ヨウ
banner
iyou-nuo.bsky.social
ヨウ
@iyou-nuo.bsky.social
ギターロックとキラキラした玩具が好きな北に住むshipper。エーゴセクシュアル?っぽいクエスチョニング。🐈‍⬛と暮らしていましたが25.7.25に天へ旅立ちました/が25.9.26に子猫2匹保護/ポケモンとか映画とかワートリとか 。she/her🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
Pinned
子猫たちまとめ(固定用)
・25.9.26保護。母猫はカギしっぽのキジトラ、父猫は長毛ハチワレ、他2匹のきょうだいはキジトラ。
・25.9.30受診時点で先生「生後2ヶ月くらいですね」(歯と体重より)7月末〜8月頭生まれか?
・命名:カムイ(長毛ハチワレ・オス)あかり(黒猫・メス)
グッズは軒並み売り切れでしたが特典が缶バッジ貰えましたね
November 22, 2025 at 10:25 AM
ロシャオヘイ2観たよ〜…これ感想が難しいな…あと3回くらい観て考えたいところだ…。ただCAWSだって言ってた人の気持ちはなんとなくわかりました。無限が強過ぎてワロタ…わろた…みたいになる
November 22, 2025 at 10:23 AM
Reposted by ヨウ
採取したキノコを撮影してAI判定 AIは“食べられる”と回答も… 実際は「毒キノコ」 和歌山市の70代男性が嘔吐の症状で一時入院(MBSニュース)
news.yahoo.co.jp/articles/da8...

「AIに判定させたらパクリと言われた」と全然関係ないイラストをパクリ告発して所属事務所から契約解除されたVTuberとか、海岸に流れ着いた中国軍のICBMのフェアリングを「AIに判定させたらHⅡロケットだと言われた」とJAXAに回収を要求して困惑された石垣市議とか、それはAIに聞いても分らんよということを質問してトラブル起こす人がめちゃくちゃ増えてる印象
採取したキノコを撮影してAI判定 AIは“食べられる”と回答も… 実際は「毒キノコ」 和歌山市の70代男性が嘔吐の症状で一時入院 「AIや図鑑で自己判断するのは危険」市が注意呼びかけ(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
和歌山市で発生した毒キノコによる食中毒事案。被害男性が毒キノコを食べてしまった背景には、AI判定がありました。
news.yahoo.co.jp
November 21, 2025 at 11:05 AM
Reposted by ヨウ
『FF9』のジャズ・アレンジアルバム『Midnight Jazz: FINAL FANTASY IX』が2026年2月11日に発売決定。ビビとエーコが描かれたアルバムジャケットがお披露目、ピアノ、ビッグバンド、コンボなど幅広く構成してゲーム音楽ジャズを再定義
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251122l
November 22, 2025 at 8:57 AM
Reposted by ヨウ
市立稚内病院、助産師不足続く 新卒採用難、続く定年退職 福利厚生充実でも応募ゼロ:北海道新聞デジタル

▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1242383/
市立稚内病院、助産師不足続く 新卒採用難、続く定年退職 福利厚生充実でも応募ゼロ
【稚内】市立稚内病院で助産師不足が続いている。新卒の採用難に加え、中途や定年での退職が続き、人材派遣会社を通じて穴を埋めているのが現状だ。福利厚生を手厚くし、採用活動に力を入れるが、ほかに打つ手がない...
www.hokkaido-np.co.jp
November 22, 2025 at 5:07 AM
アジアといってもその三公演では…となった
November 22, 2025 at 4:19 AM
Reposted by ヨウ
ゆず、6年ぶりのアジアツアーがやむを得ない諸事情により全公演中止
https://natalie.mu/music/news/649191?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#ゆず
November 22, 2025 at 3:32 AM
Reposted by ヨウ
イーロンマスクが、grokを、自分をほめる仕様にしてしまったらしいと聞いて、白雪姫の王妃みたいな行動原理だと思った。魔法の鏡はAIだったんや。

