ユズシマ
banner
yuzushimn.bsky.social
ユズシマ
@yuzushimn.bsky.social
映画、本、二次創作、写真、猫
創作からブログまでリンクまとめ
https://potofu.me/yuzushimn
喩えを真剣に受け止め洛軍は、この世の透明度を高めていると言われています。
November 15, 2025 at 10:49 AM
Reposted by ユズシマ
November 15, 2025 at 7:39 AM
お疲れさまです
November 15, 2025 at 10:47 AM
Reposted by ユズシマ
#1115官邸前抗議 行ってきたよォ~
かなり沢山人いた!「高市眠れ」と「好きでデモをやってるわけじゃない」のコールにめちゃくちゃ力入ってしまった ほんとだよ
November 15, 2025 at 10:11 AM
十二国記初読感想だ!
November 15, 2025 at 5:47 AM
Reposted by ユズシマ
長いこと読むぞ読むぞと持ち歩いてたのだが、重い重い腰を上げて十二国記読み始めた
今読んでるのは『ワケが何ひとつわかっていない陽子』のところです
よって私も何もわかりません
現場からは以上です
November 15, 2025 at 4:47 AM
Reposted by ユズシマ
日本に住んでる中国の人も日本に住んでる台湾の人も本当に困るし怖いだろうなあ、曖昧だからこそ過ごせてたものがあったはずなのに。
口に出さない駆け引きと根回し、暗黙のまま岸田・石破、さかのぼれば安倍すらも積み上げてきた間合いの読み合いってのがあって、水面下だからこそ表ではしらばっくれることができたし相手も踏み込めない腹芸の世界だったわけでさあ。
それをぜーんぶバッシャーンと表にぶちまけちゃって、こんな風に態度を迫られる二者択一みたいな状況を生み出したの、本当に思慮が足らんよ。

(デモも含め)それをリカバリやフォローする側だって都度都度態度の表明を迫られることになる。のらりくらりが許されなくなる。最悪だよ最悪。
November 15, 2025 at 4:04 AM
Reposted by ユズシマ
ビッグイシュー日本版の
「<特集>わたしの隣人 エスニックマイノリティ」内で、
ライター/マンガ研究者のトミヤマユキコさんと対談をさせてもらいました!
なんと表紙にイラストも使っていただきびっくりです😳

大切な特集だと思います、ぜひお手に取っていただけると嬉しいです🙌✨

www.bigissue.jp/backnumber/5...
THE BIG ISSUE JAPAN515号 | ビッグイシュー日本版
www.bigissue.jp
November 14, 2025 at 11:47 PM
週末のイベントに備えて、各サークルがさまざまな方法で自スペを宣伝するのを見ては、自分のときのマーケティングの参考にしようと思うが、本文ができないとなんの計画も立てられないんだよな。
November 14, 2025 at 3:10 PM
ヤフコメ見て眩暈がした(Xよりやばい水が流れているヤフコメで現実を確認することがあります)
November 14, 2025 at 12:50 PM
Reposted by ユズシマ
高市総理の台湾問題に関する発言のヤバさはもっと報道した方が良いのでは。世間的には「また中国が怒ってらあ」くらいの認識にとどまってるような気がする。
November 14, 2025 at 9:40 AM
Reposted by ユズシマ
誰得な「年末調整」フィード!

給与所得者のみなさん!今年も年末調整の季節がやってきました。細かい字に加えて計算が面倒くさい年末調整書類や控除証明書との格闘を追います。

「計算、面倒くさっ!」という方には国税庁がExcelで年末調整の計算ができる「年末調整計算シート」を作成してくれてます。このExcelファイルも私たちの税金で作られています!有効活用しましょう。
www.nta.go.jp/taxes/tetsuz...

