葉木
banner
shirumon.bsky.social
葉木
@shirumon.bsky.social
これからよろしくね世界!!
アイコンはお友達の包容力ちゃん あだ名はホヨちゃん
いろんなことがだいすき、ていねいな暮らしに憧れるアラフォー女児
Reposted by 葉木
マンガ「伏線浮遊」

#4コマ漫画
November 16, 2025 at 2:44 AM
Reposted by 葉木
ネットミームの「地雷」にしてもクマ対策の話で「絶滅」にしてもそうなんですが、ネットの中にいると強い言葉を使う自分に違和感を感じなくなっていくんですよね。この空気こそが何より危険なんですよ。
November 16, 2025 at 4:06 AM
Reposted by 葉木
今回の高市発言が招いた結果に関しては、中国の態度の硬化より、日本の鎖国マインドの刺激を懸念している。
中国が日本への渡航を自粛要請すると、案の定SNSは「来なくていい」みたいな事ばかり言う連中が溢れているからな。

インバウンドやら労働力やらエネルギーやら、あらゆる意味で海外に依存している日本が鎖国なんて出来るわけがないのにな。
November 15, 2025 at 10:11 PM
Reposted by 葉木
選択的夫婦別姓を実現させるには、「とにかく絶対、ダメ」という議員を全員、落とすか、政権交代するしかないんだなぁ。

少子化が今の問題のすべての根底にあると思うんだが、なぜ少子化になったのかをほっといて、武器の製造を戦略的経済政策とか外国人云々とか言ってるところが、自民党=高市政権のズレてるところ。直視しないで、問題点をずらしてる。そう言ってきたあなたたちが、弱体化させた要因でしょ、と思う。
November 15, 2025 at 2:56 PM
Reposted by 葉木
何かしらの社会悪について話したとき、「自分が関わらなければそれでよくない?」と言う人がいて、自分も大概そのように生活しているからそのスタンスを全く責められないけど、「声を上げるやつはバカ」ぐらいの勢いで言われることがたまにあって、それは違うのではと思う
November 16, 2025 at 12:25 AM
Reposted by 葉木
Xでおすすめ欄がやばいとかって話をすると必ず「私はフォロー欄しか見ませんけどね」「おすすめを見なければ済むのでは?」とかってツッコミが入るんだけどこっちはデフォルトがおすすめTLになってるXの仕組みとその結果どうなるかに警鐘を鳴らしとるわけであってお前のように個人だけの話をしとるんやない。日本の行く先を憂いとるんや。
November 15, 2025 at 9:41 PM
Reposted by 葉木
ゲイのかずえちゃん、福井で選挙運動中に受けた侮辱と恐怖 中指立て動画撮影、破られたポスター
ゲイのかずえちゃん、福井で選挙運動中に受けた侮辱と恐怖 中指立て動画撮影、破られたポスター
 今夏の参院選に出馬したゲイ(男性の同性愛者)のかずえちゃん(43)=福井県福井市=は選挙運動中、「気持ち悪い」と言われたり、中指を立てながら動画を撮られたりした。選挙ポスターを破られたこともあった。 ...
www.47news.jp
November 15, 2025 at 11:22 PM
Reposted by 葉木
まあわかってますよ、トランスの人たちを気持ちよく叩きたい欲望が止められないから矛盾とかそんなのどうでもいいし好きにゴールポストも動かすんだもんね クソが
November 14, 2025 at 10:37 AM
Reposted by 葉木
私はメイク強制とかの規範も嫌だけど、フェミニンなファッションやメイクを完全否定するのも違うなあと思うのでね…
November 14, 2025 at 9:49 AM
Reposted by 葉木
かと思えばゴスロリとかフリフリの服着てるトランス女性見たら「規範を強化している!」とか叩いてるし…まずちょっと意見を統一してきてくれませんかね?
November 14, 2025 at 9:47 AM
Reposted by 葉木
XでTERFが指毛生えてる写真見て「この毛は女なんですか?」とか酷いことを言ってるのを見たけどめちゃくちゃ指毛生えてくる方なのでハハハハお前らはそもそも人間として失礼すぎてどうかしてるぜと思いました 海外とかでムダ毛をあえて剃らないみたいな運動やってるでしょフェミニストが…
November 14, 2025 at 9:45 AM
Reposted by 葉木
それなのに「野党が詰めるから‼️💢」みたいなキレ方されててほんとにかわいそう
November 15, 2025 at 11:45 PM
Reposted by 葉木
野党からすれば、鹿にせよ台湾有事にせよ「就任前に公に言ってたことは今はそう思ってないんですよね?個人的にはともかく公人としてはそういう主張はしないですよね」という確認の意味、そしてそう確認することで関係する人や外国も一応納得するという流れだったんだろうと思うのだけども……。
November 15, 2025 at 11:31 PM
ボブ・アイガー体制本当にクソなんだよなぁ
クリエイター側が頑張って問題提起してるのに漂白してるのいっぱい証言出てるのにそのままだもんな
だからおもんない作品増えてしまったから稼げなくなってるんでしょうよ
RP
November 16, 2025 at 12:33 AM
Reposted by 葉木
「ボブ・アイガーは、ディズニープラスにおいてまもなくユーザー生成AIによるコンテンツの配信を開始すると発表した」

