#和食の日
めっちゃ茶色いおかずばかり作った日。
豆腐のキムチは自家製で、白菜はほとんど食べちゃって残ったヤンニョムをかけています。

・白米ごはん(鳥取県産コシヒカリ)
・刺身(2人前)
・なめたけ
・きんぴら
・蒟蒻煮
・鶏皮炒め煮
・キムチ乗せ豆腐

#食パラダイス鳥取県 #田舎の暮らし #田舎の食卓 #青空ごはん部 #おうちごはん #和食器 #和食 #地元食材
November 12, 2025 at 12:59 PM
1124
イイフシ ➡ イイ節の日

1124
イイニほんシょく ➡ 和食の日

特に和食の日の和食らしからぬパワー感すこ
November 10, 2025 at 7:34 AM
椎茸を求めて東へドライブ🚗=3
椎茸も渋柿も買えたし
気になっていたトマト🍅ファームでトマトも買った
お昼はジビエ料理もある和食屋さんで地鶏と椎茸の炭火焼きを食べて
ちょっとだけ色づいた山を眺めながら帰宅
途中道に迷ったけどwいい一日でした
November 9, 2025 at 1:53 PM
私のご飯って和食少ないでしょ?
配ってるんだよね、お年寄り達に。
一人暮らしだとちゃんとしたご飯作らない。それにお年寄りは“ハイカラ”なものが好き。
気持ちはね凄くわかる。一人だとめんどくさい。
誰かに言おうとも思わないし、毎日でもない、そんな活動をしたいとも思わない。
お返しは菜園の知恵。それを頂いて返してる。
偽善ぽいけど偽善だと思う。
貰って返して満足するんだから。
けど、誰かに聞いてもらいたい日がある。
ダサ、と思う。ただの壁打ち。
November 12, 2025 at 1:42 PM
おはよう青空

今日の朝ごはんはホテルのビュッフェ

ままかりの酢漬けときびだんごにえびめしの岡山っぽいメニューをせっかくなのでちょいす!えび飯初めて食べたけどカレーっぽい風味?スパイシーなお味ですね。美味しい。玉ねぎ入ってるとのことだったのでちょこっと食べれるかな?と思いつつ食べれたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
きびだんごがデザートエリアじゃなくてご飯エリアにあったのが面白かったです笑

パンにしようか迷ったけれど全粒粉や米粉系はやはりなさそうなので和食で。昨日の失敗は繰り返してはならない。野菜をもぐもぐ食べておく。

旅の2日目よろしくお願いします٩( ᐛ )و
#青空ごはん部
November 7, 2025 at 11:12 PM
🟩「やっと夕餉タイム。なんだ人少ないじゃないか!混んでるって言ってたのに。プンスコ!」
🟪「また蟹を頂けるのですね!ありがたいことです」
🟩「昨日のがっつり和食会席と違って、今日のバイキングは洋食が多いな。美味しいけど、なんでだろ?」

🟪「温泉に入って。午後8時を過ぎてからの。ベッドの上で食べるスイーツ。まさに背徳の味です」

🟩「大浴場の横に、ものすごいマッサージ機があったんだって。手まで揉んでもらったらしい。いいなぁ」
🟪「かわりに吾が」
🟩「あだだだだだだだだ!足ツボいだだだだだだだだだ!!」

🟩「……いやぁつかれた。今日はこれにて終了だ」
🟪「山を見て海を見て、充実の一日でした」
November 12, 2025 at 12:03 PM
昨日は娘ちゃんが寿司がいいって言うから、誕生日祝いに渋めの和食の店に行ったんですけど、日本酒久しぶりだったのに調子に乗って飲みすぎました(反省)(美味しかったんだもん…料理も〆張鶴も)
どうにか起きたので出かけるぜ。今日は映画見てから免許更新。
昨日寒い寒い言い続けていたので今日は暖かくしていきます、と思ったら雨か!ブーツにしよ。
November 9, 2025 at 12:41 AM
2025年11月4日昼

孤独のグルメ、昼、腹が減った

ランチ食べたくて下道で北上
横須賀→横浜 駐車料金が高い
道沿いの回転寿司、ラーメン、ハンバーガーを探すが無い

和食チェーン店、駐車場有り

ざるそばにしたが、味噌汁が無いので温汁蕎麦が良かったかも🤔

青空ごはん部
November 4, 2025 at 1:27 PM
なんちゃって参鶏湯♪

朝から鼻詰まりと喉の軽い痛み、頭痛。
だるくて何もしたくないのはきっと風邪を引いたんだと思い、2日煮込んだ鶏がらスープにおろし生姜、高麗人参茶、鶏がらからほぐした鶏肉を入れて「なんちゃって参鶏湯」。

そのまま飲むと苦いのに、スープに入れても全然苦味を感じなくて、あんまりいいお茶じゃないのかも?

