Yoshitugu Tuduki/都築良継/まじで
banner
tsmoon56.bsky.social
Yoshitugu Tuduki/都築良継/まじで
@tsmoon56.bsky.social
I love biology(ichthyology etc.), aquarium, speculative evolution, science fiction and furry(kemono).
生物学(魚類学など)、水族館、思弁進化、SF、ケモノ(ファーリー)が好きです
ちょっと文章も書きます
80羽!?
そんな数で群れるの!?
しかもハチクマやノスリとの混群!?
November 15, 2025 at 11:48 PM
サシバの群れ
November 15, 2025 at 11:47 PM
おおサシバだ
November 15, 2025 at 11:46 PM
あ、今日のさわやか自然百景は8:35からなのね
了解
November 15, 2025 at 10:46 PM
ちなみに来週は
ダーウィンが来たがアフリカのコウヨウチョウ
さわやか自然百景が関門海峡
世界遺産はなし
サイエンスZEROが寄生昆虫
地球ドラマチックがサバンナの大型ネコ科動物の子育て
とのこと
November 15, 2025 at 10:00 PM
おはようございます
今日のダーウィンが来たはワオキツネザル
さわやか自然百景は金剛山
世界遺産はヴェネツィア
サイエンスZEROは南大東島の水中洞窟
地球ドラマチックはインカ帝国
とのこと
November 15, 2025 at 9:58 PM
あとモルミルスという単語で検索したらバッグがたくさん出てきました
そういう名前のブランドがあるっぽいですね
November 15, 2025 at 12:56 PM
というかよく考えたら、アフリカ淡水域は2系統の発電魚がいる地域なんだな
ナマズ目だけでなく、オステオグロッサム目(これ今でも有効なんかな)のNotopteroidei(ナイフフィッシュ、ジムナルカスや、エレファントノーズに代表されるモルミルス類)がいるわけだし
November 15, 2025 at 12:55 PM
そういえばタンガニーカ湖にもデンキナマズはいるらしい
November 15, 2025 at 12:52 PM
Reposted by Yoshitugu Tuduki/都築良継/まじで
バックヤードの水槽からお引越し💨
新居は「皇室ご一家の生物学ご研究」の水槽✨

「しばしのご辛抱を。バケツ酔いはございませんか?」

デンキナマズのお引越し | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
November 15, 2025 at 12:50 PM
Reposted by Yoshitugu Tuduki/都築良継/まじで
クラスナホルカイ・ラースロー/早稲田みか訳『北は山、南は湖、西は道、東は川』(松籟社)読了。現代の京都を舞台に、源氏の孫君が、どこかにあるという〈隠された庭〉を探し求める物語。地学的な考察や、庭に生える木の来歴を花粉の旅と絡めて語るなど、心惹かれた部分もあったけれど、読む方としては全体としてイメージを持てず。お付きの者たちがいなくなった孫君を探すのに、角ごとで自販機のビールを飲んでへべれけになるなんて、ギャグだと思うのだが。
November 15, 2025 at 3:42 AM
小学校だと併設されている「給食場」と呼ばれていた調理室に取りに行ったし、中学校でも給食センターが所定の部屋に給食を置きに来るのを取りに行ったので、なんとなくイメージは湧く
November 15, 2025 at 12:48 PM
Reposted by Yoshitugu Tuduki/都築良継/まじで
湯船でうとうとしていたら、変な夢を見た。

