BATI(バティ)
banner
batinightcap.bsky.social
BATI(バティ)
@batinightcap.bsky.social
🏳️‍🌈 🏳️‍⚧️Movie,Life and Arsenal FC.
We are all alone.
https://open.spotify.com/show/28uMTEfPmqgaCx27MLbfjz
Pinned
#2025年上半期映画ベスト
1:FEMME
2:リアル・ペイン
3:トワイライト・ウォリアーズ
4:教皇選挙
5:28年後...
6:Flow
7:ドールハウス
8:ベテラン 凶悪犯罪捜査班
9:プロフェッショナル
10:クィア

11:ノー・アザー・ランド
12:F1
13:MR.JIMMY
14:アーサーズ・ウイスキー
15:サブスタンス
16:親友かよ
17: ラブ・イン・ザ・ビッグシティ
18:ブラックバード、ブラックベリー、私は私。
19:エマニュエル
20: サイレントナイト
久保田利伸が今回で二回目の紅白しゅつえというのが信じられないけど、過去は断っていたのかな。「Missing」歌えと言われ続けてたとかで。
November 14, 2025 at 5:00 AM
Reposted by BATI(バティ)
Ooochie Koochieで吉川晃司紅白復活するるかとおもったが、紅白出禁の壁は厚かったかな...。
November 14, 2025 at 4:53 AM
紅白、2025年を振り返るコーナーでオアシス前座のゆかりでアジカンにおとぼけビーバーも出せばいいのに。おとぼけビーバーに「事件」を起こしてほしい。
November 14, 2025 at 4:33 AM
宇多田+米津玄師で「JANE DOE」もあると睨んだ。>紅白
November 14, 2025 at 4:28 AM
Perfume紅白出てくれるのか。
November 14, 2025 at 4:26 AM
Xのほう見に行くと私のおすすめTLに
ガンプラとギター関連のポストばかり投稿されるようになった。エロ関係のものがこなくなったのでそれはそれで嬉しい。が、何故。最近仕様変更されたんだっけか。‪(笑)。‬もシャドウバンされてるっぽいからわからんけど。
November 14, 2025 at 2:21 AM
ジェイムズ・テイラーやキャロル・キングのレコーディングに参加しているダニー・コーチマーというギタリストが好きなんです。80年代のソロワークを聴いたことなかったので聴きましたが、ギターギンギンに歪ませてて普通のロックであんまし好みではありませんでした。やっぱりジェイムズ・テイラー「ワン・マン・ドッグ」での仕事が好き。歌唱を邪魔しない伴奏の確かさ。そして音。

open.spotify.com/album/5fgXXy...
One Man Dog (2019 Remaster)
open.spotify.com
November 13, 2025 at 11:55 PM
Reposted by BATI(バティ)
「ばけばけ」髙石あかり、“錦織”吉沢亮は「アドリブ合戦を全部受け止めてくださる」 松野家への愛も語る
「ばけばけ」髙石あかり、“錦織”吉沢亮は「アドリブ合戦を全部受け止めてくださる」 松野家への愛も語る
連続テレビ小説「ばけばけ」主人公・松野トキ役の髙石あかりが、トキについて「あまりにも私自身」と語り、“松野家”について、女中になると決心した週の心境について、ヘブン(トミー・バストウ)や錦織友一(吉沢亮)について語った
www.cinemacafe.net
November 13, 2025 at 11:16 PM
Reposted by BATI(バティ)
【訂正とお詫び】

先程の試写感想の投稿当初、舞台設定の年号を誤っておりました。

(誤:1969年 正:1965年)

訂正をツリーに追記したものの、SNSの原理的に誤情報が拡散する可能性のほうが高いなと思ったので、削除訂正のうえ再投稿しました。すみません。前の版を拡散していただいた人は再度拡散してくださると嬉しいです~
November 11, 2025 at 3:03 PM
Reposted by BATI(バティ)
このあたりは実際の議論を参考にしていて、法廷でメダルト・ボスやらヤスパースが援用され、実存主義的議論による争いになった局面があったそうな。

トランスについての歴史上の事件を題材にした映画を、トランスの監督・トランスの主演で作り上げ、この規模で公開される……ということがもつ意義は大きいものがあるので、ぜひこれ単発で終わらず、このようなオリジナル企画が続いていってほしいなと。

もっとたくさん当事者が主導する作品が作られれば、いろんなストーリーが語られることになるはず。そもそもこれが日本でいま実現したのが凄い。そのためにも、みなさんぜひ観に行ってみてください。

blueboy-movie.jp
映画『ブルーボーイ事件』|11月14日(金)全国公開
この事件の裁判では、ある人間の“幸せか不幸か”が争点となり延々と議論された。これは事実にもとづく物語。
blueboy-movie.jp
November 11, 2025 at 2:56 PM
Reposted by BATI(バティ)
売春防止法は女性を行為主体としていたため、戸籍上男性である「ブルーボーイ」が売春に従事する可能性を想定しておらず、警察が法の抜け穴を塞ごうと性別適合手術を執刀した医師を別の線で逮捕したと。