少しだけ庭仕事して、あとはおとなしく寝ていたら鼻と喉はよくなりました。

#食パラダイス鳥取県 #田舎の暮らし #田舎の食卓 #青空ごはん部 #おうちごはん #和食器 #韓国料理 #地元食材
November 4, 2025 at 1:35 PM
今日は良い天気で暖かいなぁ
こんな日はざる蕎麦が美味しい♪今年の猛暑はいっぱいお世話になりました(*^^*)冬場は温かいそばとラーメンで乗り切ります!
November 3, 2025 at 3:46 AM
連休最終日、月曜日お疲れ様です。
ここのところ洋食とハイカロリーが続いたので、簡単に和食で。

シニアAが食べたいと特売でゲットしてきたマグロのカマを甘辛く煮たもの。
こんにゃくのピリ辛炒めと、あるものでおでん。

今日は各地で木枯らし1号が吹いたとか。確かに、昨日より足元が冷えてきた気がします。
暖かく、穏やかな夜をお過ごしください🍁

#青空ごはん部
November 3, 2025 at 10:41 AM
おはようございます。晴れ。

出張2日目の朝。今朝は和食で攻める。筑前煮があるのが南らしいな。
これ食べたらコーヒー飲もう。

今日は夕方のフライトで帰る予定。
お土産何にしようかな。
@gohanclub.bsky.social
October 31, 2025 at 11:01 PM
愛犬と温泉・和食楽しむ 長野の温泉旅館
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

上田市の鹿教湯温泉に2025年7月、愛犬と滞在できる「大江戸温泉物語わんわんリゾート 信州上田」が開業。

バイキング会場やラウンジも愛犬と一緒に利用できます。有料の貸切風呂には犬用の湯船やドライヤーも用意しました。

ペットツーリズムに対応して施設を改装する動きが相次ぎます。

#犬の日
長野の温泉旅館、犬用の和食コースや湯船も ペットツーリズム広がる - 日本経済新聞
長野県の温泉旅館でペットと一緒に旅行を楽しむペットツーリズムに対応して施設を改装する動きが相次いでいる。軽井沢や蓼科などの避暑地が先行していたが、上田市の鹿教湯温泉、小諸市の布引温泉でもペットと宿泊できる宿が出てきている。ペットツーリズムを客単価アップやリピーター獲得につなげるべく、各施設が工夫を凝らす。鹿教湯温泉では7月に愛犬と滞在できる「大江戸温泉物語わんわんリゾート 信州上田」が開業した
www.nikkei.com
November 1, 2025 at 10:00 AM
引き続き大ちゃん的食生活
ある日とある日とある日の和食&和食みたいなイタリア食:

・おブータとキュウリの塩味炒め 彩りサラダ
・鮭と銀鱈の西京 お揚げの煮物のサラダ
・ベーコンとほうれん草のスパゲッティ(コーンとお米)サーモンの前菜

ガッツリ系aldila、お魚の切り身は一つでは足りないので二つです🐟
タンパク質はバッチリ摂る主義、野菜もね!
October 30, 2025 at 1:14 PM
■2025年10月29日
おはようございます🌞(*Ü*)ノ"
今日は「おしぼりの日」です

レストラン等で出てくる手を拭く紙やタオル あれ「おしぼり」と呼んでいますか?
はたまた「お手拭き」でしょうか?どちらも似ているようですが違いがあります

「おしぼり」は濡らした布を絞った物で、手を拭く他顔も抑える程度は良い
「お手拭き」は紙で出てくる事が多く、基本的には手だけを拭く為

という事なんです。おしぼりにもマナーがありまして一部の高級なレストランや和食の店では、顔を拭くことも許されています

※しばらくはお返事できませんので💗だけのお返しになります(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
 コメントは開いておきます
October 28, 2025 at 9:01 PM
10月28日(火)〈晴〉、Blueskyのみなさんおはようございます

今朝起きた時点の体調は中の中の下!

