あず
banner
as514.bsky.social
あず
@as514.bsky.social
ありがとうメギド72。ありがとうテイルズオブルミナリア。楽しかったです。
今はスタレメイン
破壊だけだった律者が自我を持った云々で真我はわかるんだけど、人格をコピーした存在のデミが真我っていうのは無理がある
November 16, 2025 at 6:55 AM
私メギドの臨界をksだと言ってたんだけど、スタレのマネウォで似たような特性(正当防衛)があって草。それやめろマジで
November 15, 2025 at 9:36 AM
fgo初期のつくりの悪さをfateの期待値を貯金と例えられてたように、今のエリ(3rd愛エリ|スタレキュ)ってエリシア貯金を削ってる感じなんだよね。どんどんエリの良さがなくなってるのにエリ扱いされてて違うと思うんだけどエリ扱いだから捨てきれない、みたいな。
November 13, 2025 at 5:21 AM
まあ大体育てて使い道に困ってた点火チケが無くなったのはいいこと。あれ隔週で100もらえるけどトンネルに使えないから育成終わってる人だと溢れそうなんよね。まあv4で引きたいキャラが出てきたらこれから貯めるかな、くらい
November 13, 2025 at 1:45 AM
それでもギャとらせつを使い分けていたのにヒーラーが…まあモスにはシアよりらせつの方が嬉しいっちゃ嬉しいしいいか…うーん
November 13, 2025 at 1:42 AM
φのあのテーマ曲欲しいからサントラ早くちょうだい
November 13, 2025 at 1:39 AM
次のバージョンはマルっとスルーだから貯めるフェーズとして、多分v3の時と同様、次の放送でv4の情報チラ見せはあるはずだからそこでモチベがどれだけ回復するかだなぁ…シア餅どうするかな…もう石ないしこれ以上減らせられないけど、今長夜のために欲しい気持ちがある
November 13, 2025 at 1:36 AM
メインで衝動的にシア取ったけどまあひどいガチャで石ないなったしテンションもモチベも下がる…すり抜けは悪…天井まで回されるのも悪…もういいや……距離取ろう…
November 13, 2025 at 1:29 AM
エルナイやってみたけど操作が難しいな…というかコントローラーでアクションあんまやってないのとボタン同時押しアクションがあるのと無敵時間とかがあんまなさそう、動きがもっさりしてるから避けるのをちゃんとやる必要があるでうーん。壁登りは楽しいからずっと壁登りしてたい。敵と戦いたくない
November 13, 2025 at 12:07 AM
マジ物語の流れが全部言い訳に聞こえたんとね。驚かせる、泣かせるみたいな目的が先にあって物語の流れがあるみたいな感じですごい流れが唐突に感じてご都合主義にも程があるみたいに思えた。
November 12, 2025 at 3:34 PM
あんま作者がどうのこうのは言いたくないけど、それが理由で荒れるなら前に出て来ないでほしい。
November 12, 2025 at 10:19 AM
編成の選択肢がないのは正直つまんない
November 12, 2025 at 9:07 AM
撃破は嫌いだからもういいよ
November 12, 2025 at 9:06 AM
サブがログインするたびにムービー流れ利用になってマジでイラッとする。サブだし比較用の装備キャラは揃ったしもういいか、といいう気持ち。
November 12, 2025 at 7:18 AM
パロスもピノも人間さんかなシナリオではないと思う。
November 12, 2025 at 3:32 AM
葛飾北斎が死んだ後発表しなくなったようにおういはおうい名義で発表してたように、屋号としてもそれをよしとはしてないんだよな。シャネルとかのブランドではないんだよね、「人」なんだよ。「キュレネ」にはその概念がなくて乗っ取りなり変わりホラーすぎて拒絶感が強い。
November 12, 2025 at 3:23 AM
