なるべくたくさんの方に読んでいただきたいので
有料記事がプレゼントされました! 11月12日 10:36まで全文お読みいただけます
「わたしのからだ」は誰のため? 女性の体への勝手なジャッジと権利:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
なるべくたくさんの方に読んでいただきたいので
有料記事がプレゼントされました! 11月12日 10:36まで全文お読みいただけます
「わたしのからだ」は誰のため? 女性の体への勝手なジャッジと権利:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
11/15(土)グランドシネマサンシャイン池袋で『旅と日々』の三宅監督Q&Aつき上映があるって〜。
11/15(土)グランドシネマサンシャイン池袋で『旅と日々』の三宅監督Q&Aつき上映があるって〜。
ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山城知佳子×志賀理江子『漂着』
これも見てきたよ。沖縄と東北をテーマにしたインスタレーション。ここ、こんなふうに使えたんだなあって、馴染みのある場所がぜんぜん知らない場所みたいに感じる。映像と音が絶えずまじりあって聞こえるので、聴覚過敏なひとには合わない(わたしでも少し厳しかった)とは思うけど、戦争や原発事故など、個人の記憶を残していく、どんな方法でもあるんだって、祈りを感じました。
ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山城知佳子×志賀理江子『漂着』
これも見てきたよ。沖縄と東北をテーマにしたインスタレーション。ここ、こんなふうに使えたんだなあって、馴染みのある場所がぜんぜん知らない場所みたいに感じる。映像と音が絶えずまじりあって聞こえるので、聴覚過敏なひとには合わない(わたしでも少し厳しかった)とは思うけど、戦争や原発事故など、個人の記憶を残していく、どんな方法でもあるんだって、祈りを感じました。