研究者はこれが間違った問いであることをもちろん自覚してるんだけど、そういう物をわざわざ使ってまでキャッチーに書かざるを得ない。これは役人や政治家を含む本邦一般人の科学レベルの低さを反映した題なんだよね。
生き物への好奇心と愛情、そして熱意と冒険心に溢れる、楽しい一冊です。
(続く)→
#沖縄美ら海水族館はなぜ役に立たない研究をするのか #佐藤圭一 #冨田武照 #松本瑠偉 #産業編集センター #美ら海水族館 #沖縄本
#まめ書房 #mameshobobooks
研究者はこれが間違った問いであることをもちろん自覚してるんだけど、そういう物をわざわざ使ってまでキャッチーに書かざるを得ない。これは役人や政治家を含む本邦一般人の科学レベルの低さを反映した題なんだよね。
真偽が問われる中すごくシビアな意見を言うがあり得ない話ではないんだよね
卒研でバンダイのおもちゃ売り上げについて調べたことがあるんだが、戦隊の売り上げがここ数年かなり低くて、そこの面を見ると打ち切られてもおかしくはないんだよな
作品の内容自体は令和に入ってからさまざまなアプローチで挑戦して評判も良かっただけにすごく惜しいけど、DCEUの後期の作品と同じくシリーズ作品は映像作品の内容がどれだけ良くても興行収入(日本の特撮ヒーローの場合だとおもちゃなどのグッズの売り上げ)で金を稼げないと打ち切られるシビアな世界なんだよな
真偽が問われる中すごくシビアな意見を言うがあり得ない話ではないんだよね
卒研でバンダイのおもちゃ売り上げについて調べたことがあるんだが、戦隊の売り上げがここ数年かなり低くて、そこの面を見ると打ち切られてもおかしくはないんだよな
作品の内容自体は令和に入ってからさまざまなアプローチで挑戦して評判も良かっただけにすごく惜しいけど、DCEUの後期の作品と同じくシリーズ作品は映像作品の内容がどれだけ良くても興行収入(日本の特撮ヒーローの場合だとおもちゃなどのグッズの売り上げ)で金を稼げないと打ち切られるシビアな世界なんだよな
nikkan-spa.jp/2117088
"イメージとは違う、氷河期世代の実像
だが、このほど『「就職氷河期世代論」のウソ』を上梓した、雇用ジャーナリストの海老原嗣生氏は、そのイメージに異議を唱える。
「確かに、氷河期の就職が非常に大変だったことは、私も当時取材していてよく知っています。でも、巷で言われるような『大半の人が就職できず、その後も非正規を転々』『低収入で年金も少なく、老後は生活保護しかない』といった氷河期世代像は、現実と全然違います」(海老原氏)"
nikkan-spa.jp/2117088
"イメージとは違う、氷河期世代の実像
だが、このほど『「就職氷河期世代論」のウソ』を上梓した、雇用ジャーナリストの海老原嗣生氏は、そのイメージに異議を唱える。
「確かに、氷河期の就職が非常に大変だったことは、私も当時取材していてよく知っています。でも、巷で言われるような『大半の人が就職できず、その後も非正規を転々』『低収入で年金も少なく、老後は生活保護しかない』といった氷河期世代像は、現実と全然違います」(海老原氏)"
1年以内に改善する😔💦
1年以内に改善する😔💦
x.com/waiwai_recip...
x.com/waiwai_recip...
(∩´∀`)∩ワーイ🌅✨
任意保険用の診断書が出たので保険会社へ保険金請求と一緒に送付します。
仕事で左足を骨折して早2カ月。
低かった収入がさらなる進化で限りなくゼロからマイナスへ。
😱👛🍃ヒエッ
こういう時に任意保険へ加入していると安心感が違います。
保険の窓口で紹介された外資系の保険屋さんですが対応は◎。
以前契約していた明治安田は保険外交員の「私が払うから名義だけ貸して」の騒動で見切ったけど…
もし、不正契約してたら大問題になってたね。
😓💦
あの綺麗なテレビCMの一部は不正な契約者水増しで出来てると思うと複雑な心境になります。
不正、ダメ、絶対!
(∩´∀`)∩ワーイ🌅✨
任意保険用の診断書が出たので保険会社へ保険金請求と一緒に送付します。
仕事で左足を骨折して早2カ月。
低かった収入がさらなる進化で限りなくゼロからマイナスへ。
😱👛🍃ヒエッ
こういう時に任意保険へ加入していると安心感が違います。
保険の窓口で紹介された外資系の保険屋さんですが対応は◎。
以前契約していた明治安田は保険外交員の「私が払うから名義だけ貸して」の騒動で見切ったけど…
もし、不正契約してたら大問題になってたね。
😓💦
あの綺麗なテレビCMの一部は不正な契約者水増しで出来てると思うと複雑な心境になります。
不正、ダメ、絶対!
お前そこらの技術者にくらべたらだいぶ成功してる側だよね、自治体の顧問とかもやってたよね。
自分自身がその「能力的富裕層」じゃないの?