ディズニー(企業)、西洋アニメーション界の代表みたいなツラして人間による創造力やアーティストのことを全く気にもかけない邪悪さを隠さなくなってきてない???
いや昔から褒められないスキャンダルは多々あったけど情報化社会になった近年において発覚するようになったコトはとりわけヒドくない?????
Bob Iger says Disney+ will soon have AI-generated short form content from users

(via THR)
November 14, 2025 at 11:47 PM
Reposted by 葉木
仮に性風俗を違法または購入者を厳罰化したら、これはすでに行われている他国で、性風俗はアングラ化し、ワーカーは被害をどこにも訴えることができなくなり、暴力を止められなくなります。
違法化、厳罰化は「性風俗を無くす」のではなく、「現場の被害を見えなくする」だけなのです。

セックスワークを非犯罪化することで、そこにいるワーカーを労働者として権利を守ることができる。
「どんなセックスなら許せるか」という話はしていません。
セックスワーク購入者への厳罰化は、現場にいるワーカーを暴力から守らなくなるため、安全な労働と人権のために反対して欲しいのです。
November 15, 2025 at 10:58 PM
Reposted by 葉木
性風俗についてなんとなく忌避感があるという人には、「あなたがなくしたいのは性にまつわる暴力や抑圧、権力による性の搾取であって、ここにいる人に暴力をふるったり、殺したりすることを望んではいないですよね?だったらセックスワーカーの労働者としての権利を奪わない立場を取りましょうよ」です。

セックスワーカーではない個人の、ふつうの対人関係におけるセックスと、性風俗という場で金銭の対価としてサービスされる技術は、「情」を前提とするか「ルール」を前提とするかが違うので、セックスワークを考える時は労働として現場のワーカーの働きやすさや安全について語りたいのです。→
November 15, 2025 at 10:57 PM
Reposted by 葉木
セックスワークについてセックスワーカーぬきで決めないで欲しいという気持ち。

セックスワークを選んでセックスワークで長年生きてきた人たちの言葉なしに、セックスワークのことを知らない人たちが考えて決めるのグロテスクすぎる。
November 15, 2025 at 10:58 PM
すべてへ
しあわせであれ
全てのものに思います……
November 15, 2025 at 3:49 PM
おで、大団円、だーーーーいすき!!!!!!!!
November 15, 2025 at 3:47 PM
Reposted by 葉木
グラバー邸に落ちてた猫
November 15, 2025 at 12:53 PM
Reposted by 葉木
カツパラを迎えるためにアイカツを見始めたわけなんですがアイカツはみんな本当に真面目でいい子すぎて、こんな子達がプリパラの怪物達に並んで大丈夫なのか…!?と思ってたんですけど紅林が出てきてくれて凄くしっくりきたというか、安心したというか

「紅林ならあの怪物達とも戦える」

って思わせてくれたんですよね
November 15, 2025 at 2:03 PM
Reposted by 葉木
October 19, 2025 at 11:43 PM
Reposted by 葉木
いいねいいね。追随しようぜ!

スーパーマーケット「ベルク」、レジ従業員専用椅子を全店導入完了
試験導入で従業員の約7割が身体的負担の軽減を実感。働きやすい職場環境を実現
prtimes.jp/main/html/rd...
スーパーマーケット「ベルク」、レジ従業員専用椅子を全店導入完了
株式会社ベルクのプレスリリース(2025年11月10日 12時00分)スーパーマーケット「ベルク」、レジ従業員専用椅子を全店導入完了
prtimes.jp
November 10, 2025 at 2:03 PM
Reposted by 葉木
左派っぽい人でも結構居るけれど、今回の高市政権の中国絡みの事とかで「日本なんて酷い国はいっそどんどん孤立して貧しくなればいい、自業自得」的な事を言うけど、それによって真っ先に犠牲になるのは社会的弱者なので、皮肉だろうと本音だろうと全然同意出来ないですというのは言っておきたい
November 15, 2025 at 1:22 PM