Twitter: https://x.com/ourdiamondsvt?t=8EmBRq64KrhU8dfoH5KcCw&s=09
なんかブルースカイで語るのがこういうことばかりで恥ずかしいですが。
なんかブルースカイで語るのがこういうことばかりで恥ずかしいですが。
www.nikkansports.com/m/entertainm...
www.nikkansports.com/m/entertainm...
でも一度でも冤罪に自分が巻き込まれてしまうと一瞬で「疑わしきは罰せず」と「推定無罪」の原則がなければ人生がめちゃくちゃになってしまいます。
頭の隅に「自分が罪に問われたら?」を置いとかないと駄目。運動を起こすのなら尚更。
まぁとはいえ私も当該の元学生二人は復学させなくて良いと思います。
怒りは裁判官個人ではなく別のところに向けましょう。裁判官は職務倫理を遂行しただけです。
その上で判決に抗議するのはありかと。
でも一度でも冤罪に自分が巻き込まれてしまうと一瞬で「疑わしきは罰せず」と「推定無罪」の原則がなければ人生がめちゃくちゃになってしまいます。
頭の隅に「自分が罪に問われたら?」を置いとかないと駄目。運動を起こすのなら尚更。
まぁとはいえ私も当該の元学生二人は復学させなくて良いと思います。
怒りは裁判官個人ではなく別のところに向けましょう。裁判官は職務倫理を遂行しただけです。
その上で判決に抗議するのはありかと。
x.com/ourdiamondsv...
x.com/ourdiamondsv...
「怒り」だけでは、自分のパイだけをむしりとろうとする自分に気がつけない日が必ず来る。
「冷静さ」だけでは、結局、今の不完全な社会がその温存のために求める「ふるまい」の中に収束していくしかない。
両輪やりましょう。すごい大変でしんどいから、みんなで声をかけあって、耳を貸しあってやりましょう。
「怒り」だけでは、自分のパイだけをむしりとろうとする自分に気がつけない日が必ず来る。
「冷静さ」だけでは、結局、今の不完全な社会がその温存のために求める「ふるまい」の中に収束していくしかない。
両輪やりましょう。すごい大変でしんどいから、みんなで声をかけあって、耳を貸しあってやりましょう。
だけど「怒り」と「慎重さ」を並べて、後者が前者を抑圧するためだけに機能するのだと断じて、自分の行動を検証できなくなってしまったとき、その「怒り」がいかにたやすく、より周縁化された人たちに向けられてしまうのか、腐るほどトランスヘイトをみてきた我々はよくわかっているはず。怒りながら「慎重」になりましょう。自分の行動が、より声の小さい人を踏んでいないかを互いに検証しましょう。指摘に耳を傾ける「冷静さ」を保ちましょう
だけど「怒り」と「慎重さ」を並べて、後者が前者を抑圧するためだけに機能するのだと断じて、自分の行動を検証できなくなってしまったとき、その「怒り」がいかにたやすく、より周縁化された人たちに向けられてしまうのか、腐るほどトランスヘイトをみてきた我々はよくわかっているはず。怒りながら「慎重」になりましょう。自分の行動が、より声の小さい人を踏んでいないかを互いに検証しましょう。指摘に耳を傾ける「冷静さ」を保ちましょう
実際にその立場になってみないと本当にわからない。
だからこそ、非当事者にとって必要なのは、すぐに声を上げることではなく、まずは事態の推移を見守り、情報が出そろうのを待つことではないか。
実際にその立場になってみないと本当にわからない。
だからこそ、非当事者にとって必要なのは、すぐに声を上げることではなく、まずは事態の推移を見守り、情報が出そろうのを待つことではないか。
もちろん、当事者への共感が常に間違っているわけではない。共感は時に世の中をよりよい方向へ動かす力になりうるが、全員が当事者の立場になってしまうことは避けなくてはならない。第三者が当事者と同じ立場になることはそもそも不可能だし、それを目指すべきでもない。
それはとても暴走しやすく、法の論理を簡単に超越してしまうからだ。
もちろん、当事者への共感が常に間違っているわけではない。共感は時に世の中をよりよい方向へ動かす力になりうるが、全員が当事者の立場になってしまうことは避けなくてはならない。第三者が当事者と同じ立場になることはそもそも不可能だし、それを目指すべきでもない。
それはとても暴走しやすく、法の論理を簡単に超越してしまうからだ。
それもあって、犯罪に対する処罰感情の高まりにはずっと警戒している。集団全体への憎悪を喚起するうえで、その成員による犯罪への不安が利用されてきたのも周知の通り。
それもあって、犯罪に対する処罰感情の高まりにはずっと警戒している。集団全体への憎悪を喚起するうえで、その成員による犯罪への不安が利用されてきたのも周知の通り。
こんな表現見たことなかった。性別違和の描写が具体的なので、トランス当事者の人は見るのしんどいかもしれないけど大丈夫そうなら広く見られてほしい
(sped up a bit to meet the upload limit)
こんな表現見たことなかった。性別違和の描写が具体的なので、トランス当事者の人は見るのしんどいかもしれないけど大丈夫そうなら広く見られてほしい
「どこにいるのかもわからない尹錫悦 大統領は聞いてください。 国民の声があなたには怪談ですか?『大国民談話』が2分。 アイドルのヨントン(映像通話)ですか?2分ではカップラーメン一つも作れません。」
「歴史は私たちに語ります。日帝から光復を得た時も、以前の政府から民主主義を得た時も、国を守ってきたのは常に弱者でした。韓国の歴史上、国民が負けたことはありません。 長くかかったことはあっても絶対に負けません」
「尹錫悦 大統領が使った業務推進費、食事代、酒代1億4600万ウォン、そんなに食べても飢えているのですか? 私たちは、国民は民主主義に飢えて狂いそうです!」
「どこにいるのかもわからない尹錫悦 大統領は聞いてください。 国民の声があなたには怪談ですか?『大国民談話』が2分。 アイドルのヨントン(映像通話)ですか?2分ではカップラーメン一つも作れません。」
「歴史は私たちに語ります。日帝から光復を得た時も、以前の政府から民主主義を得た時も、国を守ってきたのは常に弱者でした。韓国の歴史上、国民が負けたことはありません。 長くかかったことはあっても絶対に負けません」
「尹錫悦 大統領が使った業務推進費、食事代、酒代1億4600万ウォン、そんなに食べても飢えているのですか? 私たちは、国民は民主主義に飢えて狂いそうです!」