男性か女性か不明だけどやたら明るい人が豪快に笑いながら、「給食担いで行くのでついておいで!」と促すので仕方なくついていく。

何を担いでたんだろう。パン箱?
November 15, 2025 at 12:42 PM
Reposted by Yoshitugu Tuduki/都築良継/まじで
Oh no, not _another_ Otodus megalodon figure... turns out that Schleich released one 2024 and I've only just got hold of it.
November 15, 2025 at 12:24 PM
Reposted by Yoshitugu Tuduki/都築良継/まじで
10月から文芸流通に変化を起こしたいとブンゲイデリバリをがんばっているのですが、日経新聞がなんと紹介してくださいました。これは変化への第一歩のような気がします。世界は文芸とともに。
www.nikkei.com/article/DGXZ...
自分で選ばなくてもいい贅沢(ぜいたく)を満喫してほしい――。
普段はあまり言わないのですが、この企てだけはどうか応援してください。
週1回配信の文芸サブスク始動 ブンゲイデリバリ、収益の7割作家に - 日本経済新聞
自分で選ばなくてもいい贅沢(ぜいたく)を満喫してほしい――。そんな発想から、配信型の文芸サービスが新たに動き出した。10月に始まったサブスクリプションサービス「ブンゲイデリバリ」は週に1回、文芸作品をメールで届ける。作家の西崎憲氏による試みで、新しい出版流通のあり方を模索する。月4回、金曜日の夜7時に短編小説やエッセー、詩歌などが届く。購読者は共有されたURLから、電子書籍のファイルをダウンロ
www.nikkei.com
November 15, 2025 at 11:51 AM
Reposted by Yoshitugu Tuduki/都築良継/まじで
ブラジル、Jandaíra層産の白亜紀チューロニアン-マーストリヒチアンのウニの化石に遺された腹足類による捕食・寄生の痕跡。
恐竜時代の後半の海における生き物同士の繋がりを知る上で興味深い資料です。
#とよけら論文紹介
www.sciencedirect.com/science/arti...
Gastropod predation and parasitism on echinoids from Jandaíra Formation (Turonian-Maastrichtian), Potiguar Basin, Northeast Brazil
Fossil echinoids bearing boreholes offer valuable information about the paleoecology of both the echinoids and their tracemakers, assisting paleobiolo…
www.sciencedirect.com
November 15, 2025 at 11:45 AM
Reposted by Yoshitugu Tuduki/都築良継/まじで
私のスマホ画像はこれが限界、、もう空き家かな?相当大きな巣だと思った。。。

#スズメバチの巣
November 15, 2025 at 10:58 AM
天皇海山ですと
November 15, 2025 at 11:35 AM
Reposted by Yoshitugu Tuduki/都築良継/まじで
出るべくして出た感のクサウオ。A new species of the genus Psednos (Teleostei: Liparidae) from the Emperor Seamount Chain and the first record of this genus from the northwestern Pacific Ocean

www.zin.ru/journals/zsr...
A new species of the genus Psednos (Teleostei: Liparidae) from the Emperor Seamount Chain and the first record of this genus from the northwestern Pacific Ocean
Psednos kaganovskii sp. nov. is described from the Emperor Seamount Chain. Based on fin ray and vertebral counts (39 dorsal and 35 anal fin rays, 47 total vertebrae), the new species belongs to the P....
www.zin.ru
November 15, 2025 at 10:45 AM
実際そういう獣人ものはありだと思います
人体拡張の一環としての獣化というか
再生医療技術を使った感じでもいいですし(でも尻尾や翼つけるなら実脳を弄るより電脳化のほうがいいかも)
November 15, 2025 at 11:07 AM
Reposted by Yoshitugu Tuduki/都築良継/まじで
>RT
生身の獣人まで行かなくても「せっかく全身義体になるなら獣人タイプの義体にしたい」って人間が出てくるんだろうなということを伺わせる。
November 15, 2025 at 11:02 AM
Reposted by Yoshitugu Tuduki/都築良継/まじで
Skeb #146 | 茄子乃 #pixiv pixiv.net/artworks/137...
November 13, 2025 at 1:21 PM
Reposted by Yoshitugu Tuduki/都築良継/まじで
Ghost mutt!
November 13, 2025 at 12:15 AM
Reposted by Yoshitugu Tuduki/都築良継/まじで
I REVOLVED AROUND THE SUN AGAIN 🎉🎉
🔥🎂THE MOST AGE OF ALL TIME🎂🔥

#ocart #art
November 13, 2025 at 1:30 PM