用語が難しい云々よりも論理展開の方が「?」ってなった。愛よねっていい出した時今そう言う話してなかったよね?なんか論理いきなり飛んだな??みたいな感じだった。子キュが愛してた描写が一切ないんよね。そこエリ演技のせいで基本ずっとあのテンションのせいもあると思う。φはどんどん声死んでくのがあったけど、子キュはずっと変わらないせいで声から感情の揺れが感じなかった。ちょっと弱音吐いたけどそれも言葉とちょっとトーン落としたくらいであんま同情するほど動かされなかった。まあそれはそういう演技指示なんだろうけど悪手だったな、って感じ。キュは感情あるキャラなんだからもうちょい闇な演技あってもよかったのに。
November 12, 2025 at 2:56 AM
まあパロスは思うところはいっぱいあったしキャラはどうなんだみたいなところたくさんあったけど総じてヒールキャラやトリックスターみたいな役回りがまるでなくていい子ちゃんであんま面白みがない世界(キャラ)ではあった。サフェくらいだけどサフェも別にそこまで掻き乱すわけじゃないし。そういう意味でもfgoの凄さを思い出した。
November 12, 2025 at 2:49 AM
言うて楽園は時間をかけて読んでいくと印象が変わる、感情移入できる作りだからすぐにこう言う感情が出る、ってわけじゃないんだよな。インスタントな作りじゃない。でもパロスは結構最初から全部説明します!でただ説明されてるだけのストーリーだったな、とは思う。
November 12, 2025 at 2:37 AM
ショーパンかっこかわいいだったエリをただのハートマークまみれの媚びキャラにされたイベント時空黄金の庭エリは解釈違いだし、悲しい顔ができるキュ(PV)はそれだけでエリじゃない別人だね、ってかんじ。まあミュリがフレイムを前に逃げましょって言った時別人だなって思ったけど。エリなら逃げようとは言わないだろうし、どうする?って聞きそう。人を食ったようないつも余裕なエリはそうじゃないからな…
November 12, 2025 at 2:33 AM
マネウォは要は模擬宇宙版虚構みたいな感じで戦闘回数多い分ラウンド短いから結局範囲+手数が強い。
自ターンだけのキャラよりも敵ターンでも起動するキャラ(持続は火力低い分アレだけど)、他者(敵含む)から恩恵のあるキャラ(他者からEP回復持ちマダムトリとーこー、被弾・HP増減発動系(カウンター、アベ、モス、キャス、長夜))
て言うか本体火力もあってデバフ系シナジーが結構きつい。もっと強化いれてよくない?
November 12, 2025 at 1:39 AM
モーションガー云々言う人いたけど、個人的に長夜は結構高頻度で動くから今の短めのモーションじゃ無いと飽きるし、キュは必殺長くても1回しかでないしいいんじゃ無いって感じ。ひしょーの追加攻撃も1ターンで2回出るからシンプルで短めだし。1回分のチョーク=2回分のひしょー追撃くらいの長さだと思う。それで1ターンでトントン
November 12, 2025 at 1:34 AM
そういう複数人で書くケースが最近は多いから作者個人がどうのこうのは言わないようにしてる。実際はわからないことだし噂をまに受けて批判するのもどうかと思うし
November 12, 2025 at 1:00 AM
正直複数人で書いてるからペンネームを人に渡すことに抵抗がない人たちなんだろうな、って思ったけど、一般ユーザー的には、正直拒否感あったわ。名前を他人に渡すってアイデンティティに関連する話なんだけど、ってかんじ。急にモモって呼ぶのも相手の否定かよって感じ(〜たんと同じ気持ちなんだろうけど)
November 12, 2025 at 12:58 AM
デミがギリシャ哲学の創世神云々でグノーシアがどうのこうのって見かけたからとりあえずそこ読んでみるか、って思って挫折してるんだけど、まあ大本読んでここはオマージュ、ここはオリジナル、みたいに判断したいだけなんだよね。
November 12, 2025 at 12:56 AM