Masaru KADA
banner
masarutheremin.bsky.social
Masaru KADA
@masarutheremin.bsky.social
著書「論理と集合から始める数学の基礎」(日本評論社)、「数理論理学」(森北出版) 訳書「論理学への数学的手引き(エンダートン)」(1月と7月)
Reposted by Masaru KADA
「根本的な帰属の誤り」だ(個人の行動を評価するときに状況的要因ではなく性格などその人の内部要因に過大に帰属させて考えてしまう心理バイアス) > RP
November 14, 2025 at 3:07 PM
Reposted by Masaru KADA
高市さんの答弁の件で、「くだらない質問をした立憲民主党が悪い」というXの投稿をみて、またこの話を思い出した。外部的要因に責任を帰属させることで、高市さんを免責しようとする論法。

さすがに、それはちょっと無理があるというか、答弁の第一義的な責任はやはりそれをした人にあると思う。
いま適当に作った図なんだけれども、他人の行動に対する解釈は、その人が好きか嫌いかで大きく変わる。

たとえば、石破さんが嫌いで、高市さんが好きという人が、両者ともに靖国に参拝しないということについて解釈するときには、石破さんの場合には「だらしなさや悪しき信念」といった内部的要因のせいとされるのに対して(つまり本人が悪い)、高市さんの場合には「やむをえない事情」というような外部的要因が原因だとする見方(環境がそれを許さないし、それは理解できる)になりがち。

もちろん、何が「良い結果」で、何が「悪しき結果」なのかは、その判断を行う人の価値観に基づく。
November 14, 2025 at 2:12 PM
Reposted by Masaru KADA
「ブルーボーイ事件」トランスジェンダー当事者たちによって演じられることで生まれるそれはリアリティなんて生優しいものではなく「告白」であり社会への「告発」となっていた。中川未悠の終盤の証言の「誰かの決めた『女』になろうとしてどんどん自分から遠ざかる」、「私は最早男でも女でもない」は人間存在の実存まで到達する。そして検察側及び市政の人々から浴びせられる冷笑がいかにヘテロセクシュアリズムと家父長制が一般規範であるかをマスキングしていく。「私」のままでは生きられない。では性別はなんだろうがその「役割」に擬態させられるのが国家及び社会の毒ではないのか。「私」の幸せとは。
November 14, 2025 at 2:46 PM
Reposted by Masaru KADA
em dashとen dash問題。ライプハッカーの記事で区別されているけど、em dashはmacOS(のSafari)でみるとHORIZONTAL BAR(U+2015)。Yahooはこうした揺れを嫌って統一しているのかもしれない。
November 14, 2025 at 9:25 AM
グダグダ。。。


来月1日にすべての健康保険証の有効期限切れ…それ以降も来年3月までは使用可能に(日テレNEWS NNN)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f47...
来月1日にすべての健康保険証の有効期限切れ…それ以降も来年3月までは使用可能に(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
来月1日で有効期限が切れる健康保険証。厚生労働省は、来年3月末までは期限切れの保険証でも使えると医療機関などに周知しました。 来月1日をもって、従来の健康保険証はすべて有効期限が切れ、医療機関を受
news.yahoo.co.jp
November 14, 2025 at 4:45 AM
Reposted by Masaru KADA
見出しでは、完全移行と書いているが、「資格証明書」でもOKなので、細かい用語としては保険証は廃止となるが、その代わりの資格証明書は使えるので、建前の「任意」です。はまもられている。

> 医療機関の窓口では12月2日以降、原則としてマイナ保険証か、マイナ保険証を持たない場合は保険証の代わりとなる「資格確認書」を提示することになる。

「マイナ保険証」完全移行へ、26年3月末までは従来保険証でも使える特例措置…厚労省が周知 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/national/202...
「マイナ保険証」完全移行へ、26年3月末までは従来保険証でも使える特例措置…厚労省が周知
【読売新聞】 マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」に12月2日から完全移行するのに伴い、厚生労働省は医療関係団体に対し、来年3月末までは従来の保険証でも窓口で使えるとする特例措置を周知した。 12月1日で期
www.yomiuri.co.jp
November 13, 2025 at 11:53 PM
記事中の en-dash と em-dash の見分けがつかない。。。