この当事者がなぜ手術を受けたのか?という背景が完全に無視されてしまった構造が映画の中心にあって、そのうえで法廷での証言を描く……という形でいまよりはるかに厳しい時代を生き抜いた人々の声に迫る。

個々人の実存(ここは当事者キャスティングだからこその説得力があるなと感じた)や幸福追求権を巡る主張から社会や法が注視するべきはなんなのかというところも掘り下げられていて、よく考えられた脚本だなと思った。
November 11, 2025 at 2:56 PM
Reposted by BATI(バティ)
11月14日(金)公開

『ブルーボーイ事件』 試写。

1965年、性別適合手術を行った医師が、優生保護法違反で起訴された事件を題材にした作品。監督・主演、ともにトランス当事者が担当。法廷での議論を通し、自己の実存を引き受け幸福を追求する権利の重要性を浮き彫りにする流れがいい。

久しぶりにオリジナル企画で近現代ものの邦画をみたなという気持ちになった。群馬でのロケ撮影がけっこう効いていて(本当に昭和の街並みっぽく見える)、大規模なセットじゃなくてもルック作れるんだなあと思った。役者もみんなよかった、特に中村中とイズミ・セクシー!それぞれすごい見せ場があって、ぐっとこちらを引き込んでくれる。
November 11, 2025 at 2:56 PM
Reposted by BATI(バティ)
おもちゃ、予約して半年過ぎにふっと発売されるから、後悔だけがズーンと乗ってくるんだよね...。キャンセルもできないし。
November 13, 2025 at 5:51 AM
どのおもちゃも来年の家賃更新のタイミングでの発売につき心置きなく全スルー。
November 13, 2025 at 5:46 AM
Reposted by BATI(バティ)
「ガンダム ジークアクス」より「ROBOT魂 キケロガ」と「S.H.Figuarts シャリア・ブル」が初お披露目!
hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
>2026年5月発売予定で価格は35,200円

いいお値段しますね…
「ガンダム ジークアクス」より「ROBOT魂 キケロガ」と「S.H.Figuarts シャリア・ブル」が初お披露目!【#魂ネイション2025】
BANDAI SPIRITSは、アクションフィギュア「ROBOT魂 キケロガ」と「S.H.Figuarts シャリア・ブル」を、11月14日から開催される完成品フィギュアの展示イベント「TAMASHII NATION 2025」にて展示している。「ROBOT魂 キケロガ」は2026年5月発売予定で価格は35,200円。「S.H.Figuarts シャリア・ブル」は2026年5月発売予定で価格は9,...
hobby.watch.impress.co.jp
November 13, 2025 at 4:53 AM
Reposted by BATI(バティ)
トム・フォードの新作がアン・ライスの『トニオ、天使の歌声』の映画化(カストラートにされた少年の復讐劇らしい)で、この企画でアデルが映画初出演って、どういう役柄やねん というかトムフォード先生がアンライスワールド好きなの納得だけど業が深すぎる
November 12, 2025 at 5:19 PM
Tom Ford Sets ‘Cry To Heaven’ As Next Film; Taps All-Star Cast With Nicholas Hoult, Aaron Taylor-Johnson, Adele, Owen Cooper & More
deadline.com/2025/11/tom-...
Tom Ford Sets ‘Cry To Heaven’ As Next Film; Taps All-Star Cast With Nicholas Hoult, Aaron Taylor-Johnson, Adele, Owen Cooper & More
Adele, Nicholas Hoult, Aaron Taylor-Johnson and Colin Firth among those joining Tom Ford's next film 'Cry To Heaven'.
deadline.com
November 12, 2025 at 11:00 PM
トム・フォード久しぶりに映画を作るそうだけど、「シングルマン」、「ノクターナル・アニマルズ」がそうだったように人生の何らかの総括をする機会が生まれたということなのかな...。
November 12, 2025 at 10:58 PM
>RP コムアイ「坂本さんが一番サボらなかったことは“感動すること”だったんだなと、」
もうこの言葉だけで泣いてしまいそうになる。
November 12, 2025 at 3:32 PM
Reposted by BATI(バティ)
◢◤映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」◢◤
試写会トークイベントに
コムアイ&大森健生監督が登壇

「生きるのってこんなに楽しいことなんだ」
坂本龍一の晩年に見た熱量と希望
https://natalie.mu/music/news/647870?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#坂本龍一 #RyuichiSakamoto_Diaries
November 12, 2025 at 3:22 PM
寒いので土鍋で味噌煮込みうどんを作りました。残ったつゆは明日雑炊に使います。
November 12, 2025 at 1:30 PM
今日も仕事で胃が痛い。
November 12, 2025 at 8:50 AM