bsky.app/profile/did:...
October 20, 2023 at 9:57 AM
本当に恥ずかしい。
November 14, 2025 at 3:27 AM
Reposted by ユズシマ
一人プロジェクトXみたいな寝てない自慢も最悪だが、「睡眠不足で女が最初に気にするのは肌」という「女は美容第一」みたいな性別ステレオタイプ発言も最悪だ。
November 14, 2025 at 12:05 AM
Reposted by ユズシマ
中国政府からここまで明確な敵意を向けられたのは戦後初なのでは?
高市のバカは、先人達が数十年かけて慎重に築いたものを破壊した。

www.47news.jp/13449446.htm...
【速報】台湾に武力介入すれば正面から攻撃と中国
【北京共同】中国外務省の報道官は13日「日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば侵略行 ...
www.47news.jp
November 13, 2025 at 4:28 PM
品切れか絶版ぽいけど、Amazonには在庫あるという資料をポチったら配送遅延のお知らせが来て、それ本当に在庫あるんですか?このまま待つ?キャンセルして大阪の店頭在庫ある本屋に買いに行くべき?みんなならどうしてる?
November 14, 2025 at 3:07 AM
2週間前からこれで、治らないから薬3種類&吸入薬生活3週間目に突入ですわ!!!以前にもなったので、身体が適応するのを待つしかない。風呂は毎日入ってるしそこそこ歩いてるしあったかくしてるのに…睡眠時間以外は……今回は鼻じゃなくて咳メインです。
November 14, 2025 at 2:53 AM
Reposted by ユズシマ
www.oikiiin.com/nonallergic-...

寒暖差"アレルギー"はだいたい自律神経失調症の一種みたいなので、「体感気温を安定させる」以外の対応はストレスを減らすことになるようで。
実はアレルギーとも風邪とも違う?『寒暖差アレルギー』とは
季節の変わり目で一日の寒暖差が大きくなると、鼻がムズムズしたり、くしゃみが止まらなくなるなどの症状があらわれることがあります。その症状は一般的に「寒暖差アレルギー」と呼ばれます。
www.oikiiin.com
November 14, 2025 at 2:17 AM
夜を自宅で過ごせない人々の香港映画『ファストフードの住人たち』が確実にケン・ローチの遺伝子を継いでいて、感無量になったな。いま配信ないっぽいから復活してほしい
November 13, 2025 at 1:56 PM
ケン・ローチ監督の最後の映画作品The Old Oakはいつ日本公開なんですか!!
November 13, 2025 at 1:52 PM
京都も公開決まってた!原稿の最中にぜったいに行かねばなら
November 13, 2025 at 1:48 PM
Reposted by ユズシマ
ケン・ローチ監督の幻の傑作『石炭の値打ち』は14日(金)にBunkamuraル・シネマ渋谷宮下に封切り、順次全国上映です。渋谷では2週間の限定上映ですので早めにご計画を! パンフレットに解説を寄稿させていただきましたのでそちらもぜひ!
www.sumomo-inc.com/priceofcoal
石炭の値打ち | Official
のちに『麦の穂をゆらす風』(06)、『わたしは、ダニエル・ブレイク』(16)でパルムドールを2度受賞するイギリスの名匠ケン・ローチが、1977年にBBCのドラマ枠「プレイ・フォー・トゥデイ」のために制作したテレビ映画「石炭の値打ち(The Price of Coal)」は、二部構成で構成された社会派ドラマ。1969年公開の映画『ケス』に続く、脚本家バリー・ハインズとのタッグ作品で、英国社会の象徴で...
www.sumomo-inc.com
November 12, 2025 at 11:05 AM
Reposted by ユズシマ
羅小黒2みてきました。いろいろ書きたいんだけども、無限のことでも。無限は襲撃を捏造された上に人間。こうなれば他文化圏なら種族の時点で疑われて問答無用で厳しい処断があっても不思議はないと思う。しかしあの世界観ではゲームができるわりとゆるい拘束だ。弟子が証拠集めをしてもそこまで追及されない。中国の伝統的政治観を感じましたよ。例外的に厳しい事例ばかりが取り上げられるけど、実は結構ゆるいんだよね。
November 13, 2025 at 12:14 PM
Reposted by ユズシマ
羅小黒、妖精はどうしてもfairyの印象があるので「神仙」の方が私としてはしっくりくるんだけども。人間でも修行すればそうなれるとか。それはさておき、処罰が案外ゆるいあたりも実に中国的といというか。
この「妖精=神仙」が東洋、人間=西洋という図式での読み解きもできる気がするけれども、これもなかなか奥が深い。
November 13, 2025 at 12:20 PM
冒頭から「X-MEN2で見た!」だもんな。
November 12, 2025 at 2:38 PM