秋桃
秋桃
@aotonekosuki.bsky.social
猫好き。漫画読む。アニメ見る。
Reposted by 秋桃
結局アテンション・エコノミーが経済活動として事実上無法地帯なのが問題なのだと思うので、少なくとも広告収入が発生するアカウントは振込口座が紐付いたマイナンバーの登録を義務づけるとか、著作権侵害、脅迫、誹謗中傷、風説の流布などを行った際に即時に口座を差し押さえられるぐらいの強力な規制を進めないといけないのではないかと。

news.yahoo.co.jp/articles/42f...
拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
兵庫県知事選挙後、匿名のデマや誹謗中傷をやめさせようと闘い続けている人がいます。その一方で自ら拡散したデマを後悔し、謝罪する人も出始めています。どうすれば加害と被害の不幸な連鎖を食い止めることができ
news.yahoo.co.jp
November 16, 2025 at 1:07 PM
自分がどんな状況でも高潔な善人でいるという自信がないので、世の中はなるべく平和であって欲しい。
November 16, 2025 at 1:12 PM
反差別デモとかの投稿を見ると少し気持ちが落ち着く。
November 16, 2025 at 12:44 PM
何というか、恐れてたことが、改憲やら緊急事態条項やらスパイ防止法だとかが、本当に現実になりそうで怖い。正直、6月くらいまでは不安ありつつもまだ先かもという楽観があったけど、何かこの半年足らずで色々なことが変わってしまって、どうなるかわからなくて怖い。
November 16, 2025 at 12:18 PM
しんどい…。嫌だ、戦争は嫌だ。怖い。
x.com/47news_offic...
47NEWS on X: "【速報】首相の防衛費増額方針に賛成60% https://t.co/0dc2V1ZBh2" / X
【速報】首相の防衛費増額方針に賛成60% https://t.co/0dc2V1ZBh2
x.com
November 16, 2025 at 8:30 AM
羅小黒戦記みてきた。面白かった。何か戦争の話題が出てきて、現実と重なって少ししんどくなった。
November 16, 2025 at 7:36 AM
Reposted by 秋桃
ビキニ被ばく訴訟原告「何を考えているのか」 非核三原則見直し巡り | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...

「米国の核政策に追従するのではなく、中国や韓国、北朝鮮を含めた北東アジア非核兵器地帯の実現に向け、もっと主体的に動いてほしい」
ビキニ被ばく訴訟原告「何を考えているのか」 非核三原則見直し巡り | 毎日新聞
核兵器を「持たず、作らず、持ち込ませず」の非核三原則のうち「持ち込ませず」について、高市早苗首相が見直しの検討に入ったことに対し、核廃絶を訴えてきた市民らからは怒りの声が上がっている。
mainichi.jp
November 15, 2025 at 3:28 PM
Reposted by 秋桃
参政党支持者から「河北新報のせいだ」と言われるくらい奮戦したそうで。ファクトチェックされたら「不利になる」というのがなんとも。

宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子)

news.yahoo.co.jp/expert/artic...
宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
「河北新報、頑張った。デマと戦ってくれてありがとう」「ジャーナリズムの使命を果たした」「民主主義が守られた」「河北新報GJ!」「なぜ地方紙が必要なのかよく分かる」……。ふだん、新聞について否定的なコメ
news.yahoo.co.jp
November 15, 2025 at 1:26 PM
報道特集、自民党とN国が会派組んだこととか、立花を擁護してた政治家とかにも、もっと突っ込んで欲しかったけど、欲張りすぎか。
November 15, 2025 at 9:29 AM
アメリカが移民追い出して失敗してんのに、何でそこから学ばないんだ。
November 15, 2025 at 9:15 AM
日本に揺り戻しは起こるんだろうか。
November 15, 2025 at 9:10 AM
Reposted by 秋桃
斉藤猛・江戸川区長「国籍ではなく、同じ区民として」 都内最多の外国人5万人「うまく共存共栄」
www.tokyo-np.co.jp/article/449349
2025年11月14日 東京新聞

9日の東京都葛飾区議選で「外国人問題」を強調する候補が上位当選するなど、各地で排外主義的な主張が目立つ中、都内の自治体で最多となる5万人の外国人住民が暮らす江戸川区の斉藤猛区長は、14日の定例会見で外国人住民の増加に触れ、排外主義と一線を画す立場を示した。「国籍ではなく同じ江戸川区民として相談を受け、行政サービスを提供したい」と語った。
斉藤猛・江戸川区長「国籍ではなく、同じ区民として」 都内最多の外国人5万人「うまく共存共栄」:東京新聞デジタル
9日の東京都葛飾区議選で「外国人問題」を強調する候補が上位当選するなど、各地で排外主義的な主張が目立つ中、都内の自治体で最多となる5万...
www.tokyo-np.co.jp
November 14, 2025 at 2:00 PM
まじで怖いな。テレビも煽っているような…。たった2週間でこんな変わるなんて…。どうなるんだ。
November 15, 2025 at 1:04 AM
Reposted by 秋桃
柏崎刈羽再稼働「6割が反対」 新潟の市民団体が独自の調査結果:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...

〈県が実施した調査でも、再稼働の条件が整っていないとする回答が6割だったことから、市民団体は「県民の民意は明確だ」と主張した〉
柏崎刈羽再稼働「6割が反対」 新潟の市民団体が独自の調査結果:朝日新聞
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働を巡り、市民団体が13日、独自に行った県民意識調査の結果を発表した。再稼働の是非を問う設問では、約6割が反対の意向を示した。県が実施した調査でも、再稼働の条件が…
www.asahi.com
November 14, 2025 at 8:24 AM
XとかYouTubeのコメント欄しんどい。嫌中ばっかし、本当に怖い。
November 14, 2025 at 11:55 AM
何か別のことしないとメンタル持たないかも。読書か?借りてきた本半分も読めてないな。
November 13, 2025 at 1:05 PM
じわじわ崩壊するより、もうパッと壊れた方が楽なのかな。いや、楽観的すぎるか。
November 13, 2025 at 1:00 PM
めちゃくちゃメンタル不安定だな。
November 13, 2025 at 11:12 AM
海外移住できる人が羨ましい。
November 13, 2025 at 11:10 AM
一回滅びないとだめなのかな、この国。
November 13, 2025 at 11:01 AM
何かもうめちゃくちゃ不安だ…。あー、面倒くさいな。誰かに慰めてもらいたくなってる。厄介だな。
November 13, 2025 at 10:50 AM
戦争は嫌だ、戦争は嫌だ、戦争は嫌だ。
November 13, 2025 at 9:25 AM
あー、時事通信の世論調査見てまた不安になってきた。本当に嫌だ。
November 13, 2025 at 9:24 AM
Reposted by 秋桃
「事実やデータに基づかない情報による排他主義・排外主義を強く否定」

全国知事会のプロジェクトチームが共同宣言案まとめる

「外国人が増えると犯罪が増えるなどの根拠があるとは言いがたい情報もSNS等で見受けられる」と指摘も

www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
「排外主義を強く否定」知事会PTが共同宣言案まとめる。外国人は「なくてはならない存在」と明記も
共同宣言案では、「外国人が増えると犯罪が増えるなどの根拠があるとは言いがたい情報もSNS等で見受けられます」とも指摘している。
www.huffingtonpost.jp
November 13, 2025 at 3:08 AM
Reposted by 秋桃
どんなに懇切丁寧に説明されても戦争に必要性なんて微塵もあるわけないだろ
November 12, 2025 at 11:17 AM