京都を飛び出し静岡県と山梨県へ行ってきました
:武田神社へ、綺麗な夕焼けでした
京都を飛び出し静岡県と山梨県へ行ってきました
:武田神社へ、綺麗な夕焼けでした
今回は「いざ向かわん、甲府回府500年!」
丁度、100名城の「甲府城」から「武田神社」へのルートだったので、自分にピッタリのミッションでした。
ジオキャッシュもあれば探すようになりました。
旅は楽しい
#ingress
#100名城
#Geocaching
今回は「いざ向かわん、甲府回府500年!」
丁度、100名城の「甲府城」から「武田神社」へのルートだったので、自分にピッタリのミッションでした。
ジオキャッシュもあれば探すようになりました。
旅は楽しい
#ingress
#100名城
#Geocaching
躑躅ヶ崎館は高校の頃、今は亡き親父に勧められ新田次郎の武田信玄読んでから気になってた場所ですが、初訪問出来ました。
が、信玄ミュージアムは休館だったのが残念!いつかリベンジしたいと思います。
躑躅ヶ崎館は高校の頃、今は亡き親父に勧められ新田次郎の武田信玄読んでから気になってた場所ですが、初訪問出来ました。
が、信玄ミュージアムは休館だったのが残念!いつかリベンジしたいと思います。
あ、石川PAのボストークは売り切れてました
あ、石川PAのボストークは売り切れてました
先月某日、こんなところへ行ってきました。レポートは後日!
先月某日、こんなところへ行ってきました。レポートは後日!
そういえば東照宮は家康公だったっけ
って調べてみたら信長や秀吉ほか戦国武将結構祀神として祀られてるのね
そういえば東照宮は家康公だったっけ
って調べてみたら信長や秀吉ほか戦国武将結構祀神として祀られてるのね
カッコよくて行きと帰り2度寄ってしまう笑
カッコよくて行きと帰り2度寄ってしまう笑
地理も把握したんだぜ✌️
武田神社→恵林寺は車なら20分掛からぬ
地理も把握したんだぜ✌️
武田神社→恵林寺は車なら20分掛からぬ
店舗基本情報 店舗名:蕎麦・カフェ 由布姫 住所:山梨県甲府市大手3-1-14 武田氏館跡歴史館内 電話番号:055-225-3628 開業年:2019年4月5日 アクセス 最寄駅:JR甲府駅(徒歩約27分/約2.2km) 公共交通機関:甲府駅からバスまたはタクシーで武田神社方向、『武田氏館跡歴史館』前 駐車場:有(施設駐車場利用可) 営業時間・定休日 営業時間:09:00~17:00(月・水~日)…
店舗基本情報 店舗名:蕎麦・カフェ 由布姫 住所:山梨県甲府市大手3-1-14 武田氏館跡歴史館内 電話番号:055-225-3628 開業年:2019年4月5日 アクセス 最寄駅:JR甲府駅(徒歩約27分/約2.2km) 公共交通機関:甲府駅からバスまたはタクシーで武田神社方向、『武田氏館跡歴史館』前 駐車場:有(施設駐車場利用可) 営業時間・定休日 営業時間:09:00~17:00(月・水~日)…
武田神社の御朱印帳がいっぱいになったので急遽甲斐善光寺の御朱印帳に新調しました😂
武田神社は毎日お参りに行ったので参拝都度御朱印も頂いた
武田神社の御朱印帳がいっぱいになったので急遽甲斐善光寺の御朱印帳に新調しました😂
武田神社は毎日お参りに行ったので参拝都度御朱印も頂いた
三条夫人のお墓参りして義信くんの最期を思って胸にくるものありました…
三条夫人のお墓参りして義信くんの最期を思って胸にくるものありました…
武田神社昼と夕方2回行ったンゴ
武田神社昼と夕方2回行ったンゴ
滞在中武田神社には毎日行きますわ😜
滞在中武田神社には毎日行きますわ😜