一方で「台湾は日本(というか高市発言)支持している/嫌がっている」「独立派が多い/少ない」とも話題になっているが、そもそもは「台湾とフィリピン間の海峡封鎖を、戦艦を使って武力の行使も伴うものであれば(日本の)存立危機事態になりうる」という日本の環境の話であって、台湾自体とはまた別の問題だと思う。
一方で「台湾は日本(というか高市発言)支持している/嫌がっている」「独立派が多い/少ない」とも話題になっているが、そもそもは「台湾とフィリピン間の海峡封鎖を、戦艦を使って武力の行使も伴うものであれば(日本の)存立危機事態になりうる」という日本の環境の話であって、台湾自体とはまた別の問題だと思う。
高市早苗の「台湾は大変な状況」発言に中国が激怒!人民解放軍が日本語で警告「厳罰に処す」。外務省は国民に対し、当面の間、日本への渡航を控えるよう勧告|王宇偉|完全分析 - Storm Media share.google/9MmDXDLSTeGi...
高市早苗の「台湾は大変な状況」発言に中国が激怒!人民解放軍が日本語で警告「厳罰に処す」。外務省は国民に対し、当面の間、日本への渡航を控えるよう勧告|王宇偉|完全分析 - Storm Media share.google/9MmDXDLSTeGi...
今回の高市発言は、まさにこの法制の綻びが出たと思っている。総理の独自解釈で、台湾とフィリピン間の海域に中国の「戦艦」 […]
今回の高市発言は、まさにこの法制の綻びが出たと思っている。総理の独自解釈で、台湾とフィリピン間の海域に中国の「戦艦」 […]
・憲法を「邪魔なもの」と看做す
・生活保護受給者を「さもしい者」呼ばわりする
・保身のために公文書の信頼性を毀損する
・朝3時に起床して周囲を振り回す
・軽率な発言で台湾有事を煽る
高市早苗が内閣総理大臣を務めることそれ自体が「日本における存立危機事態」と言えるでしょう🙄
ーーーーーーーーーーーーーーーー
x.com/Adepteater02...
・憲法を「邪魔なもの」と看做す
・生活保護受給者を「さもしい者」呼ばわりする
・保身のために公文書の信頼性を毀損する
・朝3時に起床して周囲を振り回す
・軽率な発言で台湾有事を煽る
高市早苗が内閣総理大臣を務めることそれ自体が「日本における存立危機事態」と言えるでしょう🙄
ーーーーーーーーーーーーーーーー
x.com/Adepteater02...
集団的自衛権の発動条件として、日本国自体が脅かされたとき以外にどうするのか?が「存立危機事態」だそうだ。
集団的自衛権の発動条件として、日本国自体が脅かされたとき以外にどうするのか?が「存立危機事態」だそうだ。
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/art...
==中国共産党、言い間違えた立憲民主党が日本の国会で異常なまでの議席数があること自体が存立危機なんやが?
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/art...
==中国共産党、言い間違えた立憲民主党が日本の国会で異常なまでの議席数があること自体が存立危機なんやが?
「きょうの衆院予算委員会で高市首相が台湾有事が「存立危機自体になりうる」と自衛隊の武力行使の可能性の含みを持たせる答弁をしました。そこで昨年、安全保障に詳しいジャーナリスト布施祐仁さん @yujinfuse
にお話を聞いて書いた記事を思い出したので改めてシェアします。この記事では、台湾有事において米中交戦が起きたらーという仮定に触れています。以下記事を一部抜粋して紹介します。
〈布施さんが懸念点として挙げたのが、日本が「アメリカの戦争」に巻き込まれる危険性。2015年に多くの憲法学者から「違憲」と断じられながらも成立した安全保障関連法に基づき、自衛 […]
「きょうの衆院予算委員会で高市首相が台湾有事が「存立危機自体になりうる」と自衛隊の武力行使の可能性の含みを持たせる答弁をしました。そこで昨年、安全保障に詳しいジャーナリスト布施祐仁さん @yujinfuse
にお話を聞いて書いた記事を思い出したので改めてシェアします。この記事では、台湾有事において米中交戦が起きたらーという仮定に触れています。以下記事を一部抜粋して紹介します。
〈布施さんが懸念点として挙げたのが、日本が「アメリカの戦争」に巻き込まれる危険性。2015年に多くの憲法学者から「違憲」と断じられながらも成立した安全保障関連法に基づき、自衛 […]
何がいけんの?石破さんなんか少数与党で98%の法案を通した。
愛国だの大和魂だので理論武装しなきゃアイデンティティを維持できないなら、そのこと自体が精神的な存立危機事態ですよ。
何がいけんの?石破さんなんか少数与党で98%の法案を通した。
愛国だの大和魂だので理論武装しなきゃアイデンティティを維持できないなら、そのこと自体が精神的な存立危機事態ですよ。
今年に入って話題になった民放連ドラって二階堂ふみと韓国人俳優の主演ドラマくらいだし。。あとはみんなNHKやWOWOWやネット配信に持ってかれちゃってる。
friday.kodansha.co.jp/article/378609
今年に入って話題になった民放連ドラって二階堂ふみと韓国人俳優の主演ドラマくらいだし。。あとはみんなNHKやWOWOWやネット配信に持ってかれちゃってる。
friday.kodansha.co.jp/article/378609