やきもき
banner
yakimoki.bsky.social
やきもき
@yakimoki.bsky.social
任天堂が好き
安易にブロックしがち
キテルグマが昨日から1個もコーンを出さなくて、料理が全く作れなくなっている
なんで?どうして?
November 16, 2025 at 1:36 AM
グラバー邸に落ちてた猫
November 15, 2025 at 12:53 PM
長崎のポケふた一覧とデンリュウ路面電車
November 15, 2025 at 12:52 PM
ポケモン工芸展に行ってきた
November 15, 2025 at 12:42 PM
Reposted by やきもき
書きました!木の実料理の最難関であるトチモチにも挑戦します!イラストはスケラッコさん。 第3話 縄文時代から大人気の野良食材、ドングリ&クルミの拾い食い入門 玉置標本「もったいないから食べてみよう 自給率1%からの野良食材採集生活」 hb.homesha.co.jp/n/nd0f68ef56...
第3話 縄文時代から大人気の野良食材、ドングリ&クルミの拾い食い入門 玉置標本「もったいないから食べてみよう 自給率1%からの野良食材採集生活」|HB ホーム社文芸図書WEBサイト
その味を知る人には宝の山、知らない人には無価値。そんな、身近な野外に自生する「野良食材」について知り、捕まえ、調理して食べるという体験にはプライスレスな価値がある! コスパ、タイパの真逆をいく令和のロマン、自給率1%から始める野良食材採集生活のすすめ。今回は、今(=11月)まさにハイシーズンである「木の実」を大特集。入門のドングリから最難関のトチノミまで、たっぷりご紹介します。 [毎月第3金曜日...
hb.homesha.co.jp
November 14, 2025 at 4:48 AM
ヴァンサバ、エンドクレジットあるんや…
November 13, 2025 at 1:21 PM
ゲヒャヒャヒャヒャ
November 13, 2025 at 1:21 PM
ぽこ あ ポケモン どこで予約しようかな
November 13, 2025 at 1:18 PM
久しぶりにヴァンサバ起動
Switch2だからかアプデしたからなのか処理落ちしなくなってた
November 12, 2025 at 2:14 PM
Reposted by やきもき
この記事はぜひ読んどいてください、長いけども。無料です→【宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子)】
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
「河北新報、頑張った。デマと戦ってくれてありがとう」「ジャーナリズムの使命を果たした」「民主主義が守られた」「河北新報GJ!」「なぜ地方紙が必要なのかよく分かる」……。ふだん、新聞について否定的なコメ
news.yahoo.co.jp
November 12, 2025 at 2:50 AM
イベントのため渓谷に来たもののカビゴンに朝ごはんやり忘れ、食材はコーヒー豆以外何もないといった惨状
M1無理だなこりゃ
November 10, 2025 at 3:06 AM
口頭試問のスケジュール決まった
お休みモードから一気に現実へ引き戻される
うぅ…
November 9, 2025 at 12:24 AM
鬼士道が今まで以上にキレッキレのキレだった
November 8, 2025 at 3:56 AM
土曜のジャンプラは最高だね
隔週じゃなければもっと最高なのに
November 8, 2025 at 3:53 AM
あらぶるめいが左右寄贈できてないままだったか
November 7, 2025 at 12:41 PM
かけらも尽きたしFB MAXになるまでEXにこもるかな
November 6, 2025 at 7:13 AM
最後まで上げきれませんでした!
November 6, 2025 at 7:11 AM
スミモモ入居とブンジロウの誕生日
November 5, 2025 at 1:30 PM
Reposted by やきもき
リアルサウンドで『じゃあ、あんたが作ってみろよ』『ぼくたちん家』といった連ドラと並んでハヤカワ新書『父と息子のスキンケア』を取り上げていただいております

男性の“ケア”はなぜ難しいのか? 『あんたが』『ぼくたちん家』が示す現代性 realsound.jp/movie/2025/1...
男性の“ケア”はなぜ難しいのか? 『あんたが』『ぼくたちん家』が示す現代性
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』『ぼくたちん家』などでは男性のケアが描かれる。ケアされる存在だった男性がケアする主体へ変わる姿は、社会課題解決の鍵だ。
realsound.jp
November 5, 2025 at 3:20 AM
予約
November 4, 2025 at 2:25 PM
今日の夕方ちょろっと買い物に出た以外は引きこもってゲーム三昧だった3連休
最の高
November 3, 2025 at 2:07 PM
2年半失踪していたせいでオオセンチコガネ2匹をどうしようとしていたのかも思い出せない
November 2, 2025 at 3:08 AM
やっぱ自分へのご褒美すべきだよなぁ。
ウィザードリィ画集 末弥純 - Shinkigensha Web
『末弥純画集 ウィザードリィ』(2006年刊)に未収録作品を増補&大幅増ページ! 末弥純がコンピューターゲーム
share.google
November 1, 2025 at 3:56 PM
丸一日ゲームしてたの久しぶりだなぁ。昨日は買ったけど読めなかった本も2冊読了したし、これが卒業研究が終わったということなのだなぁ。口頭試問のことは一旦忘れようなぁ。
November 1, 2025 at 3:50 PM