真冬
banner
elfbsky.bsky.social
真冬
@elfbsky.bsky.social
元🐦からお引っ越しされた方々を追いかけて
はるばると やってきました
基本、読み専です/RPも多め

時々 何か雑にごにょごにょ言います
主に好きなモノ、コトについて とか
感想とか エアリプ とか

フィードと自作リストをメインで眺めております
(どなたも ご自由にお使いください)

元🐦では アイコンも名前も こちらとは別です 正体を知りたい方は ↓
https://twpf.jp/february2roses
タイッツーは長いことお留守です
Reposted by 真冬
というより害害育児>RP
November 19, 2025 at 11:24 AM
Reposted by 真冬
来週、札幌で宇宙科学技術連合講演会が行なわれます。
smartconf.jp/content/sstc...

特別イベントの項、ソーシャルイベント SFの会に注目。うわーおれの名前がトップに出てるう。一般参加無料なんでよろしければぜひどうぞ。
特別講演等・特別イベント
smartconf.jp
November 18, 2025 at 8:05 AM
Reposted by 真冬
日本政府がやらないor20年くらい遅れてやることを英国政府はいつもさっさとやる⊂((・x・))⊃
英政府は18日、コンサートやスポーツイベントなどのチケットを高値で転売する行為を禁止する方針を示した。人気イベントのチケットをテクノロジーを駆使して買い占める「ネットダフ屋」の横行に対処する。 bit.ly/4o25pEL
英政府、チケット高額転売を禁止へ 「ネットダフ屋」対策強化
英政府は18日、コンサートやスポーツイベントなどのチケットを高値で転売する行為を禁止する方針を示した。人気イベントのチケットをテクノロジーを駆使して買い占める「ネットダフ屋」の横行に対処する。
bit.ly
November 18, 2025 at 10:27 AM
Reposted by 真冬
November 18, 2025 at 11:38 AM
えっ 召されたの?と思ったらちょっと違った。
とはいえあの人の持論鵜呑みにしてる人も多いみたいだから、そろそろ出羽守商売もやめてほしいなあ
>RPs
November 19, 2025 at 11:11 AM
Reposted by 真冬
めいろまが国連職員を※詐称、その肩書きを利用して「国連やIMFの職員を1名20万円で紹介します」という詐欺紛いの宣伝を自身のHPに掲載、それを察知した外務省から名指しで注意されたという恥ずかしすぎる話を喧嘩売った学者からバラされててワロタ

※ 実際は「施設管理・設備保守の外部委託/臨時スタッフ」
国連の正式な“国際職員(International Staff)”とは全く別のカテゴリーで「国連職員」と呼ぶには不適切
November 18, 2025 at 8:10 AM
Reposted by 真冬
めいろまってよくあの出鱈目なホラ話で長続きしてるなぁ、と思ってたけどようやくなのか。長生きしたね。
November 18, 2025 at 12:31 PM
Reposted by 真冬
こんなにも多くの個人が、自分の言葉で発言できて、こんなにも多くの人々に見てもらえる時代は、人類史上初めてなのではないでしょうか。私たちは最先端の人類。
日本では主権は国民にあります。だからこそ、個人として「戦争はいやだ」と気軽に言えることは、とても大切なことだと思っています。「いやだ」の中身として、私が普段からいやだと感じていることを書きました。
当たり前だと思っていることも、言葉にしなければ数としてカウントされない、それも現代の新しい側面だと感じます。
もし発言が時代の層の一部になるのなら、全人類が市民として「戦争はいやだ」と言えたなら。
November 17, 2025 at 11:44 AM
Reposted by 真冬
「AIで遊んでみよう!」とTLに流れてくる広告にのって遊んでみる、その向こう側で起こっている事とは?
おかわりありがとうございます!ちょっと読んで少し知って。そしてほんの少し「?」と考えてもらえればうれしいです。
閲覧期限切れていたので僭越ながらおかわりです

