 10, 2025 at 6:31 AM
福岡アジア美術館で特別な体験!『パム vol.03』今秋開催決定#イベント#福岡アジア美術館#パム

今年も福岡アジア美術館で『パム|Party At the Museum vol.03』が開催されます。文化を楽しむ3日間をお見逃しなく!
福岡アジア美術館で特別な体験!『パム vol.03』今秋開催決定
今年も福岡アジア美術館で『パム|Party At the Museum vol.03』が開催されます。文化を楽しむ3日間をお見逃しなく!
news.music.jocee.jp
October 10, 2025 at 6:30 AM