#愛の讃歌
希望の名画
2025/11/20
中野 京子 (著)

amazon
amzn.to/4nYqFLw

楽天

月刊「文藝春秋」の人気連載
「中野京子の名画が語る西洋史」
6年ぶり、待望の書籍化!

悲劇の王妃にも、狂気の画家にも、「希望」に溢れた日々があった――

名画に隠された人間ドラマは、こんなにも可笑しくて愛おしい。

「怖い絵」の中野京子が送る、ちょっぴりくたびれた心を癒やす「人間讃歌」の名画解説。

~名画に隠れたドラマティックな人生~
ダメ夫と娘に悩まされ続けたヴィジェ=ルブラン
クリスマスも働いて幸運をつかんだミュシャ
ゴッホは、弟嫁の献身のおかげで世に出た ほか

#PR
November 16, 2025 at 1:16 PM
愛の讃歌より春の夜のがピアノ伴奏美しくて好きだな
晩年のリストが1872年61歳のころに編曲していて、生前はシューマン夫妻に酷いことも沢山したけれど改心したのかなと
youtu.be/WgYoKhUM82E?...
春の夜(シューマン-歌曲トランスクリプション S.568)(リスト)
YouTube video by Fujiko Hemming - Topic
youtu.be
November 15, 2025 at 3:55 AM
愛の讃歌は宇多田ヒカルさんもカバーしてたのか
シューマンと宇多田ヒカルは間接的に繋がった?
赤とんぼのカバーも探すかw
November 15, 2025 at 3:40 AM
クララが編曲した春の夜ってIMSLP無いんだけど
愛の讃歌の元ネタと知って弾きたくなって、リストのより短くて簡単らしいのでいつかは〜と思い
November 15, 2025 at 3:24 AM
シャンソンも好きですよね。

エディット・ピアフとかね、大御所はおさえてますよ。

愛の讃歌なんかね。

今聴いてもキレイ。
November 11, 2025 at 9:37 AM
圧巻の演技
愛の讃歌に痺れた
November 8, 2025 at 1:52 PM
いやーもう!
坂本花織選手のフリー素晴らしかった!愛の讃歌〜
November 8, 2025 at 12:18 PM
愛の讃歌だいすきなのでよけいなんか込み上げて……ううううおつかれさま…
November 8, 2025 at 12:18 PM
長谷川きよし76歳の愛の讃歌が愛の讃歌すぎる
November 4, 2025 at 11:36 AM
愛の讃歌好きなんだよお😭名曲…
November 4, 2025 at 11:31 AM
長編漫画という枠で人にお勧めするならハイキューなんだけど、基本的にバレーボールへの愛が描かれてる話だから、対人関係はわりとさっぱりしてると思ってる ジャンルが人類讃歌なので個人から個人への愛は主張されない
November 4, 2025 at 10:26 AM
私の中だと『愛の讃歌』のイメージってレモーヴェギャルソンヌのなんだよな〜
November 3, 2025 at 12:51 PM
🎼𝑃𝑟𝑜𝑔𝑟𝑎𝑚2/15 #オケパロ_サンプル 
sadayu「愛の讃歌」(尾形×小蝶辺)
October 31, 2025 at 11:01 PM
沢田研二「愛の讃歌」

youtu.be/ofk5zngSlck?...
沢田研二 愛の賛歌
YouTube video by tryhcuyu
youtu.be
October 31, 2025 at 3:35 PM
長谷川きよし「愛の讃歌」
本当に美しいギターと歌声なので聴いて欲しい。

精神的に参ってる時
この歌声と澄んだギターの音色で眠りにつける

#知られざる名曲 #知って欲しい名曲

youtu.be/zroanRVwg8c?...
長谷川きよし - 「愛の讃歌」
YouTube video by EMI Records Japan
youtu.be
October 31, 2025 at 3:21 PM
2025/10/29(水)
【本日のライブ】「戸川純 avec おおくぼけい」
会場:南青山MANDALA(18:00開場/19:00開演)

▼セットリスト
<第1部>
01.ラジオのように
02.ロミオとジュリエット
03.クレオパトラ
04.勅使河原美加の半生
05.愛の讃歌
06.コンドルは飛んで行く
07.諦念プシガンガ
<第2部>
08.さよならをおしえて
09.好き好き大好き
10.蛹化の女
11.本能の少女
12.肉屋のように
13.プリシラ(I've Never Been to Me)
<アンコール>
14.UFO
October 29, 2025 at 1:03 PM
愛愛鬱陶しいの、「説教くさい」的なところもあるよな。人間讃歌であっても愛はいいよね〜って直接言われるより言外にそれを愛って呼ぶんだぜ、みたいな方が受け入れやすい気が。要は無粋なんだよな。
October 29, 2025 at 1:00 AM
🎶 プレイバック日本歌手協会歌謡祭