今日は「おだしの日」です、和食の要である「おだし」の一つ「かつお節」の燻(いぶ)して魚の中の水分を除去し、良質なかつお節カビを付着させることで、悪カビの発生を防ぐという「燻乾(ばいかん)カビ付け製法」を考案した江戸時代の紀州印南浦の漁民・角屋甚太郎氏の命日である1707年10月28日から

今日は日本シリーズ第3戦、1勝1敗です、阪神はきついでしょう、ソフトバンクはなにせラスボスチートキャラモイネロ先発

本日もよろしくお願いします
今日の女子力:30%
#AIart #AIイラスト
October 27, 2025 at 11:01 PM
今日は おだしの日

和食の要である「おだし」の正しい情報の提供と、美味しく、ヘルシーで体にも良い「おだし」の魅力を知ってもらうことを目的に、株式会社太鼓亭が制定した。日付は、「かつお節」の「燻乾カビ付け製法」を考案した江戸時代の紀州印南浦(現在の和歌山県印南町)の漁民、角屋甚太郎氏の命日(1707年10月28日)から。 #今日は何の日 https://www.kansai-odashi.com/contents/10%E6%9C%8828%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%81%8A%E3%81%A0%E3%81%97%E3%81%AE%E6%97%A5/
October 27, 2025 at 6:13 PM
夜ご飯
昨日多めに作ったので同じメニュー🤭🤭🤭
唐揚げはさっき揚げました♡

同じメニュー続いても全然平気な人です
けど明日の朝食は珍しく和食にしよう、かと…
分からないけどそんな気分な今です

Netflixで前も観たけど
『離婚しようよ』再び観て過ごしてる

面白いとなったのリピート出来るタイプです
何度でも観れちゃう

⟡.· ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⟡.·

日が沈みます
雨は降ったり止んだりで
今止んでるな、歩いてる人傘さしてない

今日をお疲れ様です
良き夜をお過ごしください

#イマソラ #お家ごはん
October 26, 2025 at 8:17 AM
#青空ごはん部 #自炊班

今夜はおでん!!
おでんの時は自宅でもお酒必須なのに今日はジムだから飲めない
作るの1日ずらせば良かったのに痛恨のミスをした…

しかしみんな同じ事考えるのね。スーパーはしごしても主要なおでん種は売り切れ&品薄で面白かったヽ(*^ω^*)ノ

昆布、ちくわぶ、がんもが買えず…代わりにきりたんぽ。我が家は山芋ニンジンレンコンも入れます。人気種は厚揚げ蒟蒻大根たまご。これらを多く入れるので、先茹で系だけでもパンパン!

まだ20年以上はおでん作ると思うし、これ専用でも力士用みたいな巨大な鍋が欲しいと毎回思う

あとおでんはさすがに和食器がいいね…💦
October 23, 2025 at 11:37 AM
めし〜。カジキマグロの柚木風味照り焼き。
冬みたいな日!
床暖入れたら猫伸びた。

#washoku #和食ごはん
#cat

#青空ごはん部
#ねこ部
October 22, 2025 at 11:26 AM
22 October 2025

#20252025Challenge

Today Momma Darlo & I took Uncle Chris to try sushi for the first time. We went to a conveyor belt sushi restaurant in Brum, and he really liked it.

cara.app/post/fc5c739...

#DailyDrawing #Drawing #illustration #イラスト #絵 #絵画 #drawingoftheday #一日一絵 #art #oc #一次創作
October 22, 2025 at 8:08 PM
今年の誕生日もいつもの和食屋でコース食べたよ!(という今更の報告)
・茶碗蒸し(白子、海老、しいたけ)
・お造り(本鮪、真鯛、カンパチ)
・松茸土瓶蒸し(松茸 鱈 海老 三つ葉)
October 20, 2025 at 12:36 PM
21 October 2025

#20252025Challenge

Tonight Momma Darlo made gyoza! I've only had it once since getting back from Japan, and they were absolutely delicious!

This pun really happened.

cara.app/post/547f0a0...

#DailyDrawing #Drawing #illustration #イラスト #絵 #絵画 #drawingoftheday #一日一絵 #art #oc #一次創作
October 21, 2025 at 7:08 PM
October 19, 2025 at 7:25 AM
デパ地下や駅ビルで購入できる千円台の和食系のお弁当の中でひときわお気に入りなのが升本。亀戸に本店を持つお店なのでどのお弁当にも必ず亀戸大根たまり漬と青唐辛子を発酵させた万能調味料・亀辛麹(←何に付けても美味しさを引き上げる地味に凄いやつ)が付きます。ここのお弁当はおかずの種類が豊富でバランスも良く、やや濃いめの味付けのおかげで冷えていても美味しくて最強なのです。ゆえに人気も高く、この日もいちばん小さい「ミニすみだ川」しか残ってなかった……。おいしいけどミニだと私には少なすぎる……フルサイズすみだ川もしくはご飯がちらし寿司になっている「香取」が食べたかったなり……。 #青空ごはん部
October 17, 2025 at 12:05 PM