#反差別
反差別デモとかの投稿を見ると少し気持ちが落ち着く。
November 16, 2025 at 12:44 PM
【お知らせ】9月・10月議会の区政報告会を開催します。今回も3回開催、全ての回でZOOMによるリモート参加が可能です。

今回はゲストが豪華!
11/22には原田あきら都議、11/30には宮本徹前衆議院議員にお話しいただきます。
僕からは、この議会での反差別の質疑を中心に。

#中野区 #日本共産党
November 16, 2025 at 9:52 AM
(あらためて)香害/化学物質過敏症に理解のある反差別・フェミニズムのお店に委託したいハンドメイド作家です!よろしくお願いします。
November 16, 2025 at 9:02 AM
ここ音楽と猫と冗談のアカだったのにな。政治と病苦と反差別のアカになってしまった 👉👈
November 16, 2025 at 7:52 AM
"排外主義の根源には男の性がある。男の性の加害性・暴力性を追究してきた著者が語る脱ポルノ・脱買春・脱性暴力の論理。日本軍「慰安婦」制度をもたらした天皇制・家父長制国家の「暴力」の呪縛から抜け出し、反戦・反差別・反性暴力を生きる意味を問う"

谷口和憲 『性暴力のない社会へ──男の性と生をみつめる』
comingbook.honzuki.jp?detail=97849...
『性暴力のない社会へ──男の性と生をみつめる』
排外主義の根源には男の性がある。男の性の加害性・暴力性を追究してきた著者が語る脱ポルノ・脱買春・...
comingbook.honzuki.jp
November 16, 2025 at 3:16 AM
日本共産党って言うのが何らかの攻撃になるというアホカス田舎もん仕草が成立しちゃううちは日本はいつだって危機に陥るよ。

堂々とそれ自体をバカにし返さないと。

例えば鍋倉くんデザインの反差別ロゴを揶揄して、討伐隊シローが
「バラのマークは日本共産党!」
って叫ぶんやけど。

ふつう、だから?やん。
なんの野次でもないし、
何もおもろないやん。

アホのアホ行為をほったらかしてる
インテリ仕草のせいで
日本がここまで堕ちたこと
いい加減理解しろと
怒りで腸が煮えくり返ってるんや俺は
毎日な。
November 16, 2025 at 2:12 AM
わたしは友達にもセックスワーカーが数名いるけど、「友達にセックスワーカーがいて、」と言っただけでイヤな顔をするだろうと思われる「反差別・フェミニスト」が何人も頭に浮かぶ。「犯罪として扱うのはあくまでも買う側であって、売る側は悪くない、被害者として助けるべき」と口では言いつつ、蔑視してるだろ売る側のことも、と思ってしまうよ。まんま「真面目に働く外国人ならもちろんいていい」とか言ってる排外主義者と同じ。「性産業から足を洗いたいと思っているかわいそうなワーカーだったら理解できるからいていい」。「このまま仕事は続けたい」と言う人のことは理解できない=いてはいけない。
November 16, 2025 at 2:07 AM
Twitterで、何で前にフォロー解除したんだったっけな〜みたいなひとがいるんだけど、さっき見たらバリバリにセックスワーク差別してて、こ、これだ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!と無事に(?)再度フォロ解した…………
他の話ではちゃんと"反差別"してるのに、どうしてか、"性的客体化"の話から発展して、そうなってしまっているぽい…………😇
November 15, 2025 at 4:51 PM
「反差別」の人がど直球の差別発言しているのを見かけて辟易とするなど
November 15, 2025 at 4:06 PM
障害者等々は感謝を繰り返さねばすぐ嫌がられるということ、最近思い知らされてるのよね。当たり前の処世術だけど、反差別してると忘れちゃう。
November 15, 2025 at 1:55 PM
反差別でフェミニズムでポリティカルな作品をアニメ化するということは業界の人にも勉強する機会を作ることになると思うのでアニメ化してほしい! ポリティカル・コレクトネスを本気でやって本気で面白いアニメーションを作るのは絶対プラスになる。
November 15, 2025 at 11:56 AM
クィア理論がパレスチナ国家建設に示唆すること|QueerAF
www.wearequeeraf.com/why-we-shoul...

歴史的に白人至上主義と結びつけられてきたブロンドの髪が、黒人やクィアの人々によってエンパワーメントと自己表現の手段として再解釈されている。この再解釈は人種的二項対立に挑戦し、美の基準を再定義し黒人の声を増幅させることで反人種差別的実践に貢献している。ブロンドの髪を受け入れることで、黒人やクィアの人々は自らの知性、創造性、そして美の物語における存在権を主張しているのだ。
What queer theory can tell us about Palestinian statehood
I hope that this Black History Month, we all take the time to uncover history lessons we were denied.
www.wearequeeraf.com
November 15, 2025 at 10:20 AM
「反差別」を言葉の武器にするなら、日頃から差別問題に対する意識を高くするべきだし、自分は反差別を言葉の武器とする気はないからそこまで電波張ってないけど、なんというか、冷笑仕草やマジョリティ側の「差別的訴え」ってこうも……薄暗い気持ちになるものなのだなぁって勉強になった。
November 15, 2025 at 5:34 AM
「意識高すぎて一周まわって差別行為に走る人」っていうのも世の中には居るけれど、安易に「黒人差別と同じ!」って言ってしまう人ってその域に到達してないレベルで差別根性はみ出てたりするからなぁ。そして言うほど「反差別」としての電波を張っていなかったりする……
November 15, 2025 at 5:31 AM
「黒人差別と同じだ!」って訴えてる割には奈良の外国人の件とか触れてるわけでもないし、「都合いい時だけ反差別的になる」っていうの、本当に当事者に失礼というか、「そんなんだから余計に差別根性露呈させてるんだろ」って気にもなったりしてゲッソリする。
November 15, 2025 at 4:22 AM
生成AIのシマを作ることはアパルトヘイトと同じみたいに言う人、さぞ反差別的な活動をしてらっしゃるのかと思えばそういうわけじゃないからなぁ。