有料記事がプレゼントされました!11月18日 10:14まで全文お読みいただけます
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST... #
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞
■From Mexico to Ireland, Fury Mounts Over a Global A.I. Frenzy 米国はデータセンター建設ブームの中心地となっている。オープンAI、アマゾン…
digital.asahi.com
November 18, 2025 at 1:49 AM
家族の人はかなり早めにタツローの今季初観測を報告してくれたし、この前はマライアも観測したようなので……
そろそろですな、と思いつつ。
やっぱり本番はWham! が出てくるあたりからでしょうねー。TVではまだ竹内まりやの歌も聞こえないし。
>RP
November 19, 2025 at 11:03 AM
Reposted by 真冬
ヤマザキのクリスマスケーキのCMを初観測し、恒例の「松たか子はヤマザキのクリスマスケーキは食べないだろうな」というツッコミが発生したので今年はもう終わり。きっとすぐにテレ東でジルベスターコンサートが始まるわよ
November 18, 2025 at 1:45 PM
ええー そんなことが。
昨日はあまりSNSさわっていなかったので、全然気づかずにおりました。
>RP
November 19, 2025 at 10:58 AM
Reposted by 真冬
めちゃくちゃ広範囲だ!?

>影響が確認された主なサービスは以下の通り。

・X(Twitter)
・League of Legends
・Cloudflare
・Amazon Web Services
・Valorant
・NTT東日本
・Splunk
・OpenAI(ChatGPT など)
・au by KDDI
・YouTube
・NTTドコモ
・Google
・Yahoo
・Spotify
・LINE
・J:COM
・Discord
・Steam
・Feedly
・VRChat
・Instagram
・AO3(Archive of Our Own)
November 18, 2025 at 1:27 PM
Reposted by 真冬
佐藤愛子さん101歳の近況。

fujinkoron.jp/list/author/...

 あの元気だったお方にして101歳の現状は重いものだな、と。

 こうしてみると103歳にして現役で作曲しながら大往生したエリオット・カーターは滅茶苦茶凄いな。
杉山桃子|著者|婦人公論.jp
1991年東京都生まれ。作家・佐藤愛子を祖母に持つ。立教大学文学部卒業。現在は「青乎(あを)」名義で音楽、映像などの創作活動を行う
fujinkoron.jp
November 18, 2025 at 1:56 PM
Reposted by 真冬
インターネットとにらめっこするよりもラーメンと見つめ対話する人生のが豊かなんよな
November 18, 2025 at 3:07 PM
あああああっっ!本(物理。というか紙)も結局買ったのに、いまだに読んでないっっっ!! これってネタバレなんですか!? 早く読まねばーーー!
>RP
November 19, 2025 at 10:40 AM
Reposted by 真冬
ロッキー見せちゃってる…🫠
思ってたよりもわがままボディ
November 18, 2025 at 11:29 PM
Reposted by 真冬
今日も1日おつかれやま〜
#イラスト #農協記念日 #おつかれやまね
November 19, 2025 at 9:01 AM
Reposted by 真冬
夫の周りで、アーリーリタイアをする人がぼちぼち出始めて、隠居生活ってどんな感じ?と仲間内で集まって聞いているらしい。
即困るというわけではないが、資産を取り崩して生活するのが意外にストレスであるとのこと。寿命があと10年なのか25年なのか、余裕はあるはずなのにじわじわ減ってゆく残高の数字に堪えられず、日雇いのバイトで暇つぶしと精神的な余裕を得ていると話しているのだそうだ。
定年退職を迎えた身内も、贅沢してこなかったのとしっかり退職金が出る職業ゆえに余裕はあるが、暇なのでタイミーに登録してちょこちょこ働いている。
街で見かける労働するお年寄りの中には、案外こういうタイプもいそうだと思った
November 18, 2025 at 1:42 PM
Reposted by 真冬
97 years ago today, Steamboat Willie paddled onto the screen. In 2024, this iconic cartoon entered the public domain, opening new possibilities for sharing, remixing & reimagining.

Follow us for Public Domain Day 2026 announcements!

👀 Full cartoon ➡️ archive.org/details/stea...

#OTD #PublicDomain
November 18, 2025 at 4:55 PM
Reposted by 真冬
報道機関によるファクトチェックサイト、あります!>RP
navi.fij.info
FactCheck Navi – ファクトチェックナビ|誤情報に惑わされないためにーFIJ
navi.fij.info
November 19, 2025 at 8:42 AM
Reposted by 真冬
おやゆびひめ的ねこ。
November 18, 2025 at 3:17 AM