世の低待遇で働いてる下っ端エンジニアみんなにお前の収入分け与えろって言われたらできるのかよって言いたくなる。
お前そこらの技術者にくらべたらだいぶ成功してる側だよね、自治体の顧問とかもやってたよね。
自分自身がその「能力的富裕層」じゃないの?
世の低待遇で働いてる下っ端エンジニアみんなにお前の収入分け与えろって言われたらできるのかよって言いたくなる。
www.asahi.com/articles/AST...
23年の賃金構造基本統計調査を元に、収入を分析。社会インフラ関連職の平均の年間所得は436.1万円で、それ以外の職種の540.6万円と比べ104.5万円低かったといいます。
www.asahi.com/articles/AST...
23年の賃金構造基本統計調査を元に、収入を分析。社会インフラ関連職の平均の年間所得は436.1万円で、それ以外の職種の540.6万円と比べ104.5万円低かったといいます。
実際にあれはエッセンシャルワーカーじゃないのか、と具体的な職業名も思い浮かぶ人も少なくないのは、この定義の広域さに起因している。
さて、私がよく採用しているエッセンシャルワーカーの定義の紹介も含めて、逆説の一因を簡単に紹介すると
①小売業における主婦層パート
高度経済成長期以降に、日本的雇用で安定収入を得る夫を、家計補助のために妻が支えるという文脈でできたエッセンシャルワーク。夫による生活保障を前提とされていたため、低賃金・低所得が問題とされなかった背景がある。
②学生バイト
主に飲食業における学生などを労働者として見込んだエッセンシャルワーク。
実際にあれはエッセンシャルワーカーじゃないのか、と具体的な職業名も思い浮かぶ人も少なくないのは、この定義の広域さに起因している。
さて、私がよく採用しているエッセンシャルワーカーの定義の紹介も含めて、逆説の一因を簡単に紹介すると
①小売業における主婦層パート
高度経済成長期以降に、日本的雇用で安定収入を得る夫を、家計補助のために妻が支えるという文脈でできたエッセンシャルワーク。夫による生活保障を前提とされていたため、低賃金・低所得が問題とされなかった背景がある。
②学生バイト
主に飲食業における学生などを労働者として見込んだエッセンシャルワーク。
40代、50代の就職氷河期世代の絶望感 非正規で働く人たちの賃上げに取り組む「非正規春闘実行委員会」非正規で働く人を対象に今年1月に実施し、590人から回答を得たアンケートでは、「収入が少なく、貯金ができない」という悲痛な叫びが相次いだ。回答の6割は40~50代。福岡県内の50代の女性パート・アルバイトは「老後の蓄えも十分でなく、このままでは路頭に迷うと不安だが、誰にも相談できない」と窮状を記した。神奈川県内の50代の男性派遣社員も「物価高騰で生活が苦しく、賃金が上がるのは大企業の正社員のみ」と訴える。
mainichi.jp/articles/202...
40代、50代の就職氷河期世代の絶望感 非正規で働く人たちの賃上げに取り組む「非正規春闘実行委員会」非正規で働く人を対象に今年1月に実施し、590人から回答を得たアンケートでは、「収入が少なく、貯金ができない」という悲痛な叫びが相次いだ。回答の6割は40~50代。福岡県内の50代の女性パート・アルバイトは「老後の蓄えも十分でなく、このままでは路頭に迷うと不安だが、誰にも相談できない」と窮状を記した。神奈川県内の50代の男性派遣社員も「物価高騰で生活が苦しく、賃金が上がるのは大企業の正社員のみ」と訴える。
mainichi.jp/articles/202...
>再配達を「毎回」「ほぼ毎回」利用するとの回答は、全体で10.5%となった。年代別にみると、20代男性が33.3%と他の年代に比べ圧倒的に高くなった
>再配達を依頼する際の配達員のコストを意識しているかどうかについて尋ねたところ、「はい」と回答したのは78.4%と8割近かったが、20代の男女は6割台と他の年代に比べて低かった。
>また、再配達を複数回行った場合でも、配達員の収入が変わらないことを知っていたかを尋ねたところ、「はい」との回答は58.1だった。
www.logi-today.com/672271
なんかな〜…
>再配達を「毎回」「ほぼ毎回」利用するとの回答は、全体で10.5%となった。年代別にみると、20代男性が33.3%と他の年代に比べ圧倒的に高くなった
>再配達を依頼する際の配達員のコストを意識しているかどうかについて尋ねたところ、「はい」と回答したのは78.4%と8割近かったが、20代の男女は6割台と他の年代に比べて低かった。
>また、再配達を複数回行った場合でも、配達員の収入が変わらないことを知っていたかを尋ねたところ、「はい」との回答は58.1だった。
www.logi-today.com/672271
なんかな〜…
低収入すぎて審査落ちたらどしよ
低収入すぎて審査落ちたらどしよ
金融所得がある方は他の収入もあるため、株価が暴落しても影響を受けづらいですが、金融所得が無い方は大きな悪影響を受ける可能性があります。消費税を上げて低所得者に給付することが良いと提案されています。 💸👍
金融所得がある方は他の収入もあるため、株価が暴落しても影響を受けづらいですが、金融所得が無い方は大きな悪影響を受ける可能性があります。消費税を上げて低所得者に給付することが良いと提案されています。 💸👍