📺BSテレ東 🕠[2025年10月28日(火) 17:56~19:00] 1時間04分
🔺世界の曲&ポピュラーヒッツ
🔺田辺靖雄「想い出のサンフランシスコ」渚ゆう子「南国の夜」中島啓江「恋はやさし野辺の花よ」川中美幸「ダイナ」クミコ「愛の讃歌」
プレイバック日本歌手協会歌謡祭(BSテレ東、2025/8/12 17:56 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)
プレイバック日本歌手協会歌謡祭(BSテレ東、2025/8/12 17:56 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)
www.tv-tokyo.co.jp
October 28, 2025 at 8:43 AM
代田橋バックパックブックス2階、映画「オキナワより愛を込めて」の上映会へ。
70年代後半、沖縄の黒人米兵向けバーにおける日々を撮り続けた写真家・石川真生さんのドキュメンタリー。米兵たちと、彼らと愛し合った沖縄女性、個々人の生を讃歌する写真の数々、石川さん自身の語り。ゴーギャンのタヒチでの絵画を観ているようだった。
自分の中の米軍基地問題に対する価値観がより多角的に、より複雑になった。砂入監督のドキュメンタリーも初めてだったけど、ワンシーンに使う時間、情報量の極端さがとても好きだったのと、最後のエンドロールの余白と光の変化が素晴らしかった。
October 24, 2025 at 1:39 PM
東京ナイトマーケット2025
チャラン・ポ・ランタン、今年も登ってました、ももちゃん🤣🐖🪗
Mito
置行堀行進曲
恋と呼ぶなら
オー・シャンゼリゼ
無神経な女
VIVA、生きる
愛の讃歌
#東京ナイトマーケット
#チャラン・ポ・ランタン
October 23, 2025 at 12:22 PM
美輪明宏といえば友人に誘われてコンサートに連れて行ってもらったけど「愛の讃歌」を歌った時は圧倒されたと言うかすごく熱い気持ちになったしホント鳥肌が立った。あれは目の前で聞けてよかった。
October 21, 2025 at 9:01 AM
GPシリーズ第1戦、日本女子表彰台独占おめでとう〜初戦から物凄いハイレベル!素晴らしい!
坂本花織選手のフリーが愛の讃歌で、鈴木明子さんのラストシーズンの曲だと感慨深く思ったら、坂本花織選手も鈴木明子さんが使われていたのを聞いて自分も使おうと思っていたらしく、何それこれがエモいってやつですか?
りくりゅうも素晴らしい爆走で表彰台トップ、ああまた半年フィギュアスケートを楽しみに生きていける。
October 19, 2025 at 1:04 PM
「まさか」があるのがえたび!🥳
ですねですね。乙女ゲーだから恋愛の力がブーストされているというのはありそうですが、やっぱり公式が、人や世界を動かす重要な要素と考えてそうです。人類讃歌、分かる気がします!🤝

私も個人的に、世のほぼ全ての「愛」は幻想だと思っているのですが、それでも現実に人や世界を動かす力を持つので、意味があるかなと思う派です☺️

例えば私がいま、苦手なこともがんばれるのは間違いなくえたびへの愛ゆえなので、少なくとも私の行動は変えられてる🤣👍
October 19, 2025 at 4:20 AM
【今季限りで引退発表】坂本花織「スケートへの愛をプログラムに」#フィギュアスケート #坂本花織 #引退 #愛の讃歌 #timetosaygoodbye #振付 #gpシリーズ #ショート #short

https://www.yayafa.com/2583040/

■関連動画■ チャンネル登録よろしくお願いいたします!→ https://bit.ly/3zmRgdD #フィギュアスケート #坂本花織 #引退 #愛の讃歌 #timetosaygoodbye #振付 #gpシリーズ # [...]
【今季限りで引退発表】坂本花織「スケートへの愛をプログラムに」#フィギュアスケート #坂本花織 #引退 #愛の讃歌 #timetosaygoodbye #振付 #gpシリーズ #ショート #short - YAYAFA
チャンネル登録よろしくお願いいたします!→ https://bit.ly/3zmRgdD
www.yayafa.com
October 17, 2025 at 12:40 PM
パビリオン消灯の瞬間のフランス館の動画を観たけど、最後はエディット・ピアフ〝愛の讃歌〟を流して、あの歌い上げる曲の最後で消灯、というラストは、184日間イタリア独走を吹っ飛ばす最高の演出だったのでは、と。最後はフランス館が全部、持って行った感さえある(笑)
#万博
#expo2025
今回のEXPO2025大阪関西万博で、一番人気パビリオンは文句なしぶっち切り184日間アクセル全開で走り去ったイタリア館だと思うのですが、2015年のイタリア・ミラノ万博で開催国イタリアを抑えて、ぶっち切りな人気だったのが日本館で、やはり7,8時間待ちぐらいは発生していたようで、コレたぶん、2015年のリベンジだと思う(笑)
あと、コンセプトとして、テクノロジーとAI時代に〝文化で圧倒する〟みたいなものがあったらしいね。
確かに凄まじい破壊力だった。
#万博
#expo2025
October 14, 2025 at 10:33 PM