BATI(バティ)
banner
batinightcap.bsky.social
BATI(バティ)
@batinightcap.bsky.social
🏳️‍🌈 🏳️‍⚧️Movie,Life and Arsenal FC.
We are all alone.
https://open.spotify.com/show/28uMTEfPmqgaCx27MLbfjz
Pinned
#2025年上半期映画ベスト
1:FEMME
2:リアル・ペイン
3:トワイライト・ウォリアーズ
4:教皇選挙
5:28年後...
6:Flow
7:ドールハウス
8:ベテラン 凶悪犯罪捜査班
9:プロフェッショナル
10:クィア

11:ノー・アザー・ランド
12:F1
13:MR.JIMMY
14:アーサーズ・ウイスキー
15:サブスタンス
16:親友かよ
17: ラブ・イン・ザ・ビッグシティ
18:ブラックバード、ブラックベリー、私は私。
19:エマニュエル
20: サイレントナイト
Reposted by BATI(バティ)
トム・フォードの新作がアン・ライスの『トニオ、天使の歌声』の映画化(カストラートにされた少年の復讐劇らしい)で、この企画でアデルが映画初出演って、どういう役柄やねん というかトムフォード先生がアンライスワールド好きなの納得だけど業が深すぎる
November 12, 2025 at 5:19 PM
Tom Ford Sets ‘Cry To Heaven’ As Next Film; Taps All-Star Cast With Nicholas Hoult, Aaron Taylor-Johnson, Adele, Owen Cooper & More
deadline.com/2025/11/tom-...
Tom Ford Sets ‘Cry To Heaven’ As Next Film; Taps All-Star Cast With Nicholas Hoult, Aaron Taylor-Johnson, Adele, Owen Cooper & More
Adele, Nicholas Hoult, Aaron Taylor-Johnson and Colin Firth among those joining Tom Ford's next film 'Cry To Heaven'.
deadline.com
November 12, 2025 at 11:00 PM
トム・フォード久しぶりに映画を作るそうだけど、「シングルマン」、「ノクターナル・アニマルズ」がそうだったように人生の何らかの総括をする機会が生まれたということなのかな...。
November 12, 2025 at 10:58 PM
>RP コムアイ「坂本さんが一番サボらなかったことは“感動すること”だったんだなと、」
もうこの言葉だけで泣いてしまいそうになる。
November 12, 2025 at 3:32 PM
Reposted by BATI(バティ)
◢◤映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」◢◤
試写会トークイベントに
コムアイ&大森健生監督が登壇

「生きるのってこんなに楽しいことなんだ」
坂本龍一の晩年に見た熱量と希望
https://natalie.mu/music/news/647870?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#坂本龍一 #RyuichiSakamoto_Diaries
November 12, 2025 at 3:22 PM
寒いので土鍋で味噌煮込みうどんを作りました。残ったつゆは明日雑炊に使います。
November 12, 2025 at 1:30 PM
今日も仕事で胃が痛い。
November 12, 2025 at 8:50 AM
先日多分28年振りくらいにブルースセッションに参加してきたんですが、人前でのセッションすごく緊張したけど、割とやれた。私のこと面白がってくれた人もいたのでまた参加したい。
November 12, 2025 at 5:45 AM
Reposted by BATI(バティ)
日曜の記録と『旅と日々』感想。つらつらと書いてたらやっぱり長くなった。
November 12, 2025 at 5:31 AM
最近そういうのばっかだな。
November 12, 2025 at 5:05 AM
Reposted by BATI(バティ)
映画『トイ・ストーリー5』初映像が公開!タブレットの登場でおもちゃの時代は終了?ウッディとバズが戦慄

www.cinematoday.jp/news/N0151830
『トイ・ストーリー5』初映像が公開!タブレットの登場でおもちゃの時代は終了?ウッディとバズが戦慄|シネマトゥデイ
ディズニー&ピクサーの人気アニメーション映画『トイ・ストーリー』シリーズ最新作『トイ・ストーリー5』(2026年夏公開)の初映像が公開された。
www.cinematoday.jp
November 11, 2025 at 11:21 PM
Reposted by BATI(バティ)
『旅と日々』すんごく良かった。観るアンビエント。
November 9, 2025 at 2:53 AM
「ひらやすみ」火曜日分観たー。しまあじ食べたいー!!
November 11, 2025 at 2:26 PM
バッドランドのティア、今までのエル・ファニングで一番好きだな。(写真は拾い物)
November 11, 2025 at 8:42 AM
「プレデター:バッドランド」のホットトイズ出るっぽいんだけど、そんな高価なやつじゃなくてNECAとかブラックシリーズで欲しいんだよなぁ...。
November 11, 2025 at 8:41 AM
Netflixの有効期限が今日までだったんだけど、もう今日になった時点で観れなくなってた。デル・トロの「フランケンシュタイン」は年末にNetflix再加入して観ることにします...。
November 10, 2025 at 2:05 PM
Disney+で「プレデター」を吹替で観てる。やっぱりジョン・マクティアナンの作るスリラー要素が最高なんだよな。もうこんなプレデター映画は二度と作れない。リドリー・スコットの「エイリアン」みたいなエイリアン映画が作れないのと同じ。
November 10, 2025 at 2:03 PM
Reposted by BATI(バティ)
三宅唱『旅と日々』観た

劇中劇内の河合優実の雄弁さとは裏腹に劇中の反応は芳しくなく、人の儚い死は素っ気ない程嘘臭い
眼差す側の不確かさのナラティブから始まり、フレーム外のものがフレームに映ることでオチがつく小噺に続き、そして映ることがなかった足跡がフレームに収まるに至る
綺麗な映画だった
November 10, 2025 at 1:44 PM
Reposted by BATI(バティ)
もう最初のシーンのカットのつなぎから圧倒的で、起こることの突拍子のなさにも驚くし、えっこれで次行くんや!?っていう、その簡潔さにも心奪われる。坂の多い港町の地形を利用した画がどんどん出てくるのも楽しいし、先生の話と子どもの挙動がクロスするとか、複数のアクションを並列で処理する手腕もすごい。

夜の路地での影の使い方とか、ダイナミックな逢瀬のシーンもよく考えられてて、シーンの設計が巧みだな〜と。落下を不穏な予兆としつつ、上がっていく動きがすべてを回収するってのもいい。なんかオリヴェイラってこの時点でここまで上手い人だったんだと感動した。

oliveira2025.jp/anikibobo/
映画『アニキ・ボボ 4Kレストア版』公式サイト
11月14日(金)公開「アニキ・ボボ 4Kレストア版」公式サイト。ポルトガルが世界に誇る巨匠、マノエル・ド・オリヴェイラ。世界映画史上の傑作とされる長編監督デビュー作が、4Kレストア版で蘇る!
oliveira2025.jp
November 10, 2025 at 10:57 AM