gigazine.net/news/2025112...
Grokはイーロン・マスク大好きでスーパーモデルやプロ選手よりもマスクが優れていると称賛するも「大谷翔平には敵わない」と語る
xAIが開発するチャットAIのGrokが、xAIの創業者であるイーロン・マスク氏について「大谷翔平を除き、あらゆる人よりも優れている」と称賛しています。
gigazine.net
November 22, 2025 at 3:58 AM
Reposted by ヨウ
【スミハチぬいぐるみ発売記念まんが】
つめ①
#かみさまキツネとサラリーマン
November 21, 2025 at 8:25 AM
Reposted by ヨウ
【スミハチぬいぐるみ発売記念まんが】
つめ②
#かみさまキツネとサラリーマン
November 21, 2025 at 8:25 AM
Reposted by ヨウ
【スミハチぬいぐるみ発売記念まんが】
呼び出し(爆音)
#かみさまキツネとサラリーマン
November 21, 2025 at 8:26 AM
Reposted by ヨウ
この件ですね、発言に対して反応した内閣メンバーが軍事大臣(Ministre des Armées et des Anciens combattants )のカトリーヌ・ヴォートランだけというのがなかなか……
November 22, 2025 at 2:54 AM
ところで推しバンドは無事中国公演中止にならず旅立ち、昨日上海公演を終え今日広州に向かってます。良かった。中国語の検索とか全然わからんので現地の人の反応を探せない…
November 22, 2025 at 3:05 AM
結局作品によって興行収入にバラつきがあるが、前作の竜と〜がヒットしたのでその感覚でスクリーンを押さえていた劇場が多かったが、あてが外れてスカスカ動員になり酷評もバズるという泣きっ面に蜂みたいな状態だね…
November 22, 2025 at 2:26 AM
その後も果てしなき〜の感想が色々流れてくるが、結局ハムレットの基礎知識がない人は取り残されるっぽい
twitter.com/yaredai_782/...
twitter.com
November 22, 2025 at 2:18 AM
Reposted by ヨウ
1月に膝の手術で入院している時、整形外科の患者と乳腺の患者が同室で、「食べ物も生活も普段からものすごく気を使っていたのに、なぜ自分は癌になったのか…」と看護師さんに嘆く声が丸聞こえで、当時はまだ他人事だった私は「そんなふうに理由を探しても意味がないのに」と思っていた。今の自分に対しても思っている。石綿や子宮頸癌とかはともかく、「理由」を求めようとしても…というあたりが深くわかりやすく、病人の視点で解説されていたのが本当に良かった。病気は因果だ、という視点は、非常に良くない。業病とかもってのほかだよ。
bsky.app/profile/yomo...
May 18, 2025 at 2:52 PM
Reposted by ヨウ
"つまり日本人は病気を自業自得、自己責任と考える傾向があるのです。なぜハンセン病患者が日本であれほど激しく差別され、「業病」「天刑病」などと呼ばれたのか、その理由が、コロナ禍であらためて浮き彫りになったと私は感じました。"
mainichi.jp/articles/202...
論点:病気は自己責任なのか ハンセン病の歴史はコロナで繰り返された | 毎日新聞
コロナ禍で感染者や家族が差別される光景を、ハンセン病元患者らはどんな思いでながめたのだろう。私たちはハンセン病の歴史から学んだと言えるのだろうか。病院や施設が面会や外出を制限する中、原則として施設を外に開き続けた岡山県瀬戸内市の国立療養所「長島愛生園」の山本典良園長に聞いた。【聞き手・小国綾子】
mainichi.jp
May 18, 2025 at 12:29 PM
Reposted by ヨウ
そういうことを言われて結婚も子供も諦めた知人がおった。
そうなったのは「家族関係で親の介護を押し付けられてこの歳になってしまった」とは言ってた(本当かは知らないけど)
いつも子育て支援を「利権」だと決めつけたり、上記の言説を他の未婚者に浴びせたりしていたのよね。
彼を「ミソジニスト」「優生主義者」と言う言葉で批判するのは簡単だが、そう単純でないような「社会に巣くう闇」みたいなものを感じてしまう。
行政や企業の「子育て支援政策」の向こうにルサンチマンを抱える人がいるとしたら、単純に進めるというのは軽薄にも見えてしまう。
自分だって、その境界線の上にいるのかもしれないんだ。
November 22, 2025 at 1:31 AM
Reposted by ヨウ
40代で結婚するとね
「子供はいつ?」よりも
「子供ができても育てられるの?」とか
「子供に障がいが出るんじゃない?」とか公然と言われるのよね。
特に女性がそう言われるように思えるし、男もそういうのがある(早よ結婚せんと障害児が生まれるみたいなことを飲み会で言われた)

そういう「歪み」、前者に至っては「血族家族」に依存しない子育てシステムの整備が必要であると思う。

ただ、後者に関しては日本社会に根付いた宿痾というような「血への信仰」みたいなものとうっすらと広がる「優生思想」のようなものを何とかしないといけない、制度や法律ではどうにかならない。ヘイトスピーチとの戦いと同じ。
November 22, 2025 at 1:21 AM
映画観るためだけに6時間移動して1泊2日やでえ…
November 21, 2025 at 10:16 PM
こちら昨日のニャンプロの様子
オラッやんのかッ!🐾
November 21, 2025 at 9:37 PM
急だったので久しぶりにネカフェ泊なんだけど大丈夫かな…(色々)
November 21, 2025 at 9:33 PM
おはようお子ちゃまたち
何とかポロサツでロシャオヘイとすみっコ鑑賞して来ます いい子にしててな
November 21, 2025 at 9:33 PM
Reposted by ヨウ
"AIデータセンター建設をめぐる反発が、全米各地で強まっている。最新の報告書によると、こうした地元の反対運動は今年第2四半期に急増したという。"

wired.jp/article/the-...
AIデータセンター建設反対、全米に広がる。政治を巻き込む超党派のうねりに
AIデータセンター建設反対、全米に広がる。政治を巻き込む超党派のうねりに
AIデータセンター建設をめぐる反発が、全米各地で強まっている。最新の報告書によると、こうした地元の反対運動は今年第2四半期に急増したという。
wired.jp
November 21, 2025 at 5:18 PM
Reposted by ヨウ
「明治の日なんて名前をつけるなんて本当に理解がない」
「全くだ」
「ブルボンの日を作るべき」
「菓子の話じゃねえんだよ」
November 21, 2025 at 7:16 AM