【朗報?】Windows、「─」と「─」が入力しやすくなる。英文を打つ人にとっては最高のアプデかも(ライフハッカー・ジャパン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a77...
【朗報?】Windows、「─」と「─」が入力しやすくなる。英文を打つ人にとっては最高のアプデかも(ライフハッカー・ジャパン) - Yahoo!ニュース
私がこれまで、フルサイズのテンキー(数字キー)付きキーボードにこだわり続けてきた理由。それは単に数字を素早く入力したいからではありません。 本当の理由は、Windowsで「エムダッシュ(─)」や「
news.yahoo.co.jp
November 13, 2025 at 10:49 PM
Reposted by Masaru KADA
>斉藤氏は10月17日の記者会見で、「NHK党のような少数政党の議員を快く迎えてもらい、感謝の気持ちしかない」と述べ、会見には立花氏も出席していた。 mainichi.jp/articles/202...
共産・小池氏「筋の通らない言い訳」 N党との統一会派否定の首相に | 毎日新聞
共産党の小池晃書記局長は10日の記者会見で、自民党が参院で、政治団体「NHKから国民を守る党」所属の斉藤健一郎氏と統一会派を組んでいることについて高市早苗首相(自民党総裁)が「NHK党ではなく、無所属の斉藤氏と統一会派を組んでいる」などと主張したことに「筋の通らない言い訳だ」と非難した。
mainichi.jp
November 13, 2025 at 11:48 AM
思いやり の もう嫌 の部分
November 13, 2025 at 7:53 AM
Reposted by Masaru KADA
Souji Shizuma
A General Theorem for Non-Simultaneous Hat Guessing Puzzles
https://arxiv.org/abs/2511.09154
November 13, 2025 at 5:11 AM
Reposted by Masaru KADA
>宮城県知事選に言及した過去1ヶ月のX上の投稿のうち、東京22.7%など、43.6%が関東から発信されていた。宮城県からの発信は20.7%にとどまった。年代は40、50代で約5割、性別では男性が77.6%を占めた。単語別では「土葬」が圧倒的に多く、「移民」「水道」「民営化」などが続いた。「クルド」のように県政には関係のない言葉もあった。こうした情報には虚偽や誹謗中傷がかなり含まれていた。 news.yahoo.co.jp/expert/artic...
宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
「河北新報、頑張った。デマと戦ってくれてありがとう」「ジャーナリズムの使命を果たした」「民主主義が守られた」「河北新報GJ!」「なぜ地方紙が必要なのかよく分かる」……。ふだん、新聞について否定的なコメ
news.yahoo.co.jp
November 13, 2025 at 2:44 AM
Reposted by Masaru KADA
Xで立憲民主党を下げるための、悪意ある切り抜き動画がすごい増えているんだけど、なんなの…。

同じポイントの切り抜き動画が回されている感じで機械的な感じでdappiともまた違うフェイズに入ったのでは。

そして、まんまと、それにのせらている人たちもいる。

また蓮舫さんは女性表象で、台湾ルーツなので、より切り抜き動画のターゲットにされてるんだと思う。

現時点では私が見かけたのは立憲だけど、高市内閣に異を唱える他の政党、政治家もターゲットにされる可能性があると思う。
November 13, 2025 at 2:39 AM
November 13, 2025 at 12:32 AM
Reposted by Masaru KADA
高市早苗さんの奈良の鹿の話は
◦総理大臣の地位にある人物が迷惑系ユーチューバーの言説を鵜呑みにしてるというリテラシーの問題
◦背景に外国人嫌悪、嫌悪がある。特に中国人に対して。
◦答弁などの高市さんが話してる内容の真実性。都合よいナラティブを語ってる感。
(官僚が作った文書を捏造と答弁してる人なので私は信頼できない)
◦かたくなに撤回しない。
◦周りに止める人いないのかな。

