水待ち
banner
eyececream.bsky.social
水待ち
@eyececream.bsky.social
蓄光ラメの呪詛
昆虫キッズがヤ〜なバズり方をしていてヤ〜ですね 先日ライブ音源が出たというのに...
November 15, 2025 at 3:04 PM
昨日ライブ終わってホテルに帰る途中20ぐらいの青年たちがグリコやってるのを見てエモ系邦画のワンシーンみたいだった
November 15, 2025 at 2:59 PM
壁になりて〜とは言うけど自分も少なからず創作で表に立つような活動をしていると応援の声というのはその後の未来につながるぐらい本当に大きいのでサイレント応援とか振る舞いとしてあんまよくないの分かってるんです...認知されようが口に出して愛を伝えた方が絶対いいに決まっているんですよ...
好きなバンドのボーカルと執念で結婚した人 vs 好きなバンドのメンバーに認知されたくなくできるだけ空気や壁になりたい水待ち ファイッ
November 15, 2025 at 2:35 PM
(CD取り込んだ)ドヒャ〜〜〜〜かっけ〜〜〜〜寝れなくなるので一曲目でやめとこう。ところで封筒に押されてるシルバーのハンコ触れてるうちに消えそうで儚くていいね...
November 15, 2025 at 1:39 PM
好きなバンドのボーカルと執念で結婚した人 vs 好きなバンドのメンバーに認知されたくなくできるだけ空気や壁になりたい水待ち ファイッ
November 15, 2025 at 12:55 PM
心はキッズに戻っていいけど振る舞い方は大人でいてほしい
November 15, 2025 at 12:17 AM
友達同士で来てるんだったらただでさえ心細く来てるぼっち客に優しくしてほしいよなと思うけど人間って学生時代にカースト作ってた頃から変わらんもんなのよな 人って群れると駄目になりますわね
November 15, 2025 at 12:14 AM
Xで同じ1人参加の人が落ち込んでてワイもやで...てか大体いつもやで...となった。
November 15, 2025 at 12:05 AM
大体友達同士で来てて下に荷物置かず場所取りしてたり他にたくさんスペースあるのに隣を譲ってもらえる前提でいて譲ってもらえなかったらため息ついたりするのほんま何...?なので全然落ち込まなくていいと思います。意味分からないよな暗黙のこの文化。
November 15, 2025 at 12:02 AM
ぼっちでライブ参加してて客から嫌な目に遭うと本当萎えるよな....まあ基本的全員敵だと思って来てるのでそんなに病まなくなりましたが
November 14, 2025 at 11:55 PM
ヤマジさん途中から腕まくりしててグッときました
November 14, 2025 at 10:24 PM
ガンギマリのペンギンを朝から横目に帰路へ...
November 14, 2025 at 10:15 PM
underwaterのベースって細やかで手数多くてめちゃくちゃ大変そうだなと間近で見てて思った(素人感想) 鈴木淳短期間であそこまで仕上げて凄すぎる
November 14, 2025 at 4:47 PM
日本最高峰のロックバンドのライブが5000円で観れていいのかって毎回観るたびに思うよ
November 14, 2025 at 3:03 PM
うれC
November 14, 2025 at 2:57 PM
ヤマジさんの最新CD-Rも売ってるとは思わなくて気が動転して買わなかったのほんと意味が分からん 弘前でもあったら絶対買う...
November 14, 2025 at 2:53 PM
ガリガリ君で当たりが出るぐらい(どんな例えだ)珍しくdipのライブでMCあったんですけど淳さんが仙台生まれだからかな
November 14, 2025 at 2:48 PM
今日見てすっかり名古屋も行くか...の気持ちに
November 14, 2025 at 2:45 PM
enn 2ndの方はLamp観に7、8年前に行ったけど3rdの方は初めてかも。フラサンぐらいの規模感な気がした。箱の鳴りが甘美で色気があってdipの楽曲群にえらくあってて最高だった。もし6Cやられたら絶対溶けてそのまま逝ってしまいそうなのでセトリに入ってなくて命拾いしました。
November 14, 2025 at 2:08 PM
dipをまさかennで観れるとは思わなかった 仙台に来てくれてありがとう..........
November 14, 2025 at 1:55 PM
まあいてもサイン求める勇気なんぞありませんが.............
November 14, 2025 at 12:53 PM
今日メンバー物販にいたのか............(普通にいないと思ってた)
November 14, 2025 at 12:53 PM
30代のカバンとは思えないンゴねぇ...
November 14, 2025 at 6:25 AM
コクトーツインズやスミスの影響下をビシビシ感じるバンドではあるなと思ってたけどこれ曲は特にスミス度高い
music.apple.com/jp/album/a-c...
The Sundaysの
曲・1990年・時間:4:25
music.apple.com
November 13, 2025 at 11:40 PM
今日dip観に行くのにサンデイズばかり聴いてる 先日のPixiesもそんな感じだったが...
November 13, 2025 at 11:35 PM