そんで運用中のデータはユーザーのホームディレクトリに保存されてた。なのでRelease以下全部上書きしても、運用中のデータは壊れる心配はなかった。
そんで運用中のデータはユーザーのホームディレクトリに保存されてた。なのでRelease以下全部上書きしても、運用中のデータは壊れる心配はなかった。
これってどういう状態なんだろう。フリックつーてるからスマホか。
ライトノベル校正、初校完成。著者に送信し、すぐに外出。西友で買い物してからマクドナルドに寄る。「文楽的」を書く。外付けキーボードを使ったら、親指シフトモードでの入力がたいへん遅い。フリック入力に戻す。
これってどういう状態なんだろう。フリックつーてるからスマホか。
写真はプロジェクトバッグという名のジップの中。
2/48番手のキャッシュウール6本と1/27番手のスーパーキッドモヘア3本の計9本引き揃えで、ゲージ22目×33段で編んでます。
#編み物 #棒針編み
#ラダ編み2025赤カーデ
#DIY #Projects #Guides #Hardware
Origin | Interest | Match
翻訳小説を読むのがずっと苦手だったのが近年ようやく読めるようになってきた。SFなども読んでいきたい。
翻訳小説を読むのがずっと苦手だったのが近年ようやく読めるようになってきた。SFなども読んでいきたい。
8/30,31に蒲田の日本工学院専門学校で行われる日本SF大会「かまこん」の企画として、マンガ家山本直樹、天文学者の戸谷友則氏を迎えてのトークイベント「山本直樹、戸谷友則、宇宙人を語る!」を開催いたします。
自分は司会進行で参加。
SFファンの前で、「宇宙人はいないんですよ!」という挑戦状とも言えるテーマで、宇宙人の存在、生命の起源、そもそも生命とはという天文から、生命学、そして哲学に至るまでの深いテーマでお話して頂く予定です!
このプログラムは、一般参加観覧OK企画!みんな来てね!
sf63.sftaikai.jp
#SF大会 #かまこん
records.dodgson.org/2025/07/10/c...
まぁ、この話を知る前からGrokは絶対使わないと決めていますが
www.netflix.com/browse?jbv=8...
www.netflix.com/browse?jbv=8...
そこまでの事態に至れば流石に国際世論から非常な反発が出て、やむを得なくなって学ぶ。
世論の反発がそうした人々を止める可能性の一つは、イーロンの撤退のあり方によりわかりやすく示された。テスラが売れなくなる。
そこまでの事態に至れば流石に国際世論から非常な反発が出て、やむを得なくなって学ぶ。
世論の反発がそうした人々を止める可能性の一つは、イーロンの撤退のあり方によりわかりやすく示された。テスラが売れなくなる。
github.com/tekartik/sqf...
github.com/tekartik/sqf...
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
訴訟を起こされたのは新興アンソロピック。紙の書籍をデジタル化し、対話型AI「クロード」の大規模言語モデルの学習に使っていました。
カリフォルニア州の連邦地裁は「著作物を大規模言語モデルに学ばせて新しい文章を生成させるという目的はまさに変革的だった」と説明しています。
今後のAIの著作権訴訟に影響を与える可能性があります。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
訴訟を起こされたのは新興アンソロピック。紙の書籍をデジタル化し、対話型AI「クロード」の大規模言語モデルの学習に使っていました。
カリフォルニア州の連邦地裁は「著作物を大規模言語モデルに学ばせて新しい文章を生成させるという目的はまさに変革的だった」と説明しています。
今後のAIの著作権訴訟に影響を与える可能性があります。
gihyo.jp/book/2025/97...
gihyo.jp/book/2025/97...