保団連(全国保険医団体連合会)
x.com/hodanren/sta...
全国民の健康保険証(国保、後期高齢、協会けんぽ、健保組合、共済組合)が「特例」として26年3月末まで利用できることになりました
厚労省が医療機関に事務連絡(11月12日)
「国民には周知しない」
保団連(全国保険医団体連合会)
x.com/hodanren/sta...
全国民の健康保険証(国保、後期高齢、協会けんぽ、健保組合、共済組合)が「特例」として26年3月末まで利用できることになりました
厚労省が医療機関に事務連絡(11月12日)
「国民には周知しない」
いまいち信用できなくてマイナンバーカード作ってなくて保険証もまだ資格証明書のペラ紙なんだけど会社がマイナ保険証作れって言ってきてだるい
いまいち信用できなくてマイナンバーカード作ってなくて保険証もまだ資格証明書のペラ紙なんだけど会社がマイナ保険証作れって言ってきてだるい
もうマイナ保険証一本化なんてやめちゃえよ。
もうマイナ保険証一本化なんてやめちゃえよ。
健康保険証「2025年問題」の山場は12月1日、マイナ保険証への移行で大問題 “資格確認書”“スマホ保険証”の仕組みが複雑すぎる
newsdig.tbs.co.jp/articles/wit...
2025年11月16日 TBS
まずデジタル機器の操作に不慣れな人(高齢者等)や障害のある人への丁寧な情報提供と支援強化が不可欠だ。
なかには「健康保険証が使えなくなる=無保険になる」といった誤解もあろう。マイナ保険証の普及と並行して、従来の健康保険証に代わる「資格確認書」の役割をわかりやすく伝え、これまで通り医療を受けられる仕組みであることを正確に周知する必要がある。
健康保険証「2025年問題」の山場は12月1日、マイナ保険証への移行で大問題 “資格確認書”“スマホ保険証”の仕組みが複雑すぎる
newsdig.tbs.co.jp/articles/wit...
2025年11月16日 TBS
まずデジタル機器の操作に不慣れな人(高齢者等)や障害のある人への丁寧な情報提供と支援強化が不可欠だ。
なかには「健康保険証が使えなくなる=無保険になる」といった誤解もあろう。マイナ保険証の普及と並行して、従来の健康保険証に代わる「資格確認書」の役割をわかりやすく伝え、これまで通り医療を受けられる仕組みであることを正確に周知する必要がある。
従来は「運転免許証など証明書の券面撮影と本人の自撮り」で本人確認を済ますことができた。今後は、「マイナンバーカードを利用した公的個人認証サービス(JKPI)」、あるいは「運転免許証のICチップの読み取り+自撮り画像」を用いる方式に切り替わる。オンラインではスマホアプリにICチップを読みとる手続きが必須に。
一方、健康保険の被保険者証は、本人確認に使えなくなる。(健康保険の被保険証もこの12月1日廃止となり、「資格確認書」に置き換えられつつある)
オレオレ詐欺などへの対策という名目はあるが、マイナカード普及策の一環ともいえる。
(続き
従来は「運転免許証など証明書の券面撮影と本人の自撮り」で本人確認を済ますことができた。今後は、「マイナンバーカードを利用した公的個人認証サービス(JKPI)」、あるいは「運転免許証のICチップの読み取り+自撮り画像」を用いる方式に切り替わる。オンラインではスマホアプリにICチップを読みとる手続きが必須に。
一方、健康保険の被保険者証は、本人確認に使えなくなる。(健康保険の被保険証もこの12月1日廃止となり、「資格確認書」に置き換えられつつある)
オレオレ詐欺などへの対策という名目はあるが、マイナカード普及策の一環ともいえる。
(続き
あと紙の保険証廃止すんな。今でもそう思ってるよわたしは
あと紙の保険証廃止すんな。今でもそう思ってるよわたしは
news.livedoor.com/article/deta...
マイナンバーカードを持っている人は、マイナポータルやコンビニATMなどで保険証との紐づけが可能。なお、電子証明書の有効期限は5年で、期限が切れると市町村の窓口で更新が必要。
news.livedoor.com/article/deta...
マイナンバーカードを持っている人は、マイナポータルやコンビニATMなどで保険証との紐づけが可能。なお、電子証明書の有効期限は5年で、期限が切れると市町村の窓口で更新が必要。
このまま来年3月以降も使えるようにしてほしいし、そもそも一般にも広く周知しろ。
取得が任意のマイナカードを保険証として義務化すること自体がおかしいと何度でも言っていく。
www.tokyo-np.co.jp/article/449032
このまま来年3月以降も使えるようにしてほしいし、そもそも一般にも広く周知しろ。
取得が任意のマイナカードを保険証として義務化すること自体がおかしいと何度でも言っていく。
www.tokyo-np.co.jp/article/449032
国保だったからすでに7月から資格確認書でどの病院も受診してる。今までの保険証と変わらない。
この「いよいよ使えなくなる」ってマイナ保険証にしなきゃ受診出来ないよ!って感じの煽りがムカつく。
国保だったからすでに7月から資格確認書でどの病院も受診してる。今までの保険証と変わらない。
この「いよいよ使えなくなる」ってマイナ保険証にしなきゃ受診出来ないよ!って感じの煽りがムカつく。
健康保険証、来年3月まで期限切れでも受診可に 混乱回避で容認:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...
健康保険証、来年3月まで期限切れでも受診可に 混乱回避で容認:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...