なんならフェミニストの方が遥かに「差別」そのものに対して敏感に反応してたよなぁ……ってフェミニストへの見方改めてすらいる。
November 15, 2025 at 4:18 AM
www.shobunsha.co.jp?p=8450
学生に薦められた。反差別という正義と学問の自由という正義。両者は時にぶつかり合う。その事態をどう考えるべきか?
November 15, 2025 at 3:06 AM
×(と呼ぶことにした)にいた時、お見かけした「反差別」を掲げるENファンの方を片っ端からフォローしてたんだけど、こうやって作品としても反差別をちゃんと掲げられる人が日本にもいらっしゃるの本当にいいなぁと思うし、そういうところがよくてVを見始めたんだなって思い出した
November 15, 2025 at 1:50 AM
反差別の人が勉強しろ本を読め義務教育でやったはずって言ってるの苦しい
November 14, 2025 at 8:28 PM
白人、アジア人、黒人……など人種ってのはいうても同じ生物のグラデーションよね。それなのに、力あるものが雑に恣意的な線引きをするところが問題であり。

それを、緑色の肌だとか、有角有翼だとか、ミュータントだとか、地球外惑星の原住民だとか、「本当に、自然に違うもの」の表象に織り込んだら、やろうとしたのが反差別の物語だろうがそもそものところで乗っかってる世界観は差別者/被差別者を「本当に違うもの」と隔てる了見なわけですよ。

それでええの?と、少なくとも一旦は足もと見直すのを経た後で「いや、この世界観、この表象にはこういう功利がある、象徴・抽象としてこういう意義がある」と訴えても遅くないと思うんよね
November 14, 2025 at 6:27 PM
てか言われて気づきましたが、この称号さんはサメさんにハートついてるだ〜ン(´д `)🙏🏻🦈💕カワイーネィ~

ナメてんじゃあないぞ運営‼︎ (›´-`‹ )🫵🏻🧩💨ズババン
こーしときゃあ反差別NPO団体・弊アカ(在籍一名)を懐柔できると思い上がってくれるナァ〜〜ッッ.ᐟ 青葉台ヒルズにダイレクトアタック.ᐟ.ᐟ 差別の恨みで目がしみるビィーーム‼︎((||′д`))💥🏢👁👁👁ギィエーッッ
November 14, 2025 at 9:59 AM
アメリカ連邦最高裁の判例変更、憲法解釈の蒸し返し、時計の針の逆回転を100年分はやってくれている訳で、悪夢の1910〜20年代アメリカより酷い希望のない暗黒時代に戻りそうなインパクトがある。アパルトヘイト国家になるのか非白人を含めた人種融合に行くのか、白人福音派など今の政権を支持する人たちの中に白人絶対多数の時代への懐古願望がありそういう本音を隠して反DEIや逆差別という恥知らずな建前を言っている。取り戻せるとして何十年かかるのか。
November 14, 2025 at 7:07 AM
Xの発達障害界隈セルフスティグマがすごすぎ&X発達障害差別マン多すぎで障害者お得情報とかがあんまり出てこない&めちゃくちゃ反出生主義言説見ることになるので普通にミライロIDとかのクーポン見てた方が元気出るということがわかってきた
November 14, 2025 at 3:10 AM
西洋人のアイデンティティを突き回すのは危ういというのは分かるんだけど、止められんね。ナチスの暴走はアイデンティティの喪失が原因。共産主義も然り。黄色人種の宗教という現実を受け入れられなかったから、アーリアン・ジーザスを求めたのがナチスで、宗教自体捨ててしまったのがソヴィエトだ。共産主義者は自分たちの思想に差別主義は織り込まれていないと主張するが、読み取れていないだけだ。結局は反セム主義と人種差別よ。
November 14, 2025 at 1:18 AM
昨日の政治の話題
梶山氏
衆院定数削減法案を巡り、自民党が日本維新の会と合意。各党派との議論も含む方針を示した。
維新との合意形成を評価する声。 / 他党との議論の行方に注目が集まる。

斎藤元彦
兵庫県知事が公職選挙法違反容疑で書類送検後、不起訴処分に。「適切に判断いただいた」とコメント。
不起訴処分に安堵の声が上がる一方、疑惑の解明不十分との批判も一部で聞かれた。 / 知事は司法の判断を評価するも、説明責任には厳しい目が向けられている。

参政党
「反グローバリズム」を掲げ、海外の右派勢力との連携を模索。自民党との差別化を図る戦略。
「反グローバリズム」路線で独自の存在
November 13, 2025 at 10:26 PM