いずれもしんど…。

高市早苗氏は総務省の内部文書を「捏造」と断言 その根拠は? 立証責任は追及側にあるのか?
www.tokyo-np.co.jp/article/235193
2023年3月7日 東京新聞
*会員記事
高市早苗氏は総務省の内部文書を「捏造」と断言 その根拠は? 立証責任は追及側にあるのか?:東京新聞デジタル
高市早苗経済安全保障担当相は7日の記者会見で、総務省の行政文書と確認された放送法解釈を巡る資料について、自身にかかわる記述の内容が不正...
www.tokyo-np.co.jp
November 12, 2025 at 5:04 PM
今年もこの季節
ブラックフライデー

ブラックタイガーのエビフライを食べる日
ではない
November 12, 2025 at 5:39 AM
話題の資格確認書、私自身(被保険者)は意図せずマイナ保険証登録されてて発行されないみたい。薬局でマイナンバーカードを提示したらしれっと保険証紐付けされたらしい。。。
November 12, 2025 at 1:49 AM
#何か見た 日本では褒め言葉と解される、相手の容姿についての言及が、英語圏(西洋)ではそうでない例。「小顔」もとりあげられている。
(動画中スペルミス complements → compliments)

www.facebook.com/reel/7914308...
103K views · 1.3K reactions | Common complements in Japan that sounds rude in English (in the west) #japaneseculture #culturaldifferences | Daily Yumekaumemori
Common complements in Japan that sounds rude in English (in the west) #japaneseculture #culturaldifferences
www.facebook.com
November 12, 2025 at 1:42 AM
Reposted by Masaru KADA
羽田次郎さん(立憲)、農業のから。

農業予算は横ばいなのに、防衛予算は増大。

持続可能な農業、食糧安全保障を考えれば農業関連予算を増やすべきでは。

(高市早苗さん、「稼げる農業」ではダメだよ…。これ農政が悪夢の安倍政権に戻ってしまう…。農業と新自由主義は相性が悪いです…)

2025年11月12日 参議院 予算委員会
www.youtube.com/live/N47na2v...

NHK、ラジオ第1でも放送中
2025年11月12日 参議院 予算委員会
YouTube video by 立憲民主党 国会情報
www.youtube.com
November 12, 2025 at 1:30 AM
Reposted by Masaru KADA
蓮舫さん(立憲)の質問。

自民党と金の問題から。

内閣と参院のパイプ役を担う官房副長官(自民党参院議員)に、裏金議員の佐藤啓さんをなぜ役職に登用したのか。

委員の運営に問題が起きているのは私たち参議院の問題ではなく、総理の人事なんですよ。

高市さん、自民党が回らないって答弁しちゃったよ。

2025年11月12日 参議院 予算委員会https://www.youtube.com/live/N47na2vJHy0?si=CZbWCggFuosHoBdq

NHK、ラジオ第1で国会中継しています。
November 12, 2025 at 12:42 AM
Reposted by Masaru KADA
www.asahi.com/sp/articles/...
「外国人は「地方自治体から見れば日本人と同じ『生活者』であり『地域住民』である」として、外国人の受け入れ環境整備を国に求める提言をまとめた」

当たり前のことを周知しないといけないほど右によっている国民意識。
「外国人が増えると犯罪増える」は根拠なし 知事会が国民向け宣言案:朝日新聞
全国知事会は11日、外国人の受け入れなどに関するプロジェクトチーム(リーダー=鈴木康友・静岡県知事)の会合を開き、多文化共生社会の実現に向けた共同宣言案をまとめた。外国人の受け入れが増える中、「外国…
www.asahi.com
November 11, 2025 at 9:59 PM
塵も積もれば大和八木
武士は食わねど八王子
November 11, 2025 at 1:11 PM
Reposted by Masaru KADA
11月11日は「ポッキー&プリッツの日」が定着してきましたが、やはり数学徒としては「ノルムの日」を押していきたいですね!

$\| - \|$

添付画像はそれをMathtodonで投稿した様子
November 10, 2025 at 10:26 PM